X



慶應法学部3年だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/11/13(月) 20:29:28.13ID:1wRHuZ4l
こんばんは。大学受験の体験記を出版したのでその宣伝も兼ねてできる限り全レスします。
現役 日本史選択 予備校は高2から河合塾 
高校は偏差値50くらいの都立向丘高校というところです。
気軽に何でも聞いてくださいな。
学生証は今準備するので少し待ってください。

https://www.amazon.co.jp/dp/4990954815/ref=sr_1_1?ie=UTF8&;qid=1510550674&sr=8-1&keywords=何の取り柄もない

僕の本はここから買えます。とりあえず、ネット販売限定で出版社の方曰く、売上次第では書店への配本も検討されるとのことです。宜しくお願い致します。
0285名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/07(木) 20:55:23.81ID:fIEVcPTd
>>284
2015年度は比較的簡単な年だっけ?
2014はマジキチと聞いたけど
0286九大生
垢版 |
2017/12/07(木) 21:02:50.45ID:LJOus9g5
>>279
逆質問
エルサレムって何?
02871 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:19.29ID:mA6GcUrk
>>285
2015年は合格最低点が230点台だったので、比較的簡単な年だったと思います。2014年は英語が難しすぎて、法律学科に至っては合格最低点が5割を切っていました。
0288名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/07(木) 21:18:05.12ID:fIEVcPTd
>>287
そうそうその年だ
あの年の独仏語受験者はボーナスステージだったんだろうな
0289早稲田法二年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:31:15.10ID:0WcesupD
>>283
なるほど。やっぱり大学の肝はゼミやな。
0290名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:23.69ID:cpkbm6CW
>>289
ゼミ入らなくても、単位さえ取ってれば必要な知識身につくはずだよ
単位認定されたというのは、十分に知識を習得したと大学がお墨付きを与えたということだからね
0291早稲田法二年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:05:28.63ID:8Qmt8kw0
さすがにおまえ高校生か大学エアプやろ?
ろくに知識身につけてなくても単位取れる楽単授業なんて山ほどあるわ。
0292名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 11:24:26.65ID:yxemWH2Q
僕はおちんちんエアプです
0293名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 21:17:33.03ID:tZokRC6l
>>1
0294名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 06:09:09.62ID:C+BmPm9d
法学部の人たちの凄いところは2ちゃんで煽られたりしてもいつも冷静で相手を見下げたり煽りに乗らないところだと思う
0295名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 10:01:50.74ID:fb7XQbvN
pledgeってやれそうなFラン女子大しかいないよな
しかも就活中の奴かインターン先の会社の名前バンバン出して楽勝みたいに書き込んだり彼女とのエッチ旅行の写メ投稿したりやりたい放題
その会社にいる人事の先輩に見せてあげましたとさ
0296名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 10:35:46.51ID:TfkxTc30
>>1
入ってるサークルと第二外国語、行ったインターン先がどこか、入ってるゼミ、就活はどこを受けるか教えてください
0297名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 10:37:32.22ID:TfkxTc30
>>283
ゼミ入らないと、就活の時、ツッコまれそうですけど
02981 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/09(土) 11:43:42.10ID:c6HC4aBw
>>294
僕の知り合いの法学部の人たちも皆いい人ばかりです。
02991 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/09(土) 11:47:09.15ID:c6HC4aBw
>>295
pledgeってそんな感じなんですね。新歓のツイッター見ると確かにチャラそうな人がおおそうでしたけど。
03001 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/09(土) 11:49:59.25ID:c6HC4aBw
>>296
サークルは去年の夏までJADEに入っていました。第二外国語はスペイン語を選びました。就活する気がないのでインターンにはいっていませんし、ゼミにも入っていません。
03011 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/09(土) 11:51:26.53ID:c6HC4aBw
>>297
就活する気がないのでゼミに入らなかっただけです。
0302名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:36:52.64ID:fCXXEiXz
>>300ちゃらかったですか?
0303名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 22:26:25.13ID:53sNOdlH
何で食っていくつもりですか?
03041 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:25.29ID:c6HC4aBw
>>302
全くチャラくなかったです。
03051 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/09(土) 22:58:44.51ID:c6HC4aBw
>>303
まずはFXですね。
0306名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:09:24.17ID:53sNOdlH
>>305
やはり投資ですか.....
仮想通貨は考えていませんか?
今の相場は資金さえあれば勝てますが
卒業するまでにある程度の資金は貯まると思います
03071 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/09(土) 23:17:37.10ID:rBtBVRzL
>>306
仮想通貨は最近の高騰をみると手を出したくもなりますが、FXと違って単純に勝ち方がわからないので、安易に手を出すつもりはないですね。それに加えて、仮想通貨はFXに比べると、まだトレード手法があまり確立されていないというのもありますね。
0308名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 02:32:40.35ID:BRMFkF4O
>>305
FXだけで生活していけるものなの?
03091 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/10(日) 02:48:08.13ID:7o+jcJio
>>308
人によりますが、元手が100万くらいあればやっていけます。ただ、2018年中に金融庁がレバレッジを最大10倍までに引き下げるというニュースを見たので、もうちょっとあったほうがよくなるかもしれないです。
いずれにせよ、僕は実家暮らしでそこまでお金はかからないので、しばらくは毎月の固定費はできる限り抑えて複利で運用していこうと思ってます。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 03:12:08.96ID:tCsFlLnP
FXで食べていこうと決心したのは凄いな
というか何故FXで食べていこうと思ったの?
03111 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/10(日) 04:36:28.20ID:7o+jcJio
>>310
理由はいくつかあります。

まず、僕は人付き合いが苦手な性分で自分を客観的にみて企業勤めに向いていない、周りの優秀な同級生達をみてこの人たちと社会に出て勝負しても勝てないと思いました。
しかし、生きていくには収入を得なければなりません。とにかく就職したくないので、就職をせずに、お金を稼ぐ方法はないかと去年からずっと模索していました。

まずは並び代行のバイトをしていた時にヒントを得て、今年の3月にちょうど新型が出たので、その時期にアイコスの転売を始めました。買ってそのままメルカリとかで捌くだけで、
最初は1台あたり1万5000千円くらいの利益は出ていたのですが、時間が経つと供給過多になり、徐々に利益は減っていき、転売は不安定すぎてダメだと思って、
利益が1台あたり5000円くらいに落ちた時点でやめました。

次に考えたのが投資でした。株やFXなんか稼げるわけがないと半信半疑でしたが、とりあえず何も知らない状態でFXのデモトレードをやったところ、大きな損失を出しました。
そして、自分なりに勉強をして再挑戦したところ、びっくりするぐらい勝率が上がりました。自分はこっちの方が向いているし、これなら勝てると思ったのでFXで生活していこうと決めました。
まあ、リアルトレードはデモのようには甘くないというのが定説なので、早くお金を貯めてリアルトレードをやりたいところです。

もう1つの理由としては、単純にお金を稼ぎたいからです。自分が理想とする暮らしをするには億は稼ぎたい、それも20代のうちに。20代で億を稼ごうとしたら、普通にサラリーマンをしていては
ほとんど不可能だと思いました。20代でサラリーマンで億を稼げるのはプルデンシャル生命の営業職の本当にトップぐらいでしょう。
0312名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 05:34:21.64ID:tCsFlLnP
>>311
なるほど
企業勤めがダメなら公務員(市役所 県庁辺り)は?
実際は市役所県庁もピンキリだけど民間よりかは人付き合いが苦手でも大丈夫なイメージはあるけど
0313名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 05:46:00.92ID:tCsFlLnP
youtube見てみたけどもうちょい声が大きい方が良いよ
それと立教の開示の動画早過ぎて止めないと観れないな
偉そうに言ってごめんね

あとFX以外にも海外の反応ブログとかやってみたらどうかな?
あれ2chまとめブログよりかはまだ少なし今のうちに参入すれば中堅ブログにはなれるんじゃないかな?
分からない英文はグーグル翻訳すれば良いし
0314名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 09:33:51.19ID:OeTCTkJf
慶応でプライドが高く、他大学を馬鹿にする層は、何割ぐらいですか?
0315名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 10:14:29.55ID:84ruSDAh
生活保護で暮らしていくのはどうですか?
働かないでいいので、カッコいいですよ
03161 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/10(日) 12:25:00.75ID:7o+jcJio
>>312
今はFXがやりたくてしょうがないので公務員にもあまり興味はないです。
03171 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/10(日) 12:30:40.13ID:7o+jcJio
>>313
一応、あれでも声張ってるつもりなんです。実家なんであまり大きな声も出せなくて、聞きづらいようでしたら申し訳ない。立教の開示のほうもすみません…。動画編集するのは初めてなので、そこまで考えがまわりませんでした。ご指摘ありがとうございます。

ブログ系のことはやろうと思ったことはありますが、今はFXを一番やりたいのであまり考えていないです。
03181 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/10(日) 12:33:50.04ID:QT8Ezznl
>>314
少なくとも、大学でプライドが高くて表立って他大学をバカにしている人を僕は見たことがありません。
03191 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/10(日) 12:35:25.61ID:QT8Ezznl
>>315
生活保護では僕の理想とする暮らしはできないので考えていないです。
0320名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 14:50:23.22ID:/V18ZD5Q
就活しとけ!
向き不向きは会社が考えるから
FXで暮らすって面接で言って反応確かめてこい
03211 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/10(日) 15:06:08.13ID:7o+jcJio
>>320
話のネタにはなるので就活だけはして、全部辞退するというのはアリかなという気がしなくはないですが、やっぱり今の所するつもりはないですね。
0322名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 15:44:54.98ID:/V18ZD5Q
>>321
就活しない、ゼミ入らない、大学行く意味何?
大学行かずにFX始めてみたら?
失敗しても出版社には引っかかるだろ
03231 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/10(日) 15:48:24.96ID:7o+jcJio
>>322
大学に行くのはただ単に学歴が欲しいからです。
0324名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 04:03:34.30ID:fOKoZ8zw
内部がここで一所懸命慶応age工作しているけどどう思う?
0325名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 07:02:07.87ID:gWS9f8GQ
親とか友人は、せっかく慶応まで入って就職しない事を反対しませんか?

あなたの意思は上で見ましたが、たった1度の人生は自分の思うようにやるとの気持ちもありますか?
0326名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 08:11:02.23ID:ujj/0rKZ
>>299
有名なヤリサー
女子はFランでも派手ならOK
foooooo_で始まるインスタみてみ
03281 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/11(月) 10:08:31.82ID:LUw/daWS
>>324
どうも思いません。
03291 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/11(月) 10:10:43.50ID:LUw/daWS
>>325
誰になんと言われようと僕のやりたいようにやります。親はそこまで世間体を気にするタイプではないので、お金を稼いでさえいれば文句は言われないと思います。
03301 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/11(月) 10:14:02.51ID:LUw/daWS
>>326
ヤリサーなんですか。僕には無縁の話だなあ…。
03311 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/11(月) 10:15:35.33ID:LUw/daWS
>>327
僕は司法試験を受けるつもりは全くありません。
0332名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:35:57.81ID:TO9Ya4CO
けーい(笑)
03331 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/11(月) 17:36:56.48ID:3/fft2tY
>>332
0334名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:47:43.96ID:ujj/0rKZ
>>330
男はウェイ女はおまたゆるい
0335名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:49:35.48ID:PSCxz1UX
FXなんぞに金使うより海外行った方が簡単に儲かる
慶應ならそのくらいの奴ザラにいるだろう先輩に
03361 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/11(月) 18:35:16.85ID:LUw/daWS
>>334
意外と普通の人が多いですよ。
03371 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/11(月) 18:36:36.51ID:3/fft2tY
>>335
海外志向はあまりないんですよね。日本が一番好きです。
0338名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 00:17:20.51ID:piPW4PtV
>>326
白百合のビッチと付き合ってる奴?俺兄弟だわ
0339名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 03:46:46.72ID:pu5pGyNs
>>1
0340名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:16:28.74ID:SlDCXTpX
高2のセンター同日英語は何割ぐらい取れていましたか?
03411 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/12(火) 21:37:52.64ID:498Q6Js8
>>340
高二の時は100点ちょっとしか取れなかったような記憶があります。直後の代ゼミセンター模試で英語の点数が爆上がりしたのですけれども。
0342名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 19:24:04.17ID:ac5viNvA
>>341
8割くらい取れた方が良いのかと思いましたが、焦って対策するほどでもなさそうですね...
0343名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 20:45:36.66ID:2Ybzzs3A
ウンコはいつしますか?
03441 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/13(水) 21:00:25.03ID:O8w2NwEH
>>342
二年生ならまだ焦る必要は無いと思います!
03451 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/13(水) 21:01:11.77ID:V7VTRGyV
>>343
したいときにします。
0346名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:40:28.24ID:kg6ywhzB
>>338
慶応ってだけでおま◯開いてくれるんですね
羨ましい
0347名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 04:38:32.03ID:TngcULeE
TOEICを受験したことはありますか?
受験したことがあるなら何点でしたか?
0348名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 09:12:34.02ID:pDylpNsJ
英会話はどの程度出来ますか?
03491 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/14(木) 09:30:30.15ID:YycSQ2yP
>>347
TOEICは受けたことありません。
03501 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/14(木) 09:31:28.93ID:YycSQ2yP
>>348
ほとんどできないと思います。リスニングとスピーキングは特に苦手です。
0351名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 17:04:49.24ID:Gf5sL9dT
まずは平均年収目指しましょう!
632万円いけそうですか?

大学別平均年収
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
11 早稲田大学 572万円
12 九州大学 569万円
13 東京理科大学 563万円
14 上智大学 555万円
15 横浜市立大学 550万円
0352名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:13:09.86ID:yDJNO5uD
2017年の司法試験予備試験の
現役学部生(大学生)の合格者213名の内訳

1位 東京大学 71人
2位 慶應義塾大学 38人
3位 中央大学 24人
4位 京都大学 14人
4位 一橋大学 14人
6位 大阪大学 11人
7位 早稲田大学 9人
8位 北海道大学 4人
9位 岡山大学 3人
9位 九州大学 3人
9位 同志社大学 3人

合格者2名 神戸大学、首都大学東京、東北大学、名古屋大学
合格者1名 青山学院大学、関西大学、駒澤大学、上智大学、創価大学、新潟大学、日本大学、明治大学、立教大学、立命館大学、琉球大学

東大33%、慶應18%、この2校で全体の51%、中央11%を加えると3校で62%。

東大と慶應で合格者の半分超。

現在、東大法学部に劣勢ながら正面対抗できるのは、慶應法学部のみ。
0354名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 06:59:06.18ID:cwvJAr76
>>352
慶応は高校から司法試験の勉強しているやつが数字を稼いでいるだけ
慶応法学部がいいわけではない
0355名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:00.18ID:ywhnrRRa
電気電子
0356名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 15:24:14.61ID:/GisR+Aj
>>352
長い人生そんなに急いでどこへ行くなんてね。
お金を節約できるのは大きいし、大事務所就職でも有利なんだろうけど。
>>354
あの女の人、思い出した。女子高出て商学部に入って会計士最年少合格した人。
なんて言ったっけかな、いかにも勝ちそうな名前の人。
0357名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 16:52:39.11ID:ytv9fgXt
正直30までに大学出てれば良いと思うな
自民党の谷垣総裁なんて1963年麻布高校卒業
1972年東京大学法学部卒業だよ?
更に1979年になってやっと司法試験合格したけどその間は無職だったし

まあこの人の親は元文部大臣だったから気楽に思われるかもしれないけど逆に政治家の息子が......っていうプレッシャーも相当あったろうな
0358名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:05:57.68ID:cWAuFmj7
古木って法学部?
03591 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/18(月) 22:18:07.53ID:4GTJeoIs
>>358
古木とはどなたのことでしょうか...?
0360名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 08:16:48.97ID:CHD0Vysw
>>359
pledgeのウェイ
03611 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/19(火) 18:53:21.56ID:Mh/ZGXwt
>>360
僕はその方のことは存じ上げていないので法学部かどうかはわからないですね。
0362名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 21:45:34.01ID:0IksYt4u
>>358
経済
0364名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 20:00:04.95ID:Bky+4s96
幼稚園から大学まで一緒だとある程度の友達関係が出来上がってしまいますが、
大学から慶応に通っている方は中々、友達の輪に入れなかったりするのでしょうか?
03651 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/21(木) 22:51:59.62ID:8d/441ea
>>364
そんなこと全然無いですよ。内部の友達も普通にいます。
0366名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 23:43:39.31ID:+vJv2Jfk
>>364
慶應に幼稚園っていつできたの?
0367名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 00:33:53.88ID:UsWVIvav
有名人著名人で慶応大中途退学ってミタ事ないけど、小学校を卒業する時点で金成の振るい
に掻き分けられんの?
03681 ◆5ayoudxyuU
垢版 |
2017/12/22(金) 01:10:39.34ID:pKvLsHRI
>>367
僕は大学から慶應なので幼稚舎の事情はよくわかりません。
0369名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 20:46:31.92ID:tkD6IBAK
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況