X



中央大学だが、推薦や内進のガイジ多すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 05:22:07.39ID:vr6xSgiV
マーチで最も推薦・内進比率が高いらしい
たぶん半数は一般受験してないと思う
こいつらが本当バカで嫌になってるから行く価値なかったわ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 09:30:58.16ID:dAH2covP
偏差値60前後の高校から指定校だと確かに微妙なヤツ多いな
偏差値65以上の公立高校から指定校だと優秀な人が多い 人物的に

附属に落ちた知り合いが都内国立工学部に現役でサクッと受かってた その程度には入るのが難しい
そいつは理系に進んだから、受からなくてよかったと思うが
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 12:34:10.60ID:iZ3sWDQT
>>50
中央に限らず早慶でもそうだよ
出席点や授業中の発言や提出物で100点中の50点分くらいある授業も多いし
テストも過去問そのままだったりするから頭の良さなんてほぼ関係ない
真面目にやるかどうかだけ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 12:56:31.50ID:S23tJzKi
内部はいいや別に高入にしろ中入にしろ難関試験を一応突破してるわけだし
むしろ付属を知ってて私大に入る情弱一般が内部批判はどうかと
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 13:08:52.98ID:5SuSARHE
やけに内部擁護目立つけど
中央関係者が書き込んでるんだろうな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 13:26:14.19ID:8JbwXzVy
>>51
オール5は一人の友達の話ね
センター190以上は2人知ってるし、他の指定校の友達も8割超えてる
英語に関しては指定校組は得意な人多いと思う
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 13:37:25.16ID:kniQRjaq
こんなことなら都心の私大なんて行かずに高崎経済大や群馬大や信州大や新潟大に行っておけばよかった
後悔しかない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 14:03:54.23ID:VijeoeL8
ヒント
中央は都心じゃない、多摩だ。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 17:47:00.93ID:nDN5ClNo
秋元康は中央の付属高2年の時に既に作家としてレギュラー番組数本担当してたって聞いたことあるな。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 17:49:03.07ID:UehFIbKO
3年間好きなことやってるんだろうな。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 18:03:54.71ID:UehFIbKO
中央がどこにあのるか知らないスレ主w
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 18:43:43.91ID:p3Xjwa2a
中央やめたいとかお先真っ暗とか法政とどうとかやら、アホ丸出しのスレ立てまくってるプータロやろ?邪魔なだけやし消えろや
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 04:12:59.19ID:XlmFd16o
オリエンタルランド社長も中央大附属在学中は相当遊んでたっていってたな。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 19:26:18.18ID:WYpfnUva
中央の学生のフリしてこんなスレ立ててるやつと、中央の内部進学のやつらを並べて
どつちがガイジに見えるかって事だよな。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 00:12:56.68ID:xEREuD6Z
中央大学にかなり良くない感情があるみたいだけど、 こういういい加減なスレ立てまくるのはやめたほうがいいと思うよ。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 03:18:51.39ID:Eq2aZmjv
本当に中央大学がイヤなら、こんなスレ立てる前にさっさと退学すればいいのに
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 03:32:27.77ID:sFpyE8Tz
>>55
それな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 11:24:46.38ID:DxVME2fh
英語の偏差値37の奴とかが指定校で立教行くからもう人生なんかこんなもんやで
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 13:42:54.59ID:see38KHX
いくら中央大学とはいえ他校みたいに小中くらいは不正に目をつぶれない学長は経営に向かないって判断だろうな。
中学経営がまだ浅いから揉めてるね。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 18:52:08.96ID:6qdcXRZG
>>70
とはいえ福原学長と酒井学長だったら前者の方がマシ
酒井学長は商学部の教員でありながら公認会計士養成機関の経理研究所を冷遇したり、
アカスクを潰したり、
法学部だけ都心回帰しようとしてOBから猛顰蹙を買っている
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 21:15:56.32ID:PdlJOQXR
【主要私立15大学の一般入試入学者率(2017年度新入学生)】

早稲田大学(58.8)
慶應義塾大学(56.7)
上智大学(51.3)
東京理科大学(79.2)
国際基督教大学(51.4)

学習院大学(54.0)
明治大学(72.7)
青山学院大学(61.5)
立教大学(59.6)
中央大学(56.8)
法政大学(65.7)

関西学院大学(48.1)
関西大学(57.7)
同志社大学(58.2)
立命館大学(64.2)

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201712/article_1.html
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/07(木) 11:11:17.44ID:4hcq4hOO
イライラする
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 19:44:32.83ID:tZokRC6l
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況