X



大学生だけど暇だから受験生の相談乗る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 20:37:30.10ID:hfUhAj6P
大抵の大学なら相談乗れるから是非聞いて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 20:41:13.83ID:AJYrDRT4
理系志望で数3必要なんだけどセンター終わってから間に合うか教えてくれ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 20:46:54.57ID:odUcU93U
どこ大?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:49.06ID:18dLu9U9
こういうのを受サロで立てる場合、最低限
入試で使った科目、文系か理系か、を明記しないと
荒れることにつながるから気をつけたほうがいいと思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 20:51:32.88ID:BuBqUh1W
化学の知識とかやったと思ってもどっか抜けてるんだけどどうすればいい?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 21:06:40.65ID:UHeHhIcp
大学って陰キャでも顔が普通なら彼女できる?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 21:12:02.15ID:DYknAe4t
どこ大のどこ学部だよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 21:13:50.97ID:hfUhAj6P
>>2
間に合わないと思うぞ
2年前までならともかく今年は新課程の複素数平面もろ出て組んだろうし両半端ないぞ
微積も数2bレベルじゃ中堅以上はきついぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 21:14:40.64ID:hfUhAj6P
>>3
あんまり言いたくないけど宮廷以上
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 21:16:32.29ID:hfUhAj6P
>>4
すまない忠告ありがとう
理系で使った科目は5教科、理科は物理化学、社会は倫理政経だけど日本史現社もいける
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 21:17:05.74ID:hfUhAj6P
>>7
学部は工学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況