早稲田志望の人って上智は受けない人多いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 20:52:25.14ID:EKi1lT4Q
担任にすすめられたんだが
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 22:11:06.58ID:V+6ZMT/R
明治もそれなりのレベル

2018年度用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)【B判定】
ttps://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen9m/

上智大 68.8(文68 法71 経済68 外語69 総グ70 総人67)
明治大 68.7(文68 法70 政経68 商学69 経営68 国際70 情コ68)
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 22:11:18.01ID:Fd2vJDUM
早稲田と上智の話してんだからセンター合格で
ポイする明治は出てくんなよ!
ウソも百回言えばホントになるの例えか?
汚らしいから来ないでくれ!!
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 23:08:29.93ID:e8sAOHfR
>>63
底辺学歴明ガイ治wwww

早慶下位>>>明治笑
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 05:51:13.93ID:p4cc/1vy
校風が全然違うから併願には違和感がある
安全策を取るなら
早稲田→明治→法政→日大→拓殖
みたいな組み合わせじゃないの
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 06:07:39.83ID:WaGKHAri
俺は国立第一志望だったけど浪人してたから、万が一早慶で滑り止まらなかったらって親がビビって受けさせられた。
私文専願なら、なおさら受けるべきじゃない?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 06:11:07.58ID:8Jjfm2be
校風がどうたらってそんな気にすることじゃないだろ
早慶併願するやつどんだけいると思ってんだよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 07:54:59.92ID:3cH1VBpJ
>>65
オマエこそ汚らしい性格してんだな 言葉使いに気をつけな!
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:52.90ID:OSzMoMk+
>>38
わかる
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 10:20:04.44ID:NlBCABUN
そもそも早稲田の政経商志望だと詩文なら上智経済経営しか受けるとこないじゃんアゼルバイジャン

多分一番の問題がそこ
それと上智法はたしかに司法試験合格率は高かったが
司法界としてはいろいろと人数少なくて微妙
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 10:25:33.77ID:NlBCABUN
なんか荒れてるなあと思ったら上智と明らかに差がある明治ブルガリアが荒らしてたのかあ
上智はたしかにマーチより上で早慶以下だけど
自分等を引き合いにだして荒らしちゃあかんでしょ


まぁ、実際早稲田だけ受けるか(落ちたら浪人)
上智経済経営にお布施してもいいから(早稲田商受かったら、経済経営蹴る)
くらいの選択肢しかないでしょ
さすがに上智受かったのに金払わずに早稲田滑って明治とか泣くに泣けないゾ
次善手段として、早稲田と首都大学受ける選択肢もなくはないが‥
昔でいう都立経済か
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 10:37:45.50ID:WJXPvTvh
上智合格する学力なら明治はセンターで取って蹴るからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています