X



暇な首都大生と話そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:31.81ID:gE2+fWLG
風邪で寝込んでて暇
ちな一年生、理系
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:20:50.33ID:VYbDtWBo
使った英語の参考書全部教えてー
ちな高2
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:33.55ID:PHAN+kh5
MARCH行けるなら行きたかった?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:22:01.03ID:gE2+fWLG
>>2
最後に食ったのはハロウィンだったな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:23:05.11ID:PHAN+kh5
最後にセックスしたのはいつ?
てゆか男?女?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:25:34.82ID:gE2+fWLG
>>3
グラマスター
rise
ターゲット単語1900
ターゲット熟語1000
あとは塾のテキストと過去問
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:26:39.17ID:gE2+fWLG
>>4
マーチは受かったけど蹴ったよwww
というか首都大落ちてたとしても蹴って浪人してたわwww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:31:08.18ID:gE2+fWLG
>>9
ネクステみたいなもんやね
あれよりは網羅性低いし問題も基礎的なものばっかりやけど、学校指定だったから使ってた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:35:41.32ID:gE2+fWLG
>>11
がんばれ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:36:12.31ID:gE2+fWLG
暇なんだ
なんでもいいから質問してー
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:38:09.24ID:BkMob2V+
ワイ首都大放射、親近感
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:39:54.49ID:gE2+fWLG
>>14
じゅさろで首都大生はたくさん見たけど放射は初めてだ!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:42:39.74ID:PHAN+kh5
>>13
男?女?彼氏は?彼女は?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:44:11.68ID:PHAN+kh5
なぜ首都大?ガチれば宮廷いけた?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:48:56.54ID:85oUHoK/
首都大コスパ悪くね?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:49:51.17ID:gE2+fWLG
>>17
前期で第一志望の国立落ちちゃったー
宮廷は無理だったかなw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:52:45.42ID:rf6PWMD4
結構忙しい?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:52:57.65ID:VYbDtWBo
国語はどんなことしたー?
できれば使った参考書と勉強法を聞きたい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:53:23.85ID:gE2+fWLG
>>18
そう?
予想以上に研究設備充実してて、教授も手厚い指導してくれるから、この偏差値と学費で済むのなら逆にめっちゃコスパ良いなと思ったよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:53:31.51ID:PXWUCE0l
首都大行きたい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:55:36.32ID:gE2+fWLG
>>20
いや、けっこう自由!テスト前レポート期限前とかは忙しいけど!
まだ一年生だからかな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:59:28.69ID:gE2+fWLG
>>21
現代文はひたすら過去問とか予想問題で演習してただけ
古文はゴロゴで単語覚えて、学校指定の文法書で文法覚えて、あとは演習
漢文も句形覚えたら演習

テキトーで申し訳ないけどこんなかんじだったwあんま当てにしないほうがいいかもw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:00:32.12ID:gE2+fWLG
>>23
待ってる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:08:15.67ID:pJQ38GTk
>>22
研究設備充実してるってどこと比べて言ってるの?
あと就職は?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:08:32.04ID:VYbDtWBo
>>25
ありがとう
頑張るわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:55.92ID:+OlqdwhT
名前かっこいいよな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:15:27.44ID:ds5X15+b
童貞でしょ?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:20:44.76ID:pJQ38GTk
>>31
痛いやつだな
見下せる要素ないぞ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:21:27.28ID:gE2+fWLG
>>27
教授が宮廷並みって言ってた
あと人数が少ないから一人一人じっくり研究ができるとも
就職は真面目にやってた人なら推薦で大企業行けるけど、最近は意欲無い学生が増えたから苦戦してる人もいるらしい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:22:31.17ID:gE2+fWLG
>>29
いや、ダサいと思うwww
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:22:52.20ID:gE2+fWLG
>>28
がんばれ!
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:24:53.40ID:gE2+fWLG
>>31
いや同等かなw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:27:35.25ID:pJQ38GTk
>>33
宮廷並みなわけねーだろ
科研費見てみろ
普通の駅弁レベルだから
人数が少ないのは国公立なら変わらん
真面目にやらなきゃ大企業入れないってことは就職良くはないってことだな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:35:54.70ID:gE2+fWLG
>>37
科研費高いのって医学部あるとこばっかりじゃん?でも首都大医学部無いじゃん?なのに駅弁並みってことはそこそこだよねwww

真面目に勉強してなくてなんの専門知識も無いのに就職できる大企業なんかあるわけないだろwww
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:37:20.66ID:5TehZQg6
早慶蹴り首都って当たり前だよな。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:43:23.86ID:gE2+fWLG
>>39
自分の学科で早慶受かった人聞いたことないや
文系なら早稲田蹴り首都も、首都蹴り早稲田も知ってる

個人的には早慶受かって学費に余裕あるならそっち行きたいとも思うけどねw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:46:25.57ID:gE2+fWLG
頭いたくなってきた
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:48:22.71ID:pJQ38GTk
>>38
医学部なくて設備が宮廷と同レベルの東工大の科研費は首都大の約4倍
首都大の設備が宮廷並みなわけねーだろ

宮廷ならサークルや遊びに明け暮れてたやつでも推薦で大手入れるぞ
推薦が余ってるからな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:06:23.86ID:wot7N0tZ
南大沢キャンパス…便利
日野キャンパス…ダメ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:10:35.54ID:gE2+fWLG
>>42
東工大宮廷と比較してくれて嬉しいよw
てか阪大出身の教授がそう言ってたんだしあなたみたいなどこのどいつか分からないやつの言うことより先生の言ってたことを信じるねw

君いちいち噛み付いてきたけどストレスたまってる受験生なのかなwこんなとこでレスバしてないでお勉強頑張ってねw
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:14:13.33ID:gE2+fWLG
>>43
日野は不便すぎ
ずっと南大沢で良かったw
田舎だけど駅近だし特急止まるし新宿行きやすいし京王線安いから許す
0046元歌 大ちゃん数え唄(アニメ いなかっぺ大将 より)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:14:43.93ID:m71wdeH8
【どちらも】京女たちよ、法学部行くなら京都女子大学より首都大学東京にしないか?【三教科入試】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1509649223/ 主題歌

一、
一つ人よりおしとやか 二つふるさと後にして
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立の 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い!京女

二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理せず法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い!京女

三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう決断か 大学行くなら首都大と
どんどん どんと来い!京女
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 14:45:02.78ID:LBt68KU7
>>44
相手にしない方がいいよ

ワイは航空宇宙や
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 16:15:25.65ID:QzkVtCwh
センター何点でした?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 16:32:35.17ID:FfJLIH9p
法学部ってチャラチャラしてるやつ多い?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 16:34:28.33ID:RazRKFn/
法学部行きたいんだが
数学なくてもいけるとかええやん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 17:38:10.88ID:LW4h/P5f
首都大ってなんとなく就職弱めなイメージあるけど実際どうなん
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:29.32ID:0oYPvfdo
友達いる?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 18:14:24.01ID:NvBStTtg
首都大行きたいよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 19:59:37.22ID:WmTFM+Wg
今高2で全統偏差値55ぐらいなんですけど応用化学厳しいですかね?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 21:56:10.41ID:u/tn8ysL
高2です、センターの点数教えてください。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 01:52:14.50ID:U6majOux
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 03:09:51.35ID:ZT/YhnwQ
匿名 さんのコメント...
首都大の「社会問題研究会」は、今年「SABEMOS(サベモス)」と改名しています。
うちは元々拠点校だったからか、わりと有名で、学生間の会話でも普通に「社問研は名前変わったから気をつけろよ」
なんて言われていましたが、友達の少ない人とかは危ないですよね。
こういう記事は貴重ですし、注意喚起のために、大学のほうで学生に知らせてくれればいいのにな、と思います。
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:46:57.83ID:f7dt4zeE
おはよう
まだスレあって感動

>>47
それもそうやね、てかあいつ死んだしw
航空宇宙か、賢いね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:47:39.44ID:f7dt4zeE
>>48
首都大換算で83ぱーでしたね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:48:58.51ID:f7dt4zeE
>>49
理系よりは多いけど経営よりは少ないってイメージ
真面目な人も多いよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:49:11.73ID:7gJFXinK
首都大電電ワイ、暇
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:53:46.15ID:f7dt4zeE
>>50
法学の友達が、この前「シグマって何?」って聞いてきたのは正直ビビった
数学嫌いな人には最適やろね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:54:47.69ID:f7dt4zeE
>>51
どうやろなあ
就活してないしわからん
文系は公務員が多い印象
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:55:28.92ID:f7dt4zeE
>>52
いるよ

>>53
行けるよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:56:14.44ID:f7dt4zeE
>>54
高2ならどうにでもなる
がんばれ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:56:51.00ID:f7dt4zeE
>>56
きいたことないや
あるのかな?

他の首都大生様知ってたらお願いします
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:57:47.18ID:f7dt4zeE
>>62
よう
暇人同士話そうぜ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:10:25.15ID:m5ExJVHE
前期どこ受けたの?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:11:58.83ID:dhCoViFM
>>45
大学近くに一人暮らししてるってことかな?家賃どれくらいですか

あと実家通いの学生ならどれくらい遠くから通ってる人いる?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 10:02:40.94ID:f7dt4zeE
>>70
東工神戸筑波お茶横国千葉
さあどこでしょう
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 10:08:52.48ID:f7dt4zeE
>>71
いや、都内住み実家通いだよ
一人暮らしの子は家賃5万って言ってたかな

一番遠い知り合いは、千葉から2時間くらいかけてきてるよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 10:17:57.45ID:R50hqwVC
国立2次終わってから国公立の後期試験までってどんな感じで過ごしてましたか?国立2次の前とおんなじように勉強してました?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 10:20:06.27ID:f7dt4zeE
>>74
そんなことないよ!

けど法学部生自身から「入試で使ってないから数学全然できないwww」って開き直る人が多いからそれいじっちゃうときはある
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 10:21:56.21ID:f7dt4zeE
>>75
ほんと毎日終電チェックしてて大変そう
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 10:28:10.49ID:f7dt4zeE
>>76
正直ちょっと緩んでたかも
センターでアドバンテージあったし、二次試験得意科目だけだったし
一日5時間くらいは勉強してたかな?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 15:08:11.46ID:KENHdFRt
法学は東大卒教授のガチ有能で院行かないで教授になった若手みたいな人多いからそういう人に教わりたければおすすめ
まあ年取ったら東大に帰るんですけどね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 17:44:22.91ID:f7dt4zeE
>>81
建築
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:09:21.83ID:U0mMRpPp
理系だとMARCH蹴るんだな
文系でMARCH蹴るのはお金節約以外の理由じゃもったいないわな
首都大は法政下位と同じくらい

明=立>青>中>法=首都大 みたいなもんか
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:20:09.02ID:Btk+XIeB
>>83
さすがにネタでもそれはない

文系でも大概明治蹴ってるだろ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:25:34.83ID:U0mMRpPp
>>84
蹴らねえだろw
国立と私立の偏差値は比べるのはおかしいが明治と首都大ってダンチだしな
貧乏家庭なら首都大
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:30:40.02ID:eIOuj316
河合最新偏差値

首都大 法 57.5
明治 法 60.0

まあ明治受かった人が首都大蹴ることはないと思うよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:01.13ID:tM5E3K14
>>85
首都大蹴り明治なんて実在するのか?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:44:13.87ID:tM5E3K14
>>86
国公立は二次偏差値の前にセンターボーダーが入るぞ
私文専願には理解出来ないかもしれないが
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:46:03.63ID:U0mMRpPp
>>87
うちの高校は毎年いる
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:46:17.60ID:tM5E3K14
付け加えると、首都大法は軽量で簡単だと思う
でも私文専願にはハードルが高いと思うんだ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:47:43.05ID:U0mMRpPp
>>88
お前こそ何言ってんだ
首都大法学部は3教科だしセンターボーダーなら明治の方が全然上だろ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:49:03.84ID:U0mMRpPp
>>90
いや私文専願でも首都大も変わらんから
5教科だと思ってんの?首都大法とか2教科でもいけるよ?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:53:47.96ID:U0mMRpPp
レス止まりました!w
君の負け!w
明治蹴って首都大行くやつなんかいません
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:53:51.34ID:tM5E3K14
>>91
すまんな
明治のセン利ボーダーと国公立のセンターボーダーとは全く別のものなんだ

君が私文専願だとわかったんで、これ以上はコメントは控えるわ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 19:01:34.76ID:U0mMRpPp
>>94
どこがどう別か言ってもらえるか?
そりゃ明治の方が高倍率だから全く別物だわなww
レス控えなくていいよ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 19:15:44.22ID:5gp/wYSl
正直文系はどんぐりやろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:44.79ID:Btk+XIeB
なんJの王もこんな感じだったな

明治のセン利と首都法の合格者平均のセンター得点率がどっこいどっこいじゃなかったか?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 19:22:31.34ID:UZCjXf+Q
まあちゃんとしたデータはあって、明治首都大W合格だと8割が首都大だよ文系ね
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 19:32:33.88ID:U0mMRpPp
>>99
そのちゃんとしたデータを見してもらえる?
明治蹴って首都大行くメリットわからん
貧乏ってだけ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 19:33:15.62ID:U0mMRpPp
>>98
そのどっこいどっこいの証拠は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況