X



静岡大学か広島大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 01:32:17.95ID:mSiNNW0y
工学部志望だけどどっちがおすすめ?
モチベ上げるために一応広島大目指してる。
就職は静岡県内でしようと思ってる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 05:18:45.00ID:50HDnpH2
広島は東広島の山奥
静岡は浜松市街
どちらでmabu2222もいいけど
も少し頑張って
京都光線 東京農工 電通 名古屋工業 阪府前期を目指していいのでは?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 05:20:08.78ID:4Ca28+Qe
大阪府立の工学部って前期あるの?
0004名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:59:33.79ID:xrc602Jg
広島大程度でモチベ上がる?
名古屋工大や金沢大の方が広島よりレベル高いし地理的にも現実的だろ
0005名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:47:41.88ID:Phzm5nf4
>>4
レベルならその2校より広島が上だと思うよ
0006名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:51:07.90ID:90aWnrfW
殆どの進学校では広島の方が格上の扱いだろ
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:56:37.76ID:IUCRkScw
広大←高等師範
静大←師範

越えられない壁が
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:59:22.43ID:Phzm5nf4
というか静岡なら自宅通学できるとかでもなければ普通広島
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:24:19.20ID:UHof1Xvy
工学部なら同格
どちらも旧制高等工業学校
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:37:46.99ID:5YP5LEsO
広島なら名工でしょ
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:46:47.23ID:Phzm5nf4
>>11
研究考えたら広島じゃない?
0014名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:50:22.99ID:Phzm5nf4
>>13
それらも広島より上とは思えんが
0016名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:59:55.40ID:tF7fq4pO
広島じゃなくて筑波にしたら・・・
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:20:15.38ID:mSiNNW0y
名工ってそんなにいいの?
0018名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:50:43.25ID:Q5oLybr0
もう少し頑張って北大
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:39:18.43ID:Phzm5nf4
>>20
重なってる部分もあるというだけで広島が上では?
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:06:13.85ID:DOe93VK/
>>12
静岡に近いのも考慮したらよくない?
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:25:48.18ID:Phzm5nf4
>>23
だからそういうことじゃん
河合の後期とか綺麗に広島→岡山→熊本になってるゾ
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:34:07.86ID:ytFuTHQy
>>25
広島大の後期の人数を知らんけど絶対前期より少ないのにそれでホルホルするのはどうかと思うで
前期で見ればどんぐりの背比べやろ

ちなみにワイは広島大理学部と同じ偏差値帯の某大学だがワイら程度のレベルでようそんな変にプライド持てるな
0027名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:35:49.54ID:Phzm5nf4
>>26
いや全体として見れば難易度の差は見えてくるよ
0029名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:39:45.51ID:Phzm5nf4
訂正
広島>熊本≒岡山
だったわ現時点
0030名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:42:08.82ID:Phzm5nf4
>>28
「一緒」というのは「大した差はない」という意味で言っているのか?
2chってそういう場だったっけ?
それだと言ってしまえばスレタイですら成り立つんじゃ?
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:46:24.99ID:Phzm5nf4
>>31
「そこまで」「格上」をいつ気取った?
単に難易度の差について語ってただけじゃん
格上で別にいいんじゃない?
広島大じゃないし
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:48:19.91ID:ytFuTHQy
あとさっきの後期がどうのこうので反例?上げるわ

横浜国立大学の後期日程は前期の京都大学と同じ偏差値となっていたんだがそこで君は後期を実施していない東北大名古屋大より横浜国立大学が一枚上だと思うか?
0035名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:49:10.92ID:Phzm5nf4
>>32
最初から広島と熊本岡山で格が違うなんて一言も言ってないから
というかやたら岡山意識してることは岡山大?
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:50:11.02ID:Phzm5nf4
>>34
熊本と岡山は後期を実施してる訳だが
0038名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:55:39.01ID:Phzm5nf4
あ、すまん
>>20にレス返した件は「同格」を俺が「難易度に差がない」と認識した
「広島『より上』ではない」というレスに返されたもんだからつい
0039名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:57:03.70ID:Phzm5nf4
>>37
うんだから後期の難易度上昇補正は3大学に平等にかかるはずだよね?
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:59:14.91ID:Phzm5nf4
>>40
え、3大学それぞれどうなってるの?
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:59:51.31ID:sSibVMKa
名工>広島>金沢くらいだぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:08.24ID:tUju4ukP
広大の情報科学部いこうぜ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:02:51.13ID:Phzm5nf4
>>43
待った!
そもそも河合だと第一にセンター得点率だぞ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:34.66ID:Phzm5nf4
>>43
そもそも具体的にどうなってるかも知らないで
定員の重み付けどうのこうの言ったのかい
弁護人か何かか?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:47.72ID:upiEeGbs
後期は科目数が極端に少なかったりするから
前期日程だけで比較するのがいい

ただし後期日程の定員が多い横国や工繊は除く
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:05:14.35ID:Phzm5nf4
>>46
難易度順位の判断基準
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:07:50.85ID:Phzm5nf4
>>48
それで見ても総体的に広島が高い
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:08:28.63ID:ytFuTHQy
>>47
いや平等に〜って部分が気になっただけだけど
もし学部全体で大学の偏差値の平均比較するとき
きちっとした値知りたいならそこ重要じゃない?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:09:51.63ID:Phzm5nf4
>>51
それでわかるのは倍率の傾向だろうし
河合の方が信頼できると思わない?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:13:02.54ID:ytFuTHQy
>>52
なんで倍率の傾向になるのかよくわからない難易度に倍率は関係ない

それにさっきから俺が見てるのは河合のデータ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:19.97ID:Phzm5nf4
>>53
倍率関係ないなら定員数も関係ないんじゃないの?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:16:40.49ID:Phzm5nf4
>>55
少なくとも広島大学・学生の関係者でもなければ志望者でもない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:22:08.04ID:Phzm5nf4
勘のいいやつだとバレるだろうな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:27:07.72ID:rQZG37ID
広島>岡山≒金沢>熊本
さすがに広島の方に軍配が上がる
広島歯法文教>岡山歯法文教
広島医薬経≒岡山医薬経
河合塾の偏差値だとこれ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:17.96ID:ytFuTHQy
>>54
んーちょっと伝わってないな
後期を含めるんだったら

例えばA〜D学科(定員は順にa〜d)のあるX大学とE〜G学科(定員e〜g)のあるY大学のがあるとする(両大学の同じ学部で比較する)
ここでXの学科の各偏差値は55、52、50としYの偏差値はすべて52とする

俺的には
(55a+52b+52c+50d)/(a+b+c+d)>52
だったらXのほうが格上と考えるってこと

もちろん前期後期の定員と難易度すべて考慮した上で計算ね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:27.00ID:ytFuTHQy
>>58
文系は知らんけど
理系はどんぐりの背比べやと思うけどな
てかそこまでして広島大側は差別化したいのか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:37:21.15ID:Phzm5nf4
>>59
よく分からん計算だなぁ
まあ計算してみてくれや
俺は偏差値よりセンター得点で比べた方がいいと思うけど
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:38:26.17ID:Phzm5nf4
>>60
だからちょっとの差を言ってるだけじゃん
それを気にしてるのは君の方じゃないの?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:40:41.95ID:Phzm5nf4
>>59
しかし違う学科が混ざり合って訳の分からないことにならないか?
その計算法
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:00.39ID:rQZG37ID
>>60
岡山大は岡山市にある
広島大は東広島市にある
偏差値は人口にも影響されるから
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:13.57ID:ytFuTHQy
晩飯食べてきたらアホらしくなってきたな
まぁ受験生は好きな方行けばええんちゃうの
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:34.97ID:EROdh9A7
千葉=明治>広島=立教>岡山≒金沢=青学>熊本=中央法政 こもくらいかな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:13.81ID:Phzm5nf4
>>67
文系?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:17.94ID:Phzm5nf4
>>66
つまり俺の論に対し反証は持たない訳ね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:02.42ID:YCp+GnCb
>>67
金岡千広をFランマーチと絡めてくるの何事なの本当に笑
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:22:04.98ID:xZq3M0bF
発狂してるヒロシマンがいるなwwww
広島=岡山やぞ
理系なら特に
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:23:56.92ID:Phzm5nf4
>>72
ソース
広島じゃないし
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:29:20.63ID:EROdh9A7
>>67 文系ですね
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:31:52.69ID:Phzm5nf4
この前明治って静大文系に言い負かされてたような
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:35:24.01ID:xZq3M0bF
>>73
河合駿台東進お好きなのどーぞ
仮に差があってもちょっっっびとした差やで
日大と法政みたいな断絶されたもんでもないしこんな差気にするやつヒロシマン以外いないっしょ
それか重度の受験オタだねお前
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:37:27.77ID:Phzm5nf4
>>76
とりあえず河合ではこういう結論になりましたよ
そのちょびっとした差を議論してた訳でして
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:38:28.32ID:xZq3M0bF
てかまず広島は電通大超えろよ
県内でイキれても都内最低辺の国立にすら届かないって(笑)
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:38:59.44ID:EROdh9A7
千葉=明治>広島=立教>岡山≒金沢=青学>熊本=中央法政  文系です
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:40:08.64ID:Phzm5nf4
>>79
私大は上半分って条件でもないのか
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:41:19.28ID:Q6vk+aUs
国立と私立って比べれるの?

わい三教科だけだったら余裕でマーチくらいなら行けそうなんやが
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:42:45.91ID:Phzm5nf4
>>81
河合だと理学部で国士舘と山口が同じくらいだな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:48:47.21ID:Phzm5nf4
>>78
河合だと同じかそれ以上だゾ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:37.17ID:50HDnpH2
発狂?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:37.44ID:xZq3M0bF
>>83
へ?wwwwww
電通 情報理工 71%52.5
広島 1類 68% 50
2、3類 71% 52.5
  4類 72% 52.5
広島平均 70.5% 51.8

普通に電通以下なんですがwwwwwwヒロシマン頭悪すぎやろ(笑)
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:02:02.03ID:Phzm5nf4
>>85
情報だろ?
河合だと前期は同じで後期は普通に広島が高い
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:03:14.67ID:Phzm5nf4
訂正
情報理工だろ?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:05:37.03ID:xZq3M0bF
>>86
前期が全てだよアホヒロシマン
しかも面接しかないのか?www
ゴミやん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:07:57.51ID:Phzm5nf4
>>88
少なくとも届いてはいるんだよなぁ
あと広島じゃないと何回言ったらry
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:09:49.11ID:xZq3M0bF
>>89
いや微妙な差でもお前は広島より岡山のが上って言ったんやろ
これも同じやん電通>広島
見苦しいぞヒロシマン
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:10:54.69ID:qDq/wJSv
どうでもいいけど日本政府の評価は
広島>>>>岡山熊本だぞ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:12:06.72ID:Phzm5nf4
>>90
電通と広島に差はないゾ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:16:23.34ID:Phzm5nf4
>>92
ちょっと難しい話だったかな?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:17:01.38ID:Phzm5nf4
おっと
>>93
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:18:07.00ID:xZq3M0bF
>>95
焦りすぎw
きっと広島の田舎じゃチヤホヤされてたんやけど外の世界とのギャップが大きすぎたんやね
ドンマイ!
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:22:32.44ID:Phzm5nf4
>>96
反論になってないゾ
あと俺はS大だから
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:31:45.56ID:Phzm5nf4
ID:xZq3M0bFも岡山かな?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:33:55.44ID:Phzm5nf4
あ、前者はO府立だった
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:44:58.84ID:Phzm5nf4
100
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:53:31.88ID:IZiLl5xz
ワタクガイジが国立バトルに参加してて草
広島にも電通にも受からんくせにようやるわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況