X



23歳(5浪)で日大に行こうと思う。話そうよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:31:36.83ID:at9TrzZ+
高校卒業後フリーターしてたけど、そろそろ行くわ。
みんな意見聞かせて。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:34:39.26ID:i7GA9fDh
五浪は草
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:35:16.90ID:asFa8Z6f
学部どこ行こうとしてるん?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:35:24.18ID:BUJmA0Ol
その年で大学入ってもなんもプラスになんないよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:54.18ID:zRjaAmut
金ないなら1年きっちり勉強して国立行ったほうがいいよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:38:43.82ID:at9TrzZ+
>>2
革命児だろ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:40:44.68ID:at9TrzZ+
>>3
法学部政治経済学科
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:41:21.04ID:at9TrzZ+
>>4
プラスばかりでしょ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:43:07.55ID:at9TrzZ+
>>5
金は大丈夫。
地方公務員試験受けるから
大学はある程度ならおっけいかなって。
日大学生多いし。私立のほうが楽しそう!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:43:17.72ID:BUJmA0Ol
自分の稼いだ金で行くなら好きにすりゃええわ
親とかに出してもらうならアカン
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:48:11.53ID:asFa8Z6f
>>7
トッモがそこ行ってるわ
日大法って二部もあるしその年齢でも浮かなそうだな
高卒から金貯めて自分で大学行くなんて尊敬するわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 19:54:05.33ID:at9TrzZ+
>>10
全額ではないが、ほとんど親に出してもらうっす。
親はもとから大学行け派だったから。
ちょっと時期が遅れただけだからさ。。
大感謝。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:00:27.37ID:at9TrzZ+
>>11
それね。よく聞く。

浮くよって事だよね?サークルとかで。
けど実際、ゆーて大丈夫な気しかしないんだ。
新歓?とか合コンとか楽しみ。

そもそも医者は、辛そう。
なんでも中の上が良いでしょ!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:02:30.22ID:OWbf4fk4
5浪日大では中の上はなかなか厳しいと思うけど・・・
特に文系だとフリーターに逆戻りがわりと現実になりそう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:03:36.52ID:at9TrzZ+
>>12
友達って意味だよね?
じゃあおれ後輩になるっすわ!
二部生ね。なんか存在感かっこいい。
他学部とも絡む気満々なんだけどね。
お金は。無い。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:04:52.14ID:BUJmA0Ol
これはクズな親だわ
甘やかしすぎて
高校出て定職にもつかず
「大学入れば何歳でもなんとかなる!」とか思うように育っちゃんたんだろうな

そもそも何歳で大学入ってもなんとかなるようなまともな人は
高卒後にフリーター5年も続けた挙句「親の金で大学行く!」とか言わないんだよなあ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:07:05.78ID:8kb6Stdl
こんなん釣りに決まってるだろ

本気で書いてるんだとしたら最早病気だろ笑
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:07:15.11ID:v1HN98IW
5浪日大じゃあ下の上ぐらいやね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:07:33.12ID:Jj2SciwD
まともな職についてそれで大学にも行ってみたいってなら何浪だろうが俺らも社会勉強になる訳だから全然良いけどフリーターはどうだろな友達できるか
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:10:12.31ID:VWFArkiy
日大は浪数関係ない
できるやつが成功していくのさ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:12:30.89ID:NdK56dKE
今の学力は?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:15:23.61ID:j6dEcDEo
>>13
法政未満は得るものが何も無いよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:16:13.05ID:at9TrzZ+
>>15
男としては自信あるぜ。

職業面は
地方公務員なれれば中の上じゃろ?
友達に色々教えてもらうから大丈夫!
1年生から対策から始めるし。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:17:31.83ID:tcAkhfPD
【法律】日本大学法学部(第二部)part44【三崎町】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1502753675/l50

日大の2部か。
意外にいいかもな。
国会議員数も中央法学部を
日大法学部が上回ったと聞いた。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:20:15.37ID:cTlDRxL0
五浪丸さん!?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:20:24.57ID:at9TrzZ+
>>17
まあねぇ。ごもっともだけど
実際受かった人も知ってるしさ。
その人は4年遅れだけど。

人生色々あるものじゃん。
おれ自身成功体験はわりと多い方だから
一度気が向いたら気持ちは折れない!
と信じてやるしかないのよ。。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:21:29.46ID:OWbf4fk4
>>24
地方公務員が簡単に行けるなら誰も苦労しないぞ
地方は面接点がそこそこの割合占めるから経歴にキズあるやつには厳しいのでは?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:21:37.11ID:3SwEKSSc
早慶、特に早稲田なら異端だろうがそういう人もいるんだろうなって思うが日大はやばいな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:24:04.15ID:at9TrzZ+
>>18
本気だ。
いや、まあ現実甘くはないけどさ。
ネットは厳し過ぎるっしょ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:26:42.27ID:j6dEcDEo
>>30
偏差値34の田村青山学院大学を目指しているんだからお前も法政を目指せ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:26:51.31ID:at9TrzZ+
>>19
んー。。そうなん?
じゃあまあ学歴は仕方ないか。

とりあえず学生生活エンジョイと
テスト上位と地方公務員合格
これ!
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:27:43.60ID:8kb6Stdl
え...釣りじゃなかったん?

頑張って下さい(白目
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:29:26.41ID:at9TrzZ+
>>20
友達どうだろうねぁ。。
でもゼロって事態にはならんでしょ。

まあ早めに彼女作る!
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:31:24.93ID:at9TrzZ+
>>21
おお。そうなの?
俺レベルに前向きだ。

君に幸あれ。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:31:38.41ID:gMtxFJ3m
まぁ何歳だろうが大学行って学びたいってのは良いことだけどね
もし時間があるならキャンパス見て回るのも良いモチベ上がる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:33:41.22ID:at9TrzZ+
>>22
英語51国語66政経56
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:36:27.86ID:at9TrzZ+
>>23
日大で十分!得られるものは自分次第よ!
高卒フリーターからしたら大学ってだけで
なんとなくわくわくすっぞぉ。極論学位が得られれば良し。
一応明治も受けるんだけどね。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:37:18.96ID:at9TrzZ+
>>22
あ、ちなみに3ヶ月で30からあげた!
ほめて!
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:38:19.21ID:at9TrzZ+
>>25
まあ数でいうと日大は強いんだろうね〜。
デッケエエから。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:38:35.01ID:at9TrzZ+
>>26
あ、それイイ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:39:09.99ID:McvlgPc2
学びたいなら良いのでは?
俺は慶應sfcだけどおじいちゃんが学部生で授業受けてるよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:40:38.98ID:at9TrzZ+
>>28
簡単じゃないのは分かってる。
苦労しますよ。
筆記頑張って
規模の大きい自治体を攻めます!!
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:43:48.54ID:at9TrzZ+
>>29
言われてみると確かにねw
実際に会えば最初に驚く程度でしょ。

早慶かっこいいけど地方公務員になるのに
大学受験にわざわざ時間かけられないよなぁ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:44:30.44ID:at9TrzZ+
>>31
それ知ってる!!
明治がいいー!!
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:45:39.41ID:8kb6Stdl
人間こうなったらお終いだな
いい例見せてくれてありがとう
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:45:58.20ID:at9TrzZ+
>>33
引くなや。ツンデレめ。
会えば仲良くなれそうだ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:50:00.18ID:at9TrzZ+
>>34
薬学かーい。それ大丈夫すぎね?

いや、男ってさ。ちょっとくらいクセ?というか
若干はみだしてるくらいの方がドラマチックで
女子引っかかると感じる。まじめな子とか特に。

まあイタイ変わり者はだめだけど。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:52:02.87ID:at9TrzZ+
>>37
そうそう。現役の高学歴と比べたら
そらウツ勃起だけどさ。
高卒フリーターの俺と比べたら大躍進。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:52:05.41ID:d2cRjVXj
5浪大東亜帝国在学中だけど公務員目指すか再受験かで迷って受サロ来てしまったわ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:54:27.78ID:at9TrzZ+
>>43
学びたいという感覚とは
また違うのかもしれないけど
目的があるからOK。でしょ!

おじいちゃんともなると別種じゃね?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:55:27.21ID:at9TrzZ+
>>47
どんな人間想像してんねん。
0054ワッショイ 日本大学
垢版 |
2017/10/27(金) 20:57:10.15ID:tcAkhfPD
赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500613817/l50

ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 20:58:31.43ID:at9TrzZ+
>>51
おお〜近しい近しい。学生生活どんな感じ?

再受験して民間就職?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:00:19.46ID:ksxMso8d
日大って二部あるのかよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:00:28.39ID:at9TrzZ+
>>54
とくに大学自体にこだわりは
ないから俺は大丈夫よ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:00:39.40ID:asFa8Z6f
>>16
そうそう

日大はキャンパス毎に学部分かれてるから他学部の友達作るのとかはキツそうなイメージあるな

なんにせよ大学なんて何歳が行ってもいいんだしキャンパスライフ楽しんでくれ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:01:27.64ID:BUJmA0Ol
ていうか単に地方公務員受けるだけなら
高卒でも受けられる所あるんですが
公務員にこだわらなくてもいい事だし

実際に地方公務員やってる知り合いいるけど精神すり減らして家族養うために懸命にやってるよ

それに今なんて場所によってはすごい倍率だから
何年も浪人してまで公務員目指す人も多いで

5年も逃げ続けた君がそういう人間達に混じって戦えるの?
どこの自治体も大体30までだよ

そもそも今年大学受かる保証はあるの?
いくら日大たって私大は年々定員減らしてるけど

あと留年もしくは退学しないっていう確証はあるの?
5年もブランクある人間が

君の場合単に働きたくないから学生という身分に戻って
働かないでいい自分を正当化したいだけだろ?

最短で卒業しても27〜28位だろ?
同級生達も家庭を持ってておかしくない年齢だよ


「23歳でーすw プラプラしてたけど親のお金で大学いきまーすw 公務員なりゃなんとかなるっしょw」



こんな事言ってる奴おったらどうする?
ドン引きですわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:01:32.04ID:asFa8Z6f
>>56
法学部だけ二部がある
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:01:42.14ID:at9TrzZ+
>>56
そうだってね。
最近は減ってきてるんだっけ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:05:48.11ID:tcAkhfPD
日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1490262343/l50

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100

司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:05:59.90ID:at9TrzZ+
>>58
学部フリーのサークルとかあるんでない?

ありがとぅ。
ネットだとものすんごく優しい人に感じる。
やんごとねぇ。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:07:31.33ID:8kb6Stdl
>>59
察してやれよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:21:10.48ID:3RyxZDgK
二部ならいいんじゃね
学費も滅茶苦茶安いからな
目的あるなら太郎でも許される、それが二部
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:22:01.66ID:3RyxZDgK
二部なら昼間働きながら通えるしな
ただ学園生活は灰色だろうよ
楽しい学園生活など期待しない方が良い
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:29:28.07ID:tcAkhfPD
小沢一郎クンのお父さんも
小泉純一郎クンのお父さんも
日大二部(夜間)で机を並べて学んだというから
面白い。 徳田球一も二部夜間卒。田山花袋は夜間中退。

一郎君のお父さんは弁護士で一郎君より
頭が良かったそうです。
純一郎の息子さんは現在俳優さんで
日大経済学部の二部で学んでいます。   愛エメ
0069日日是好日
垢版 |
2017/10/27(金) 21:42:02.51ID:7fOtcOH5
>>49
やべぇなこいつw
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:42:50.17ID:at9TrzZ+
>>59
やっと目標ができたんだし、頑張ったっていいじゃん。

今からどんなに頑張ったって過ぎたこの5年を帳消しには出来ない。
正当化なんてできっこない。それくらい俺でも分かってるよ。
不安や周りとの差ばかりに目を向けてたら、
暗くなって立ちすくんで、でも時間は過ぎて。
間違いは間違いで受け入れて今から進むしか俺にはない。

これからの過ごす時間は険しいだろうけど
時間は過ぎればあっという間。過ぎた後に後悔したくない。
受験勉強同様公務員試験もやるさ。

言葉だけだとヘラヘラしてるのを想像するかもしれないけど
実際に交流する人間は俺の行動も見える。

5年もフリーターしてると第一印象で躓くことくらい朝飯前。
それでも自信もって振舞うことが大事って知ってる。
これ知れたのはこの5年で唯一のメリット!。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:45:43.68ID:at9TrzZ+
>>66
二部ねえ。考えてなかった。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:47:32.47ID:at9TrzZ+
>>67
一部行きたかったひとが
やむなく二部行くとつらいかもね。
最初だけな気もするけど。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:49:01.56ID:at9TrzZ+
>>68
え、俺を二部へ行かせようと
しておられるのか?
0075日日是好日
垢版 |
2017/10/27(金) 21:49:29.74ID:7fOtcOH5
イッチ、DTか?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:53:13.86ID:BUJmA0Ol
>>70
人間はそう簡単に変われんで

本当にやり直したいんなら親の金で大学行くなんて
非現実的な事言ってないで
どうしても行きたいなら自分で金稼いでから大学行くなり
ちゃんと高卒での就職を考えるなりすればいいじゃん

おまえは都合のいい言葉使って逃げてるだけなんだよ
そんなのポジティブ思考でもなんでもない
逃げてただけの日々に得たもんなんてなんも無いでしょ

俺も今年23だけど新卒で働いてるよ
懐かしくなってこの掲示板覗いて見た
0077日日是好日
垢版 |
2017/10/27(金) 21:55:12.23ID:7fOtcOH5
ジーク、ジオン!
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:56:40.56ID:at9TrzZ+
>>69
まあなんかうまくいえないけど。
セルフプロデュース上手ければ一見すると欠点でも、深さになるというか。
まあ、見た目も大事なんだけど。
もし顔とかスタイルとか悪い人でも、服と髪きれいにするだけで
たぶん説得力増すと思うんだ。
やっぱうまくいえない。

けど実体験だから本当だよ。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:57:19.39ID:at9TrzZ+
>>75
そっち系ではない。
0080日日是好日
垢版 |
2017/10/27(金) 21:58:11.68ID:7fOtcOH5
>>78
何の話だよw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 21:58:36.39ID:8kb6Stdl
なんか文章が子供っぽいよね
ずっと現実から逃げて夢の世界で生きてる感じ
これ釣りとかでやってんじゃ無いんなら心配になるレベル
0082日日是好日
垢版 |
2017/10/27(金) 21:58:40.15ID:7fOtcOH5
>>79
DTだが女に愛想尽きたワイに一言
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:00:14.44ID:NdK56dKE
3ヵ月でそんだけ偏差値上げるほど行きたかったんちゃう?
まあ嘘だろうけど
0084日日是好日
垢版 |
2017/10/27(金) 22:00:33.17ID:7fOtcOH5
>>81
人の邪魔すんなよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:09:00.79ID:6RGx6oZZ
金の無駄だと思う
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:10:32.74ID:at9TrzZ+
>>76
変わったかどうかは
大学受験で証明できるじゃん?
落ちたなら変われなかったって事。おしまい。
受かったら進歩。リスクを負う権利を自分に与える。

どうしても大学っていうか、そんな無理に親に頼んでないよ。
むしろ早く行けってくらい。

そもそもなにがそこまで気に食わないの。
こんなバカもいるんだなって事で元気だせ〜!
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:11:09.45ID:at9TrzZ+
>>77
んー。ギリ意味わからないw
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:11:56.87ID:at9TrzZ+
>>80
分からんw
忘れよか。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:14:40.27ID:at9TrzZ+
>>81
なんども味わった第一印象で躓いてるパターン。
今は俺が何言っても届かないやつ。

一応言う。
わりと大丈夫な人間だよ。この判断も勝算あって。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:15:54.20ID:at9TrzZ+
>>82
尽かされたじゃなくて?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:21:37.18ID:ksxMso8d
>>66
通信と違って人間関係が築きやすいという圧倒的なメリットもある
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:21:43.66ID:6RGx6oZZ
とりあえず法学部
とりあえず公務員
考えが安直すぎるんだよね
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:22:05.88ID:at9TrzZ+
>>83
うん30は盛ったw
英語38政経33
国語は現代文が出来たおかげで最初から59あった。
盛りすぎたね。反省。。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:22:16.61ID:nzEWqYss
日大二部に実質二浪で入って今三年だけど、もし質問あったら答えるよ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:23:29.38ID:at9TrzZ+
>>84
味方が居たぁー。
加勢してくれ!

おれがどんどん惨めなイメージに持ってかれる。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:24:15.83ID:at9TrzZ+
>>85
テストで上位とって学費免除るもん。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:26:55.42ID:PUTET2lB
頑張れ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:27:13.76ID:PUTET2lB
関東の大学に拘りあんの?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:27:34.10ID:at9TrzZ+
>>92
なんでとりあえずになってるんだよ。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:28:24.06ID:at9TrzZ+
>>94
おー。3歳以上年上いる?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 22:29:14.49ID:at9TrzZ+
>>97
ありがとぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況