X



俺の勉強計画添削してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:01:53.70ID:F0HeLkXu
東大理2志望
高2
河合模試総合56
数学は大門によって満点近いのと〇点に近いのが半々

数学基礎問題精巧1a2bを苦手なとこだけ
ターゲット1900を800までと解いトレ文法4章
マドンナ古文周回、key古文単語50まで
物理、化学は入門精巧と教科書、リードを授業にそって
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:05:11.40ID:F0HeLkXu
今年までに終わらせる予定

その後は
数学
標準問題精巧やって過去問、大数でメンテ

英語
ターゲット1900全部やって、鉄壁(半分はもう終わってる)
、ポレポレやって過去問

国語
漢文ステップアップ、古文マドンナ、単語全部やって過去問

理科
物理、化学⇒セミナーと精巧シリーズやって過去問
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:06:09.69ID:CW23yZbK
甘すぎるだろ
その偏差値で東大目指すことの困難さを理解しろよ
それで足りると思うか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:06:38.89ID:F0HeLkXu
どうやろうか
数学は2完、英語、理科で稼ぐ予定
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:07:45.92ID:F0HeLkXu
>>3
じゃあ
何を足したらいいと思う?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:07:55.28ID:GhY9HMMj
多分10%の確率でしか受からない
諦められず浪人するハメになる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:08:49.71ID:F0HeLkXu
じゃあ何を足せばいいか教えてくれや
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:09:55.05ID:F0HeLkXu
ちなみに予備校行き始めるから
英語の演習(リスニングや長文)は大丈夫だと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:10:44.39ID:F0HeLkXu
勉強時間は9月の真ん中から
平日2時間、休日5時間くらい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 23:10:58.54ID:kdAAlNP+
私立大の僕からの意見ですけど

物理はセミナーからヒョウモンは少し厳しいかもしれない
けど最終的に難系か標問までいければいいはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況