>>29
国語は現代文なら林修の採点基準が結構点数的に当てになると思う
古文と漢文はちゃんと書けてないと模試と比べても点数来ないなって思った
数学はある程度書ければ途中点それなりに来る印象だったけど友達は1完3半で35って言ってたし論理性とか結構見られてるのかもね
英語は模試通りの点数が来るイメージで良いと思う
世界史は思ったよりは渋いかな、ちゃんと書けば40は来るけどそこから先は周りの人の点数聞いててもなかなかハードルがある気がする
日本史は一番ザルで、資料の読み取りがキチンと出来て、必要な知識を取り出せればそれだけで45位は固い
地理はわからないや
要するに、国語はちゃんと出来れば60〜70くらいは貰えるかな
数学は答案次第だけど特に点数来ないってことはない
地歴は模試よりは点数良くなるはずだけど上手く書けないとそこそこの点数で終わると思う(世界史も日本史も30点台取ってる人もかなりいる)