こういうスレでいつも思うんだけど、
AERAの記事とか抜粋して、金融機関がどこの大学からどれだけ採用したかって、
書き込んでいる馬鹿がいるんだね。
金融と証券は今後は大学新卒はほとんど採用しなくなるって、
アメリカで大騒ぎになってるんだけどね。
ってことは日本でも同じ問題が起こるってこと。

金融とか証券とか保険とかでは、既に地獄の巨大リストラが進んでいる。
広告業界もマスメディアも数年以内に採用が無くなる。
恐らくこれらは衰退の一途を辿る業種、だから二度と再び新卒採用を増やすことはない。