X



関学と関大ひっそりと偏差値50切ってる学部あって草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 19:48:35.62ID:MtMxGNLE
これもうニッコマと同レベルだろ

河合塾な
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 19:51:01.93ID:MtMxGNLE
早慶
マーチ
成成明学 関関同立
ニッコマ
でもいい?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:04.26ID:0MD2NIIE
2、3年前くらいからあったぞ


気付かなかったのか?

誰も指摘しなかったけどね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:46.77ID:MtMxGNLE
>>4
マジ?
なら知らせないとね
これでマーチ馬鹿にしてるとか笑える
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 19:53:49.00ID:MtMxGNLE
>>6
理学と工学
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 19:57:22.23ID:jeDuw3Bz
関関近立になったってのは有名な話じゃん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 20:16:04.64ID:MAO03j/g
同やんとリッツもそのうちそっちいくから安心しろや
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 20:22:15.19ID:oQuoQ1xJ
関関と同立分けろよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 20:35:16.76ID:4Wwj4NJo
そろそろ関関近と同立に分けるべきだよな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 20:37:47.84ID:dQDKh4ur
それで学歴フィルター突破できるんだからニッコマよりコスパいいな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 20:56:43.43ID:xhQ3lQ/1
いくらここで喚いても、世間が気にしなければ意味ないよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 20:58:27.22ID:bEhUl0LV
というか、関関同立の理系偏差値ってこんなに低いのか⁉︎
ダメだこりゃ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:34.56ID:uPw6K2R7
予備校の表ってボーダー偏差値だよな
中央も合格者は40台突入してんのいるから大差ないぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 21:13:06.99ID:MtMxGNLE
今後もどんどん凋落だなw
近畿大学は国際学部がテレビにも取り上げられてたし序列に変動がありそう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 21:36:12.80ID:J5c6FOqn
KKDRの下はニッコマンクラスに落ちてるよね。
日大辺りに収まっちゃいそうな奴がKKDR下位を乱れ打ちすると結構な確率で受かっちゃうと思う。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 21:39:30.29ID:chLHuGgt
立教と明治と同志社には55.0未満の学部はない。
これら3校と関学関大は段違いの難易度ということだ。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 21:41:05.68ID:eG6/tlr/
河合塾の偏差値はマジで宛にならないんだよなぁ。まぁここで喚こうが世間の評価は同志社>マーチんこカンカンリツ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 21:41:47.28ID:s14sMEO8
KKDR下位=ニッコマンだとすると
産近甲龍=大東亜か
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 21:52:45.24ID:J5c6FOqn
一応全国の国公立大学受験者が受けに来てくれるから合格者偏差値は今もそこそこなんだけど、ニッコマンもギリギリ受かるボーダーにまで下がって来てると。
当然国公立大学受験者の大半は受かって去るから入学してくるのは滑り込んだニッコマンクラスと半数近くいる無試験組。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 22:13:20.93ID:HjInCdMt
東京4大学=関関同立
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 23:20:09.51ID:ZJlpu910
関西学院大学理工学部数理科学科
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 23:31:13.56ID:61Ak83EB
>>1
■■大阪工業大学の主な就職先(2016年3月卒業者)■■
http://www.gyakubiki.net/s/INF07?SCH_CD=1431

鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/
西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/新日鐵住金/
三菱電機/日本電気/京セラ/ローム/日本電産/
スズキ/ヤンマー/堀場製作所/
NTTドコモ/日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか

■■大阪工業大学の主な就職先(2017年3月卒業者)■■
大成建設/大林組/積水ハウス/大和ハウス工業/
西日本旅客鉄道/東海旅客鉄道/関西電力/大阪瓦斯/新日鐵住金/
三菱電機/ダイハツ工業/ローム/オムロン/日本電産/堀場製作所/
NTTコミュニケーションズ/NTTデータ/ソフトバンク/
キユーピー/小野薬品工業/
日本郵政/大阪府庁/京都府庁/京都市役所/兵庫県庁 ほか
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/26(日) 23:45:46.77ID:zFEHRVvP
近大は早慶近の一角を占めるようになったというのに関大関学と来たら…
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 10:59:03.13ID:f8corXzu
関関同立文系が関大理受験したら受からないだろ関大は科目数4つだし文系偏差値55はありそう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 11:32:01.83ID:pihHzuKa
関学工作員(K爺)=daigaku_consultant

やほー知恵袋で必死の工作活動(3年で500件超)

最近の渾身の回答

「復活の関西学院大学、凋落の同志社大学。」

関西以外の受験生には関大と関学の区別がつかないという声をよく聞くが
法科の関大、放火の関学と覚えよう。

ー折り鶴放火事件ー
大阪府東大阪市に住む関西学院大学の男子学生が2003年8月1日
広島県広島市中区の広島平和記念公園内にある「原爆の子の像」
に捧げられていた約14万羽の折り鶴に放火した事件。
防犯カメラに映っていた関西学院大学の4年生男子が器物損壊容疑で逮捕される。
大学で留年し、就職できずむしゃくしゃしていたことが事件の動機であったという。
その後、男子学生は釈放され、罰金30万円の略式命令、
現場施設の復旧費340万円を請求されるが、深く反省しているとして退学を免れた。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 12:46:05.02ID:jo/a56xg
>>24
MARCH=ニッコマ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/27(月) 21:19:47.44ID:eRyNXSdl
■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 01:27:22.46ID:fz5qFM/V
>>1
■■ 関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)

全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円 (★)
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円

★★産近甲龍は100位圏外

http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

実際の社会評価
同志社≧大阪工大>関大>関学≧立命館
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 22:08:34.71ID:xGACimVd
ちなそこ狙ってます。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:09:36.69ID:C/7atChP
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:11:01.81ID:C/7atChP
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大


マー関(マーチ・関関)で最下位・・・・・・・・・・関西学院
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:14:11.99ID:C/7atChP
東西の類似大学(創始者)

         東       西       類似点(創始者)
1.     東京大    京都大     東西のトップ大学(国立)
2.     早稲田    立命館     大政治家(大隈・西園寺)
3.     慶応大    同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.     明治大    関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.     立教大    関学大     宣教師
6.     日本大    近畿大     旧・本校分校
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:17:52.73ID:C/7atChP
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥

1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)である。
3.旗艦大学とは・・・・・・名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)と旧帝大の事を言う。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:22:28.84ID:C/7atChP
           立同>>>>>>>>>>>>関関

1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

2.立同と関関を一緒にするバカは居りません。

3.第1志望(立命館・同志社)
       各県トップ高校の多数が全国から受験する西日本を代表する名門トップ私大。
       『東の早慶、西の立同』
       西日本を代表する名門トップ私大

4.第2志望(関西大・関学大)
       各県トップ高校(優秀者)はバカにして受けない、行かない、知らない、蹴っている。
        近畿では・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学。
        近畿以外では・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:24:29.67ID:C/7atChP
『グローバル30』に国家が認定した13大学


国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:31:25.49ID:885E2OFw
河合塾のボーダーって100%嘘だよ。

大学からのお布施に応じて河合塾が数字を上げてるわけだよ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:32:04.48ID:885E2OFw
言わば食べログ方式だな。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 12:50:08.39ID:885E2OFw
ちなみにボーダーが50切っているそれぞれの学科の合格者平均偏差値は以下
関学 56.9
関大 56.3

つまり、47.5では合格率は完全に0%ってこった。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 13:41:21.64ID:oOhhNns0
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 14:22:51.76ID:CPJX7ajF
>>43
分散はどのくらいなんだ2σ範囲でも47.5はゼロではないと思うが
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 15:36:28.09ID:885E2OFw
>>45
ボーダーが示す50%の合格率からは程遠く、限りなく0%に近いよ。
ピラミッド型で偏差値50に近づくほど受験者母数は激増するんだぞ?
平均値が56以上から始まったら50切る前に確実に定員を食い尽くすと思うぞ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 16:00:04.77ID:cxJClY/5
>>27
ここまで無理矢理のこじつけ始めて見た
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:07:14.40ID:aUOrNcPY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況