視野が狭くなっても攻めるなら慶應
慶應の基本ルートは、全国3位くらいの就職力で大手金融や商社に入って、三田会を使って全国1位の待遇を得るコース
だから学生勉強会があったりして意図的にリア充にしてくれるし、資格にも目的意識が強く、会計士を目指すなら慶應のが強い

早稲田は何もしてくれないけど自由で幅広い
貿易論から国際関係を考えるとか、分析力を上げて倫理学や哲学的なことを掘り下げる傾向で経営能力を鍛える
他学部や多大や留学生との接点を作り、あとは放置するから進路はマスコミとかベンチャーも多い