X



【河合塾】東工大入試オープン 反省スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 19:44:47.75ID:lOZWNyKD
10/22(日)に実施される東工大入試オープンの反省スレです。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 19:54:25.69ID:LT9RxIo9
明日は駿台の方だろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 20:34:38.07ID:lOZWNyKD
間違えました。駿台の方でした。とりあえずこのスレで行きましょう
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 21:05:37.26ID:JsJFcNSq
今日まで明日実戦だと思ってた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 21:06:04.26ID:JsJFcNSq
なんだ駿台か
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 21:18:17.35ID:lYoA/wPC
(受けないけどいて)すまんのか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 21:28:22.84ID:JsJFcNSq
去年の原子とかやってても爆死安定だったわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 21:30:43.68ID:hm3F1vz/
原子でるんか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 22:01:57.62ID:dvZyoKUT
今日受けたけど原子やった方がええで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 22:13:56.82ID:hm3F1vz/
>>11
内部?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 22:26:36.61ID:lOZWNyKD
>>3
目立つように赤くしときます
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 22:26:46.34ID:f287uKv/
>>3
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 22:27:01.12ID:lOZWNyKD
>>3
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 05:43:38.54ID:syphGmKg
>>9
あれは原子としても難しい方だよ。(e)からできなかったわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 05:45:49.88ID:syphGmKg
>>10
出るだろ。絶対出る。
少なくとも予備校はそのように予想してるだろうから冠模試は絶対出るだろうな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 05:53:59.28ID:++hDz9XV
衆院選挙「自民党勢力に勝たせると『加計学園の闇』は永遠にわからなくなる」海渡雄一弁護士が憂慮〜情報不開示決定は違法・不当と不服申し立て「証拠は全て選挙・
https://www.youtube.com/watch?v=5wrZxhlYt5o
0019名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:19:13.47ID:syphGmKg
数時間後に迫る
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:07:50.91ID:SAdeFCZa
原子出るとか言ってすまんかった
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:28:26.51ID:z9Ad5ydk
数学しんだわ
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:33:59.07ID:4YWcIaek
大門4、5で爆死
0023名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:35:22.92ID:5HnFi09F
大問4は反転の問題か?
大問5は(1)だけ溶けた
0024名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:36:48.99ID:9HHztV4s
大門2 (3)2つ目の交点出なかった…
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:37:04.47ID:mIY0wkVQ
4は無理
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:38:00.04ID:z9Ad5ydk
大問5の(3)って対偶とるだけだよね?
0027名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:38:57.66ID:9HHztV4s
4ってz=x+yiで完結なんでね?
0028名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:39:51.19ID:4YWcIaek
次の英語は頑張るぞい
0029名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:40:05.07ID:5HnFi09F
ワイも二つ目の交点出なかったわ。交点出れば完解だったのに
0030名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:41:08.21ID:mIY0wkVQ
>>27
4次式になりそうやったぞ
0031名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:41:49.56ID:z9Ad5ydk
確率の最後めっちゃ変な数になったんだが
0032名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:42:30.43ID:5HnFi09F
4はメビウス変換の問題らしい。ワイもz=x+yiってやったら四時式で挫折したわ
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:42:47.59ID:cpdLFPfF
>>30
4次式の因数分解でいけたぞ
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:43:13.43ID:mIY0wkVQ
1,3完答2健闘4,5で部分点
こんな感じにみんななりそう
0035名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:43:36.81ID:u+IttAiL
>>32x^2+y^2=Aとおくと因数分解できるで。
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:44:17.09ID:SAdeFCZa
>>31
最後答え汚かったと思うぞ。
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:44:31.99ID:cpdLFPfF
>>35
俺はyについて整理してゴリ押しした
0038名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:44:34.19ID:5HnFi09F
>>34
それ平均点150-200点になるぞ
0039名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:45:05.49ID:cpdLFPfF
>>36
場合分けした?
0040名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:47:08.40ID:SAdeFCZa
>>39
解答では3つ場合分けしてる
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:51:08.23ID:cpdLFPfF
>>40
まじか
俺2つしか分けなかった
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:51:40.92ID:z9Ad5ydk
>>41
(3)はおれも2つだな
0043名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:57:00.34ID:Ogn51c18
>>41
場合分け次第では2つでも行けるかと
0044名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:39:40.70ID:I/odt+XS
物理簡単でよかった
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:50:47.61ID:z9Ad5ydk
物理簡単だったのか...
ぜんぜんできなかったわ
0046名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:51:51.83ID:cpdLFPfF
物理むずくね
0047名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:12:55.90ID:JDKWNNQM
構造決定オルトとパラ読み間違えた最悪
本番でもやらかしそうで怖いわ
0048名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:14:43.25ID:Gb8QbxJR
物理かなりできたけど数学死んだわクソ
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:17:40.56ID:lii/65Q3
数学α=3て出てたんだが・・・
その後の小問全滅かよクソ
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:18:09.00ID:Gb8QbxJR
α=√3じゃないの?
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:18:22.04ID:Gb8QbxJR
あ、すまん見間違えた
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:31:51.12ID:gCkUKROg
化学易化?本番で急にレベル上がったら怖いな
0053名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:44:29.24ID:6aZ0hAey
英数物簡単すぎやろ8割いくわ
化学は無理
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:04:24.36ID:v88/+Gde
英語わかんない単語多いんだけどもしかして速単の上級じゃ足りない?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:09:27.77ID:i3HekRyk
みんなすごいな
俺氏には全部難しく感じた
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:13:51.41ID:DOe93VK/
ヒント:ここは受験サロン
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:19.57ID:WGRUpxZv
Im(z)=-Im(1/z)でやったわ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 20:59:27.44ID:gYtRZRWv
>>57
ちがくね
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:02:00.86ID:WGRUpxZv
>>58
円の方程式はでたよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:10:43.54ID:i3HekRyk
10年前ぐらいの過去問演習はしてたんだけど、それと比べてだいぶ難しく感じたけど、これって駿台模試が過去問よりちょい難しいの?それとも、ここ数年の方が難化してるの?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:55.11ID:hXuhbFfn
物理は過去問よりも難しかった印象
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:17:07.52ID:WGRUpxZv
物理壊滅したやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:17:31.27ID:R+nJhCxZ
数学は簡単だったらしいTwitterみてると

ワイはぜんぜんできんかったけど
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:18:13.59ID:hXuhbFfn
物理は過去問よりも難しかった印象
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:19:12.79ID:egiag/eB
物理力学ダイオード完投したわ
波の後半むずすぎ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:21:40.23ID:DOe93VK/
>>62
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:27:01.86ID:1MLtSbmj
コンデンサー3問しか合ってなかったわ
クソすぎ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:38:03.16ID:v88/+Gde
全然話題にならないけどみんな英語できたの?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:46:18.20ID:DOe93VK/
>>68
東工大志望が英語出来るわけないやろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 21:54:15.99ID:gCkUKROg
>>68英語死んだよ。孔雀とかフライトとかわかんないわ…
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:06:34.81ID:tMWhBTuw
これ全体として本番よりむずいよね…そう願いたい…
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:07:14.36ID:tMWhBTuw
これ全体として本番よりむずいよね…そう願いたい…
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:08:35.46ID:vLP2A3g8
英語の自己採点65だった普通かな?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:10:03.23ID:BIeuOUeI
英語 やや難
数学 やや易
化学 やや易
物理 やや難

過去問と比べての個人的な感想。結構バランス取れてたと思う
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:10:27.46ID:PAzYvGWU
数学の5の(2)をn=kとn=k+2の数学的帰納法で解いたけど合っているだろうか
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:18:00.73ID:lvvdpXuJ
>>73
ホントそれな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:19:38.54ID:vLP2A3g8
化学って答えが2つのときで、2つ書いて片方があってても×?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:21:14.48ID:UJ8kLx29
数学245/300
英語70/150
物理105/150
化学75/150
Σ495/750
くらいだったけど冊子のりますかね?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:23:16.89ID:gCkUKROg
>>78部分点あるよ。だいたい3点ひかれますな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:23:34.53ID:WGRUpxZv
>>78
本番は×らしいけど駿台は
2つの正解のとき
一個正解一個空白なら2/3
一個正解一個誤答なら1/3
1つ正解のとき
1つ正解1つ誤答で1/2
だった気がする
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:24:55.09ID:vLP2A3g8
>>80,81
ありがとう助かった
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:31:36.55ID:DOe93VK/
どなたか、数学と物理
あと英語の記号問題の
解答貼ってくれませんか?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:34:50.80ID:v88/+Gde
>>81
浪人生だけど開示の結果見た感じ本番も多分部分点入ってる
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:37:11.10ID:gCkUKROg
>>84自分もそう思う。去年の開示の点数的に部分点ないと説明つかない
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:40:34.78ID:WGRUpxZv
>>84,85
そうなの?
じゃあ確実にあってるの1つだけ書いとけばいいってことか?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:42:16.75ID:vLP2A3g8
欲張らない方がいいのか
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 22:56:24.27ID:DOe93VK/
>>83
解説なくても解答だけでもいいんで、どなたかお願いします
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 23:01:29.38ID:lvvdpXuJ
記述の自己採とか当てにならん
数学と英語とかどうやって自己採点したの?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 23:05:49.23ID:egiag/eB
実戦の問題集の採点講評をみればどこに何点くるか分かってくる
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:40.30ID:JEe5M8Px
>>76
俺も全く同じ方法でやったわ
解答全く違うからビビってる
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 23:15:37.04ID:kYaeV4dq
>>79
自己採点通りなら多分載るよ
去年同じくらいの点数で全国50位くらいだった
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 23:47:56.12ID:Gb8QbxJR
数学 105/300
英語 65/150
物理 65/150
化学 56/100

Σ 291/750

数学が壊滅しててワロタ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 23:50:39.04ID:DOe93VK/
>>95
数学の1235の答えだけ教えてくれませんか?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 23:51:13.23ID:egiag/eB
数学 150-170
英語 65-80
物理 120
化学95
Σ 440-460
数学なあ...
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/22(日) 23:58:04.36ID:gCkUKROg
数学150-160
物理、化学80
英語?
7類志望。Bはつく?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 00:18:56.83ID:T8ks0SnU
数学 80
英語 85
物理 85
化学 55
Σ305

数学マジやばい…
基礎やり直して計算ミス減らしてって課題多すぎだわ頑張らねば
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 00:20:59.61ID:crZsHRoy
>>96
1-1 a<-3 -1<a
1-2 直線の上側
1-3 放物線の上側
2の最後5/e^3-1
3-2は実はnに関係なく一定
5はf(x)=ax^n+bx^(n-1)…とおくとかなり簡単
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況