X



慶應法学部って国立大学でいうとどこの法学部ぐらい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:12.73ID:e992NKpu
どこですか?
0311名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:05:04.29ID:yy6fsmqW
平均学力就職

地底>>横国>千葉>早慶。
リアルにこれくらい。
0312名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:11:21.48ID:UvHJigaN
>>310
推薦AOが馬鹿ってなんで?
受験勉強ができないと馬鹿なのか?
違う尺度で能力を測っているだけだろ
一般入試組だけなら、慶應法=一橋法
0313名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:18:02.38ID:ZLEUWNIY
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0314名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:25:48.07ID:yy6fsmqW
>>312
一般入試なら
千葉法政経>慶應法。軽量法の入試科目数見たことあるのか?一橋と比べるとかキチガイかよ。
科目数が天と地ほど差があるし、軽量法は数学も一切必要無い。
人間とゴキブリを比べるようなもん。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:10.03ID:yy6fsmqW
一橋法二次
英国数社会必須。
社会もオール論述の重量。

千葉法政経二次
英数国必須

軽量法
英社小論
実質2教科

人間様とゴキブリを比べるなって!
0317名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:36:10.41ID:6x3FVOoh
そろそろもったいぶらずに学生証出してもいいと思う
0318名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:38:29.39ID:Rzs/DqQ9
>>309
地底は受けてすらいねーな。完投では地方に行く奴は精神障害者扱いされるからな。まして地底行くなんてマジモンの精神障害者だろ。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:47:56.56ID:00yvs67X
>>318

関東だけど地底理系は人気あったわ
文系は知らん
0320名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:48:51.11ID:aa+wFs9y
>>314
俺は文一に落ちてセンター利用で早稲田政経進学だが、慶應法は落ちたよ
千葉大程度のセンター得点率及び二次レベルでは慶應法の英語・歴史・小論文には歯が立たない
0321名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:50:01.92ID:v/HcY0Vi
>>319
旧帝行けなくて僻んでるんだよ相手にしてやるな
0322名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:51:41.55ID:v/HcY0Vi
慶應みたいな軽量入試専願くんでは駅弁すら歯が立たないけどな
千葉には慶應受かるやるいるけども
0323名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 16:57:54.57ID:D3FWbyGU
お前ら学問系の板とか覗いてみろ
私立の時点で相手にされないから
ここの私立信仰は異常すぎるんだよ
受サロは私文受験生と国立落ちの負け組が国立を貶して傷を舐め合う場と化してる
恐らく専門板で相手にされない私大卒もここに鬱憤晴らしにきてるよ
地底人連呼してるのはそういう奴じゃないか?
0324名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:06:32.45ID:drl65qYV
慶応法よりSFCの方が難しいんじゃない?
慶応法は英語しかできないクルクルパーでも受かるけどSFCは小論でかき回されるからな
0325名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:08:23.71ID:lvbLGvGZ
北大くらいだな
名古屋大学には、達しないな。
現に、慶応と東北大学の両方に合格して、東北大学を選ぶのが普通だよ。
0326名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:11:14.54ID:n+JgyDJv
>>325
どんだけ国立馬鹿にすれば気がすむんだよ
0327名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:19:33.81ID:+A2qBSsC
>>323
基準が2ちゃんの板なのは草
お前外でろよ
2ちゃんの専門板の評価なんざゴミみたいなもんだろ
0328名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:24:12.09ID:MjOaA3x/
そもそも地底文系って学問の世界でそんなに評価されてんの?
文系の大学教授って東大、京大の次に早慶見る印象なんだけど

文学に至っては早稲田文学、三田文学は日本文学界の中で相当な地位しめてるだろ東北大文学なんて聞いたことないけど

理系の学問は地底> 早慶かもしれんが文系の学問は早慶> 地底だろ
0329名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:26:55.04ID:j1eARFqz
>>327
学会では私立なんてほとんどみないんだよなぁ
0330名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:28:34.82ID:EJqi1MOQ
>>329
参考までに聞きたいけどなんの学会?
まさか理系とか言うなよ
ここで議論してんのは法学部の話なんだから当然法学の学会だよな?
0331名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:35:03.78ID:v/HcY0Vi
>>330
めっちゃ早口で言ってそうw
0332名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:35:42.12ID:NjnaIbR1
法学の国際評価は早稲田法が東大京大に次ぐ国内3位だったな
経済学や政治学も早慶は強い
0333名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:37:53.25ID:EJqi1MOQ
>>331
地底くん得意の理論的な反論をしようw
0334名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:39:00.65ID:UqEuvSeK
慶應法は法解釈学の分野ではそうでもないが政治学の分野ではかなり強い。
0335名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 17:49:22.35ID:JWS8Kf9w
法学部の評価は東大と京大以外は司法試験の結果がすべてだった
中央法から見れば一橋法なんてプゲラ扱いだった
阪大以下の旧帝法学部なんてゴミクズ同然だった

今は地方公務員の相対的地位が上昇し弁護士の価値が暴落したので逆転したが
知ってのとおり慶應法も早稲田法も立場は逆転している
0336名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:02:32.68ID:hLdXXtKV
>>335
爺さんw
0337名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:40.54ID:nN4tgKL6
2015年12月31日現在の高等裁判所長官

東京高等裁判所----倉吉敬------京都大学法学部卒
大阪高等裁判所----菅野博之----東北大学法学部卒
名古屋高等裁判所--山名学------東京大学法学部卒
広島高等裁判所----松本芳希----京都大学法学部卒
福岡高等裁判所----荒井勉------東京大学法学部卒
仙台高等裁判所----市村陽典----一橋大学法学部卒
札幌高等裁判所----金井康雄----京都大学法学部卒
高松高等裁判所----福田剛久----京都大学法学部卒

2015年12月31日現在の検察庁幹部

検事総長----------------大野恒太郎--東京大学法学部卒
次長検事----------------伊丹俊彦----早稲田大学法学部卒
東京高等検察庁検事長----渡辺恵一----東京大学法学部卒
大阪高等検察庁検事長----尾崎道明----東京大学法学部卒
名古屋高等検察庁検事長--河村博------京都大学法学部卒
広島高等検察庁検事長----田内正宏----京都大学法学部卒
福岡高等検察庁検事長----北村道夫----早稲田大学法学部卒
仙台高等検察庁検事長----清水治------京都大学法学部卒
札幌高等検察庁検事長----西川克行----東京大学法学部卒
高松高等検察庁検事長----酒井邦彦----東京大学法学部卒
0338名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:23:36.17ID:EJqi1MOQ
>>337
こうみると文系って東大、京大以外ゴミやな
0339名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:24:18.86ID:n+JgyDJv
>>337
慶應、なし!w
0340名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:30:28.01ID:XL1w+Op4
>>337
早稲法って意外と強いんやな
一応東大、京大の次やんけ
0341名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:36:09.63ID:yy6fsmqW
>>328
学部が早慶文系で著名な教授になってる奴らなんて、殆ど居ないじゃん。
早慶の有名教授もほぼ国立大学卒か早慶が学部でも院は国立大学ばっかだし。
0342名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:46:24.30ID:XL1w+Op4
>>341
早慶の学長はそれぞれの法学部卒だし学部も院も早慶の教授って結構多いぞ勿論有名教授にも
そりゃそうじゃないのもいるけどさ、殆どいないっていうのは乱暴すぎるかなりの数いるから
0343名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:48:54.07ID:XL1w+Op4
ノーベル賞のこと言ってる奴よくいるけど文系分野のノーベル賞は東大卒しか取ってないんだよな
そう考えると少なくとも文系学問においては地底と早慶の間に有意な差は無い
そもそも早稲田の政治に三田の理財って言われるように早慶は伝統的に文系の大学なんだし
0344名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:53:45.03ID:qygKluc4
どっちもいいところがあるしいい学生が集まってるって結論でなぜダメなのかな
上だ下だっていっても場所も学部構成も違うし意味ないだろ
0345名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:57:15.37ID:XL1w+Op4
>>344
それじゃダメな人たちがなぜかいるんだよ本当に何なんだろう
0346名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:04:34.87ID:yy6fsmqW
そりゃ早慶文系が数学を必須にしてたら別だが、数学なくても行けるんだから馬鹿にされるのは当然。数学必須の横国や千葉文系より下でも何らおかしく無い。それに人数がそもそも多すぎるしな。
0347名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:09:04.89ID:XL1w+Op4
>>346
何で他人の大学馬鹿にする必要があるの?
0348名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:10:45.30ID:qygKluc4
>>346
大学生?どこの大学通ってるの?
0349名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:17:52.63ID:XL1w+Op4
そもそも難易度上の大学通ってたら下の大学馬鹿にして良いっていうのがおかしい
0350名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:23:09.87ID:6x3FVOoh
>>349
そんなんネットの肥溜めで言っても無駄やで

ほらそろそろ学生証出そうぜ
0351名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:30:34.93ID:fB+mPwfl
マジレスすると金岡千広
0352名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:44:31.50ID:AbbVS6rl
都内の入学優先順位(文系)はイメージで
東大文>一橋>早慶>外上基>学立明

この順位からすると
早慶は一橋の次点ポジションであり、地底も一橋の次点だと考えると(センター得点率より)
早慶と地底は並んでるように思える

たとえ科目数が違っても入学者の質は同じなのではなかろうか
0353名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:47:43.82ID:7tJAmLTb
早慶って関東の地底って感じだよね
東京一工に受からない生徒が行くのが地方では地底で関東では早慶という感じ
定員は当然人口が関東がダントツなので多くなる(しかも、早慶は日本全国から学生が来るし)
0354名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 19:50:06.57ID:MdvQWCMt
>>10京大www
0355名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:01:39.48ID:aAiRiGvP
>>253
早慶の一都三県出身率70%超えてるやろ
旧帝は軒並み40%〜60%だから全国から集まるのは旧帝大の方だぞ

一応しっかりデータがあるので訂正
0356名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:09:55.18ID:TsAwlxnc
法学で早稲田が凄いのはわかった
けど慶應はそもそもランク外じゃねーかよw
わかったのは法学の研究では阪大名大神戸大の方が研究でも慶應より上と言う事実だけ

学部別 世界大学ランキング QS版 2017年

法学
22位 東京大学
50位 京都大学
101-150 早稲田大学
150-200 大阪大学
201-250 名古屋大学、神戸大学

日本でランクインしたのは上記6校のみ
ソース
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2017/law-legal-studies
0358名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:55.97ID:Rzs/DqQ9
>>331
地底人ご自慢の数学的思考力で反論してみろよw法学部だろうが文学部だろうが数学が命なんだろ?
0359名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:13.83ID:TsAwlxnc
言語学でも慶応はランク外でしたとさ

学部別 世界大学ランキング QS版 2017年

言語学
18位 東京大学
51-100位 京都大学、早稲田大学
101-150 大阪大学
151-200 名古屋大学、東北大学
201-250 九州大学、筑波大学、上智大学
251-300 青山学院大学、国際基督教大学

https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2017/linguistics
0360名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:35.76ID:Rzs/DqQ9
テメーら地底人がいくら数学出来ようが肝心の英語社会がゴミならゴミなんだよ
ストライクゾーンのボールを如何に巧く打ち返せるかが肝心
テメーらはクソボール球を打ち返す練習ばっかしてるようなもんだろ
必要ないから練習しない 数学も同じ
社会に出ても使わないから試験で使わない それだけの話
0361名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:30.57ID:7tJAmLTb
社会科学全般だと
東大
京大
早稲田
一橋
慶應
なんだね
0362名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:30:30.79ID:AbbVS6rl
俺が書いた>>352がFAのような気がしてきた
地底=早慶で手打ちしたらどうだ?
俺が仲介するからさ
0364名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:35:04.63ID:7tJAmLTb
>>362
的確なところだろうね
早慶は一工の下、地底と同ランクっていうのがFA
0365名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:42:09.01ID:3bb2Wda/
こういう現実がある以上は数学が得意でも早慶に行くわなw
なんで就職や昇進、ネームバリューで劣る国立にわざわざ行かないかんの?
東大目指す以外でセンター受験する価値なし

http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2017/10/shiori2018.pdf
京大法学部(201人) 5人 2.5%
丸紅2 三井物産1 三菱商事1 伊藤忠商事0 住友商事0
電通1 博報堂0 NHK0 在京キー局0

京大経済学部(214人) 14人 6.5%
伊藤忠商事5 住友商事5 三菱商事1 三井物産1 丸紅1
電通0 博報堂0 NHK1 在京キー局0

https://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/2045823971/index.shtml?rep=1
慶応法学部(938人)86人  9.2%
三菱商事15 三井物産15 伊藤忠商事10 住友商事9 丸紅8
電通4 博報堂7 NHK10 在京キー局8

慶応経済学部(1021人) 76人 7.5%
三菱商事14 伊藤忠商事13 三井物産8 住友商事6 丸紅5
電通9 博報堂6 NHK10  在京キー局5

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(就職者185人)6人 3.2%
住友商事3人 三井物産1人 三菱商事0人 伊藤忠商事0人 丸紅0人
NHK2人 電通0人 博報堂0人 

https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法
5年間で大手商社は住友商事1人だけw
雑魚すぎるw
0366名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:28.47ID:TsAwlxnc
いくつか文系の世界大学ランキングを貼って見たけど
慶応については特に地方旧帝に勝っているとは言い難い
阪大には普通に負け越している

学部別 世界大学ランキング QS版 2017年
哲学
51-100位 京都大学、東京大学
101-150 大阪大学
統計学
19位 東京大学
51-100位 東京工業大学
101-150 大阪大学
151-200 東北大学
経済学
30位 東京大学
51-100位 京都大学、一橋大学
101-150 大阪大学、慶応大学
151-200 神戸大学、早稲田大学
201-250 名古屋大学
251-300 東北大学、東京工業大学
301-350 九州大学
351-400 北海道大学、筑波大学
0367名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:46:05.34ID:ADMOcU39
>>362
地底=早慶ってww
専願馬鹿の妄想はすごいな
0368名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:46:15.56ID:3bb2Wda/
順位 法科大学院名 受験者 最終合格者 合格率
1 予備試験合格者 382 235 61.52%
2 一橋大法科大学院 127 63 49.61%
3 東京大法科大学院 285 137 48.07%
4 京都大法科大学院 222 105 47.30%
5 慶應義塾大法科大学院 350 155 44.29%
6 早稲田大法科大学院 424 152 35.85%
7 神戸大法科大学院 127 41 32.28%
8 中央大法科大学院 462 136 29.44%
9 九州大法科大学院 125 36 28.80%
10 大阪大法科大学院 157 42 26.75%
11 愛知大法科大学院 15 4 26.67%
12 名古屋大法科大学院 136 34 25%←愛知大未満の雑魚
13 東北大法科大学院 96 23 23.96%←愛知大未満の雑魚
14 北海道大法科大学院 128 30 23.44%←愛知大未満の雑魚
15 広島大法科大学院 74 15 20.27%←愛知大未満の雑魚
0369名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:13.93ID:AbbVS6rl
>>366
>>367
俺がせっかくまとめたのに蒸し返すなよ
0370名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:58.19ID:3bb2Wda/
>>367
5chじゃ違うみたいだが世間じゃ京大=慶應>>地底なんだよ
地底なんて阪大以外雑魚だから商社に就職できないw

http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2017/10/shiori2018.pdf
京大法学部(201人) 5人 2.5%
丸紅2 三井物産1 三菱商事1 伊藤忠商事0 住友商事0
電通1 博報堂0 NHK0 在京キー局0

京大経済学部(214人) 14人 6.5%
伊藤忠商事5 住友商事5 三菱商事1 三井物産1 丸紅1
電通0 博報堂0 NHK1 在京キー局0

https://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/2045823971/index.shtml?rep=1
慶応法学部(938人)86人  9.2%
三菱商事15 三井物産15 伊藤忠商事10 住友商事9 丸紅8
電通4 博報堂7 NHK10 在京キー局8

慶応経済学部(1021人) 76人 7.5%
三菱商事14 伊藤忠商事13 三井物産8 住友商事6 丸紅5
電通9 博報堂6 NHK10  在京キー局5

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(就職者185人)6人 3.2%
住友商事3人 三井物産1人 三菱商事0人 伊藤忠商事0人 丸紅0人
NHK2人 電通0人 博報堂0人 

https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法
5年間で大手商社は住友商事1人だけw
雑魚すぎるw
0371名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:23.74ID:KdC36aFa
>>368
早稲田も愛知大未満でした


司法試験合格率ランキング2017上位15
1 予備試験 72.5% (290/400)
2 京都大学 50.0% (111/222)
3 一橋大学 49.6% (060/121)
4 東京大学 49.4% (134/271)
5 慶應義塾 45.4% (144/317)
6 大阪大学 40.7% (066/162)
7 神戸大学 38.7% (055/142)
8 愛知大学 30.7% (004/013)
9 早稲田大 29.4% (102/347)
10首都大学 27.0% (031/115)
11 中央大学 26.2%(119/455)
12 東北大学 26.1%(018/069)
13 北海道大 24.6%(029/118)
14 名古屋大 23.7%(028/118)
15 熊本大学 20.0%(005/025)
0372名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:16.21ID:7tJAmLTb
愛知大は母数少なすぎて参考にならんだろ
0373名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:57.63ID:ADMOcU39
スレタイは学部の話なのにロースクールの実績貼ってるやつは何なの?
学部とローの違いも分からないってどう考えてもニートだろw
0374名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:02.39ID:UqEuvSeK
愛知大ローは開学当初から特別受験体制(ガクモンをやらずに試験対策一直線)を敷いて成功させているので、一流大ローからも一目置かれている。
他のロースクールからの視察団がひっきりなしに訪れるところ。
0375名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:53:39.09ID:3bb2Wda/
5chじゃ違うみたいだが世間じゃ京大=慶應>>地底なんだよ
地底なんて阪大以外雑魚だから商社に就職できないw

http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2017/10/shiori2018.pdf
京大法学部(201人) 5人 2.5%
丸紅2 三井物産1 三菱商事1 伊藤忠商事0 住友商事0
電通1 博報堂0 NHK0 在京キー局0

京大経済学部(214人) 14人 6.5%
伊藤忠商事5 住友商事5 三菱商事1 三井物産1 丸紅1
電通0 博報堂0 NHK1 在京キー局0

https://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/2045823971/index.shtml?rep=1
慶応法学部(938人)86人  9.2%
三菱商事15 三井物産15 伊藤忠商事10 住友商事9 丸紅8
電通4 博報堂7 NHK10 在京キー局8

慶応経済学部(1021人) 76人 7.5%
三菱商事14 伊藤忠商事13 三井物産8 住友商事6 丸紅5
電通9 博報堂6 NHK10  在京キー局5

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(就職者185人)6人 3.2%
住友商事3人 三井物産1人 三菱商事0人 伊藤忠商事0人 丸紅0人
NHK2人 電通0人 博報堂0人 

https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法
5年間で大手商社は住友商事1人だけw
雑魚すぎるw
0376名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:53:39.83ID:JWS8Kf9w
>>338
それって日本人なら常識じゃないか
文系で学問したい、勉学を誇りたかったら東大か京大に行け
理系なら旧帝東工に行け
0377名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:37.81ID:3bb2Wda/
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137

慶應義塾大1141人>>1135人(京大413人+東北大191人+阪大171人+九大147人+名大111人+北大67人+広島大32人+筑波大3人)
http://2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16--- 19
0378名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:56:59.32ID:3bb2Wda/
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説

26名無しなのに合格2017/09/30(土) 00:21:14.20ID:idsExcRo
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大


◎商社の役員数
※商社は昔から理系人気が高く社員の3分の1は理系
http://hoshinokanata.net/wp-content/uploads/2011/09/yakuin.png
東大54
慶應49
一橋31
早稲田26
京大18
神戸大11
阪大11
7人 名大、横国
5人 名工大、東京外大
4人 東北大、兵庫県立大
3人 南山大、上智大、国際基督教大
2人 成蹊大、立教大、長崎大、同志社大、横浜市立、滋賀大、北大
0379名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:59.08ID:3bb2Wda/
5ch 駅弁>>早慶
現実  早慶>>地底>>マーチ>>駅弁

就職や出世、資格などの実績を見れば
早慶>>地底>>マーチ>>駅弁であるのは明らか
地底や駅弁はせいぜい「もし2科目に絞れば早慶なんて
軽く受かっていた」とか妄想でオナニーしているのが
お似合いw
0380名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:26.57ID:3bb2Wda/
数学数学って自慢するから私大の経済学部と比べてどれほど
高度な数学を使って経済学を教えているかググったら
旧帝大なのに糞簡単な数学(算数?)しか使っていなくて爆笑した
この程度で数学自慢していたのかww
恥ずかしすぎるなw
慶應経済の専願向けの統計学やミクロ経済学のほうがよっぽど
高度な数学使っているじゃんw


http://ocw.nagoya-u.jp/files/41/yanagihara15.pdf
http://ocw.nagoya-u.jp/files/133/quiz1Ans.pdf
名大経済学部 
あまりのレベルの低さに驚くねwwこれでも旧帝大ww
連立方程式が分かれば解けるレベルw

http://web.econ.keio.ac.jp/staff/myano/Class/MathEcon/MathEcon9908.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hattori/ec2nen.pdf
慶応経済
せめてこれくらいはやらないとね

http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hk/stat/resume/ts16.pdf
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/takakofg/micII14final.pdf
慶應経済
統計学1やミクロ経済学初級は社会受験入学者も必須
名大経済学部の経済学のレベルは慶応経済の専願向けの
授業のレベルより低いのが現実
0381名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:57.35ID:DyghGHGD
慶應内部だけど質問ある?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1510541288/
高校にこのスレのことを連絡したらネットで暴れまわってる慶應君も静かになってもう少し良識ある慶應生が残るんじゃね?
0382名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:17.83ID:aNJ9O0XN
>>379
現実×
お前の願望◯
0383名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:14:37.37ID:3bb2Wda/
>>382
就職とか出世とか資格のデータを見てごらん
エリートの世界じゃ地底なんて出る幕ないぜ
せいぜいしょぼい入試自慢でもしていなよ
0384名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:16:47.04ID:aNJ9O0XN
>>383
就職予備校の価値観ワロタwwwwwwwww
これはノーベル賞0ですわwwwwwwwww
0385名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:17:16.01ID:3bb2Wda/
5ch 駅弁>>早慶
現実  早慶>>地底>マーチ>>駅弁
データを見れば明らか

http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2017/10/shiori2018.pdf
京大法学部(201人) 5人 2.5%
丸紅2 三井物産1 三菱商事1 伊藤忠商事0 住友商事0
電通1 博報堂0 NHK0 在京キー局0

京大経済学部(214人) 14人 6.5%
伊藤忠商事5 住友商事5 三菱商事1 三井物産1 丸紅1
電通0 博報堂0 NHK1 在京キー局0

https://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/2045823971/index.shtml?rep=1
慶応法学部(938人)86人  9.2%
三菱商事15 三井物産15 伊藤忠商事10 住友商事9 丸紅8
電通4 博報堂7 NHK10 在京キー局8

慶応経済学部(1021人) 76人 7.5%
三菱商事14 伊藤忠商事13 三井物産8 住友商事6 丸紅5
電通9 博報堂6 NHK10  在京キー局5

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(就職者185人)6人 3.2%
住友商事3人 三井物産1人 三菱商事0人 伊藤忠商事0人 丸紅0人
NHK2人 電通0人 博報堂0人 

https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法
5年間で大手商社は住友商事1人だけw
雑魚すぎるw
0386名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:18:40.67ID:sg3Fv6Xt
私大が幅利かせてる限り日本に未来はないよ
私大が権利主張し始めたのと日本の大学ランキングが下がり始めたのは同時期
0387名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:20:49.41ID:3bb2Wda/
>>384
ここは文系のスレだぜ
文系は東大以外ノーベル賞0でしょ
理系を含めても阪大や九大はノーベル賞0だよ

>>386

私大は戦前から権利主張しているよ
東大生の高等文官試験優遇廃止とかね
何をいっているの?
0388名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:24:24.94ID:v/HcY0Vi
>>386
ほんとこれ
ワタクが科研費ガッポリ貰うようになってからランキング下がりまくり
0389名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:35.27ID:kM4adYAX
国立が幅きかせてる国って発展途上国が多い気が
アメリカのアイビーリーグはみんな私立だぞ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:26:45.03ID:3bb2Wda/
>>388
科研費が私大に多く配分されるようになったのは
国立の研究がしょぼくなったからじゃないの?
0391名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:27:42.56ID:JWS8Kf9w
私大が幅利かせてるというか、『東京』が幅を利かせているだけなんだけどな
東京一局集中批判は事実に即しているものだけど
早慶文系の実力現実を認められない奴はどうしようもない

理系なら文系の世界のことなど気にしないことだし
文系の道を選びながら早慶文系の圧倒的支配から目を背けていては
何もはじめることは出来まい。批判すらあさっての方向だ
0392名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:29:30.67ID:3bb2Wda/
>>391
だよなw
自治体に就職しても大企業に就職しても
幅を利かしているのは早慶をはじめとした私大
東大や京大はともかく地底駅弁の影は薄いよ
0393名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:31:54.60ID:3bb2Wda/
5ch 駅弁>>早慶
現実  早慶>>地底>マーチ>>駅弁
データを見れば明らか
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率
順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説

26名無しなのに合格2017/09/30(土) 00:21:14.20ID:idsExcRo
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大

◎商社の役員数
※商社は昔から理系人気が高く社員の3分の1は理系
http://hoshinokanata.net/wp-content/uploads/2011/09/yakuin.png
東大54
慶應49
一橋31
早稲田26
京大18
神戸大11
阪大11
7人 名大、横国
5人 名工大、東京外大
4人 東北大、兵庫県立大
3人 南山大、上智大、国際基督教大
2人 成蹊大、立教大、長崎大、同志社大、横浜市立、滋賀大、北大
0394名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:34:06.16ID:3bb2Wda/
★東大以外の雑魚旧帝大6校と広島、筑波を合わせても慶応に勝てないのが現実
慶應義塾大1141人>>1135人(京大413人+東北大191人+阪大171人+九大147人+名大111人+北大67人+広島大32人+筑波大3人)
http://2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16--- 19

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137
0395名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:37:16.04ID:3bb2Wda/
2017年10月衆議院選挙後の国会議員数

政治・経済を動かしているのは東大京大早慶
地底とかただの雑魚w

1位 東京大学 133人
2位 慶應義塾大学 77人
3位 早稲田大学 71人
4位 京都大学 33人
5位 中央大学 27人
6位 日本大学 26人
7位 創価大学 16人
8位 明治大学 15人
9位 上智大学 14人
10位 法政大学 11人
11位 青山学院大学 ・ 東北大学 10人
13位 立命館大学 9人
14位 専修大学 ・ 学習院大学 8人
16位 一橋大学 7人
17位 同志社大学 ・ 国際基督教大学 6人
19位 立教大学 ・ 筑波大学 ・ 神戸大学 ・ 北海道大学 ・ 東京工業大学 ・ 防衛大学校 5人
25位 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 玉川大学 ・ 名古屋大学 4人
30位 横浜国立大学 ・ 聖心女子大学 ・ 成蹊大学 ・ 帝京大学 ・ 東京農業大学 ・ 北海学園大学 ・ 九州大学 ・ 長崎大学 ・ 北九州市立大学 3人
0396名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:00.28ID:3bb2Wda/
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
九州大卒業後の進路(2017年3月卒)
 主な就職先は学部別に以下の通り。

文−福岡県職員、九州電力、福岡市職員各3、佐賀県職員、西日本シティ銀行、広島銀行、東京海上日動火災保険、三菱電機、大分市職員、ニトリ各2など。

教育−愛媛県職員2、旭化成ホームズ、住友生命保険、大分県職員、筑紫ガス、福岡市職員、佐賀県職員、伊藤園、九州電力、FBS福岡放送各1など。

法−福岡市職員11、福岡県職員、福岡銀行各7、東京海上日動火災保険4、日本生命保険、ワークスアプリケーションズ各3、山口県職員、大分県職員、新日鐵住金各2など。

経済−福岡銀行、西日本シティ銀行各5、東京海上日動火災保険、山口フィナンシャルグループ各4、福岡県職員3、福岡市職員、あいおいニッセイ同和損害保険、日本政策金融公庫、IHI、佐賀県職員各2など。

理−ワークスアプリケーションズ3、鹿児島県職員、気象庁各2、中国電力、福岡銀行、新日鉄住金ソリューションズ、宮崎市職員、日本電気航空宇宙システム、富士通九州システムサービス、九州電力各1など。

薬−浜の町病院、アインホールディングス各2、熊本県職員、東洋新薬、長崎みなとメディカルセンター市民病院、佐賀大学医学部附属病院、白十字病院、日本調剤、サンドラッグ、福岡県職員各1など。

工−福岡市職員6、国土交通省3、応研、九州電力、福岡地所、神戸製鋼所、常石造船、シャープ、三菱自動車工業、双日各2など。

芸術工−シティアスコム、オービック、ホープ、LIXIL各2、福博綜合印刷、キヤノンITソリューションズ、大広九州、日本音響エンジニアリング、トヨタ自動車九州、西日本鉄道各1など。

農−佐賀県職員4、熊本県職員3、農林水産省、福岡市職員各2、日立ビルシステム、日本政策金融公庫、サントリー食品インターナショナル、JXエネルギー各1など。

21世紀プログラム*−福岡農業協同組合中央会、農林中央金庫、味の素、西鉄エージェンシー、日本風洞製作所、伊藤忠商事、TIS西日本、JTB商事、富士通各1など。
0397名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:40:16.52ID:DyghGHGD
>>389
こいつ最高に馬鹿
息を吐くようにすぐばれる嘘をつくワタクの特徴だね
私立優位なんてアメリカくらいだわ
0398名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:17.45ID:3bb2Wda/
日本も私大優位でしょ
東大や京大を除いて政界や財界の要職って私大ばっかじゃんw
せいぜい地底駅弁は雑魚い入試自慢するしか能がない
0399名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:48:31.12ID:3bb2Wda/
◎早慶出身者採用率が高い企業
一流企業ほど早慶率が高いね
※出典:サンデー毎日2014年8月3日号「2014有名77大学人気325社就職実績」

フジテレビジョン: 採用25名 早慶18名 早慶シェア72.0%
TBSテレビ: 採用26名 早慶15名 早慶シェア57.6%
テレビ朝日: 採用29名 早慶15名 早慶シェア51.7%
テレビ東京: 採用15名 早慶7名 早慶シェア46.6%
住友不動産: 採用14名 早慶6名 早慶シェア42.8%
三菱地所: 採用33名 早慶14名 早慶シェア42.4%
三菱商事: 採用212名 早慶88名 早慶シェア41.5%
三井不動産: 採用31名 早慶12名 早慶シェア38.7%
共同通信社: 採用29名 早慶11名 早慶シェア37.9%
丸紅: 採用169名 早慶64名 早慶シェア37.8%
博報堂: 採用122名 早慶46名 早慶シェア37.7%
日本経済新聞社: 採用53名 早慶20名 早慶シェア37.7%
三井物産: 採用155名 早慶58名 早慶シェア37.4%
住友商事: 採用148名 早慶55名 早慶シェア37.1%
伊藤忠商事: 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%
電通: 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%
アサツーディ・ケイ: 採用52名 早慶18名 早慶シェア34.6%
リクルートグループ: 採用343名 早慶118名 早慶シェア34.4%
日本テレビ放送網: 採用30名 早慶10名 早慶シェア33.3%
東京ガス: 採用132名 早慶43名 早慶シェア32.5%
読売新聞社: 採用61名 早慶18名 早慶シェア29.5%
ブリジストン: 採用98名 早慶28名 早慶シェア28.5%
日本郵船: 採用53名 早慶15名 早慶シェア28.3%
NHK: 採用241名 早慶68名 早慶シェア28.2%
三菱マテリアル: 採用71名 早慶20名 早慶シェア28.1%
朝日新聞社: 採用77名 早慶20名 早慶シェア25.9%
日本IBM: 採用164名 早慶41名 早慶シェア25.0%
NTT持ち株会社: 採用76名 早慶19名 早慶シェア25.0%
NTTコミュニケーションズ: 採用199名 早慶49名 早慶シェア24.6%
NTTデータ: 採用368名 早慶90名 早慶シェア24.4%
ソニー: 採用170名 早慶41名 早慶シェア24.1%
三井住友信託銀行: 採用377名 早慶88名 早慶シェア23.3%
みずほ銀行: 採用1065名 早慶245名 早慶シェア23.0%
三菱UFJ信託銀行: 採用295名 早慶68名 早慶シェア23.0%
オリエンタルランド: 採用39名 早慶9名 早慶シェア23.0%
大和証券グループ: 採用610名 早慶138名 早慶シェア22.6%
東京海上日動火災保険: 採用464名 早慶105名 早慶シェア22.6%
資生堂: 採用54名 早慶12名 早慶シェア22.2%
サントリーホールディングス: 採用127名 早慶27名 早慶シェア21.2%
損保ジャパン: 採用361名 早慶73名 早慶シェア20.2%
野村総合研究所: 採用288名 早慶58名 早慶シェア20.1%
花王: 採用174名 早慶35名 早慶シェア20.1%
0400名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:30.99ID:aAiRiGvP
>>389
私立オックスフォード大学w
0401名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:59.32ID:v/HcY0Vi
>>390
逆だね
科研費が私大に配分されるようになったから国立が衰退してる
0402名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:55:05.67ID:AbbVS6rl
ワタクのコピペ

同じのを何度も貼って
キモイというか怖いというかキチガイか?
0403名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:56:21.62ID:3bb2Wda/
2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3%

併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%
0404名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:57:47.60ID:v/HcY0Vi
ワタクのせいで基礎研究軽視成果主義になってきてる
これは大問題だよ
日本がどうなってもワタクはなーんも責任取ってくれないからな
0405名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:47.84ID:V7EUKnKd
慶応のだーい好きな商社の歴代社長
東京一はやはり別格
あとは国立5人、私立4人
駅弁も早慶も変わらんわ
早慶の商社就職は体育会で半分以上稼いでるから、まあ、こんなもんかww

財閥系商社(三菱商事/三井物産/住友商事)の歴代社長出身大学
三井物産は過去私立大学卒の社長ゼロ

1.東大13名(三菱6/三井4/住友3)
2.京大6名(三菱1/三井2/住友3)
3.一橋5名(三菱1/三井3/住友1)
4.慶応2名(三菱1/三井0/住友1)
5.阪大1名(住友1)
神戸1名(住友1)
横国1名(三井1)
東外1名(三井1)
長崎1名(三井1)
早稲田1名(三菱1)
上智1名(三菱1)
0406名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:21.45ID:VqRDt3J1
5ちゃん見てるような陰キャラなんて総計行ったところで商社なんか無理w
0407名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:57.88ID:V7EUKnKd
韓国と慶応

■黎明期

韓国・・・半導体の生産に乗り出すも技術的にまだまだ。日本の技術者を高額でスカウトし盗用に励む。

慶応・・・幼稚舎と医学部だけがウリのバカボン学校。早慶とかいう謎の括りにしがみつき名門イメージを維持。

■勃興期

韓国・・・サムスンを中心に半導体・家電で日本を凌駕し始める。中小企業は育っていないが一部の財閥は急激に成長し始める。

慶応・・・1〜2科目の軽量入試を導入。これにより見た目の偏差値は劇的に上がり、「早稲田の滑り止め」イメージが薄れ始める。

■全盛期

韓国・・・サムスン1社だけで日本の大手電機メーカーの総計を上回る程の成長を遂げ、鉄鋼・造船・自動車も伸長し、一躍経済強国の仲間入りを果たす。
ケツ振りアイドルやお化粧男優などアジア各国に売り込み「韓流」のイメージアップにも成功。
それに従い日本への態度も強硬かつ執拗となり、国内のみならず海外でも慰安婦像など建て始め、パククネは外遊先で告げ口外交に勤しむ。

慶応・・・軽量入試で偏差値が早稲田を上回る事が多くなると、「凋落の早稲田」「慶応一強」などと言い始める。
また三流経済誌を使い、三田会だの慶応ブランドだのと実体以上の実力に見せかけるイメージ操作に狂奔する。
2chでも「なぜ早稲田は二流なのか」「慶応に追いつけない早稲田」など露骨なスレ立てに勤しむ。

■そして凋落

韓国・・・急激な成長の歪なのか、ヒュンダイ自動車の燃費偽装、ギャラクシーの発火など相次いで問題が発生。
またパククネは巫女のいいなりで政治を行っていた事が判明。景気の低迷、そもそもいびつだった社会システムへの不満もあり全国で大規模デモが発生。
実体は未開国家そのものである事が世界に広く知れ渡った。
0408名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:41.18ID:3bb2Wda/
◎商社の役員数
※商社は昔から理系人気が高く社員の3分の1は理系
http://hoshinokanata.net/wp-content/uploads/2011/09/yakuin.png
東大54
慶應49
一橋31
早稲田26
京大18
神戸大11
阪大11
7人 名大、横国
5人 名工大、東京外大
4人 東北大、兵庫県立大
3人 南山大、上智大、国際基督教大
2人 成蹊大、立教大、長崎大、同志社大、横浜市立、滋賀大、北大
0409名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:03:25.63ID:V7EUKnKd
【慶應義塾関係者の事件事故及び問題行動等一覧表】1/4

01.1953年10月 慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、殺人罪で逮捕
02.1977年07月 慶應義塾大学商学部の後藤照彦・本郷広太郎両教授、入試問題漏洩の関係で解任
03.1982年10月 慶應義塾大学経済学部卒の岡田茂三越社長、特別背任容疑で逮捕
04.1995年03月 慶應義塾大学医学部卒で地下鉄サリン事件の実行犯の林郁夫、逮捕
05.1995年06月 慶應義塾大学法学部卒の高橋治則イ・アイ・イ・インターナショナル社長、背任容疑で逮捕
06.1996年05月 慶應義塾大学医学部卒の佐佐木吉之助桃源社社長、偽証罪で逮捕
07.1999年07月 慶應義塾大学卒の岡田之夫、19歳女性に強制猥褻
08.1999年07月 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生を集団強姦
09.1999年11月 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、知人女性を集団強姦
10.2000年10月 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘、強制猥褻で逮捕
11.2000年10月 慶應義塾大学法学部卒の織原城二、強姦殺人で逮捕
12.2003年07月 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、大麻取締法違反で逮捕
13.2003年07月 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之、準婦女暴行容疑で逮捕
14.2003年11月 慶應義塾大学経済学部2年の学生が、準婦女暴行容疑で逮捕
15.2005年09月 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反で逮捕
0410名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:22.04ID:V7EUKnKd
2/4
16.2005年09月 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反で逮捕
17.2006年02月 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
18.2006年03月 慶應義塾大学湘南藤沢高校の生徒4人が、横浜の高層ビルから土嚢を落下させ、建造物侵入の疑いで逮捕
19.2006年04月 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之、連続集団強姦容疑で逮捕
20.2006年08月 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治、同級生を集団暴行
21.2007年03月 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、女子大生を強姦未遂
22.2007年03月 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、詐欺で逮捕
23.2007年03月 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、知人を包丁で刺す
24.2007年06月 慶應義塾大学法科大学院専任教授で、司法試験考査委員の植村栄治、新司法試験問題を漏洩
25.2007年07月 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し殺人未遂
26.2007年07月 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、女子大生に強制猥褻
27.2007年08月 慶應義塾大学卒業でトンボ鉛筆社長、会長の小川洋平、覚せい剤取締法違反で逮捕
28.2008年05月 慶應義塾大学卒の島本光規、公然猥褻で逮捕
29.2008年06月 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県迷惑防止条例違反の罪で逮捕
30.2008年07月 慶應義塾大学法学部卒の角谷裕史弁護士、公然猥褻で逮捕
31.2008年10月 慶應義塾大学の内田浩太郎、中村友士郎、大麻取締法違反で逮捕
32.2009年01月 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況