X



東京理科大 ←東京にある理科が凄くできる大学なのかなー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 17:18:53.30ID:SkZiRydw
東京にもないし理科も大したことなくてワロタ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 17:21:00.42ID:IsVYSvHn
えっ東京にないんだ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 17:22:24.30ID:0NEvTmlU
留年すごぉい(*≧∀≦*)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 17:54:16.83ID:SMK0nRHM
理工は野田だから千葉だっけか?

工学部は都内やろたしか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 19:54:12.47ID:sLzx7FSB
東京理科大学の前身の物理学校は
無試験入学の教員養成のための専門学校

つまり
理科がすごくない人が入学して
人に理科を教えるようにまで鍛えるところ

理学部二部(これは東京)は今でも理科抜きの入試で入学できる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 21:16:38.45ID:eRyNXSdl
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 21:02:31.71ID:KsYwaO+U
理科大、過大評価されていてクソ笑った。

筋金入りの理系みたいなイメージを持たれているけど、実際は国語と社会があまりにできな過ぎて私立理系しか行けなかった、なんちゃって理系なんだが?

何を隠そう、俺の出身校よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況