X



広島大とマーチどっち選ぶ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 07:30:15.43ID:BtxEX3lu
いずれは東京の企業に勤めたいと思ってて、
もちろん学力的には広島大の圧勝だけど立地や東京という大都会を若いうちに経験しておくというメリットがマーチにもあると思う。そういうのを考慮してみんなならどっち選ぶ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 07:35:06.60ID:0f0I1uzm
マーチ
ひろしまは立地がクソ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 07:38:39.87ID:qm7+7lkZ
>>2
でも中国なら無双だし関東でもマーチより格段にいいみたいなの聞いたからちょっと悩んでる、、
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 07:39:04.34ID:qm7+7lkZ
>>3
都内ならマーチも広島大に引けを取らないくらいには勝負できるよね!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 07:40:23.93ID:UAhETL2C
そもそも西は名古屋までだわ
それより西には行きたくない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 07:41:28.30ID:qm7+7lkZ
>>6京都大阪神戸まではオッケーでしょう!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 07:52:53.63ID:g7ezKnOc
民間大手企業に勤める予定なら明治、県庁市役所など公務員目指すなら広島でいいのでは?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 08:03:30.96ID:s2G4XTbH
SA 東大
A1 京大、一橋、東工
A2 慶應、早稲田、その他旧帝大、神戸
A3 筑波、横国、東外、お茶、上智、ICU
B1 千葉、首都、広島、阪市、明治、立教、理科、同志社 このくらいかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 08:08:13.54ID:vDi5GqGg
伝統(コネ)ブランドとかも加味すると
全然過大ではない
関東が全体的に過大評価ってのはある
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 08:10:55.28ID:SDBK05yO
>>8
長野!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況