>>81
割といるよ!
洛西なり洛南なり灘なり割と見かけるし、同期にも関西いる

確か首都圏とそれ以外が半々だから、関西圏の規模考えると全体の二割近くいてもおかしくないかもね


>>82
神戸は三商同士で試合もするし、一緒に飲むしで仲良くしてもらってるから印象凄く良いよ
面白い人多くて雰囲気好き

>>83
個人的には受験難易度は兄弟の方が大変だと思う。英語と国語半端なくむずいし、地力が必要なのは京大、対策次第で地力以上になれるのが一橋

就職は関西圏の就職の仕方良く分からないからなんとも言えないけど、京大の高校同期がわざわざ首都圏の実家に帰って就職してたこと考えると、一橋は首都圏ってだけで有利なのかもね。
就職してる企業的には遜色ないし(公務員だと京大のが強いけど)

だから受験と就職両方で考えるとコスパは一橋かなぁと(京大の実情わかってないから的はずれかもだが)