X



【理系】文理別で国立大学・公立大学・私立大学ランキングTOP10を発表するよ!【文系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:46.80ID:fpvSNfiz
入試難易度、就職実績、研究力を総合的に評価し、文理別で国立・公立・私立のランキングを作ってみました。

まずは国立大学からね。★は旧帝大です。

【理系】
1位★東京大学
2位★京都大学
3位 東京工業大学
4位★大阪大学
5位★東北大学
6位★名古屋大学
7位★北海道大学
8位★九州大学
9位 筑波大学
10位 神戸大学
敢闘賞:東京農工大学、千葉大学、広島大学

【文系】
1位★東京大学
2位★京都大学
3位 一橋大学
4位★大阪大学
5位 神戸大学
6位★名古屋大学
7位★九州大学
8位 東京外国語大学
9位★東北大学
10位★北海道大学
敢闘賞:筑波大学、横浜国立大学、広島大学

【医学部医学科】
1位★東京大学理科三類
2位★京都大学
3位★大阪大学
4位 東京医科歯科大学
5位★九州大学
6位★名古屋大学
7位★東北大学
8位 千葉大学
9位 岡山大学
10位 神戸大学
敢闘賞:★北海道大学、新潟大学、金沢大学、広島大学、長崎大学、熊本大学
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 09:53:26.37ID:fpvSNfiz
次は公立です。
公立は数が少ないので、文理まとめて発表します。

1位 大阪市立大学
2位 大阪府立大学
3位 首都大学東京
4位 国際教養大学
5位 名古屋市立大学
6位 京都府立大学
7位 横浜市立大学
8位 神戸市外国語大学
9位 兵庫県立大学
10位 高崎経済大学
敢闘賞:都留文科大学、静岡県立大学

【医学部医学科】
1位 京都府立医科大学
2位 大阪市立大学
3位 横浜市立大学
4位 名古屋市立大学
5位 奈良県立医科大学
6位 和歌山県立医科大学
7位 札幌医科大学
8位 福島県立医科大学
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 09:53:49.08ID:fpvSNfiz
次は私立ね。

【理系】
1位 慶応義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京理科大学
4位 豊田工業大学
5位 同志社大学
6位 上智大学
7位 立命館大学
8位 中央大学
9位 明治大学
10位 芝浦工業大学
敢闘賞:日本大学(理工)、北里大学(理)、工学院大学、東京都市大学、東京電機大学、東京農業大学、東海大学(海洋)、千葉工業大学、近畿大学、大阪工業大学

【文系】
1位 慶応義塾大学
2位 早稲田大学
3位 上智大学
4位 国際基督教大学
5位 同志社大学
6位 明治大学
7位 立教大学
8位 関西学院大学
9位 青山学院大学
10位 中央大学(法学系は3位レベル)
敢闘賞:法政大学、学習院大学、国学院大学、成蹊大学、津田塾大学、立命館大学、関西大学、甲南大学、龍谷大学

【医学部医学科】
1位★慶応義塾大学
2位★東京慈恵会医科大学
3位 順天堂大学
4位 大阪医科大学
5位★日本医科大学
6位 関西医科大学
7位 昭和大学
8位 日本大学
9位 東京医科大学
10位 東邦大学
※★は御三家。
※目的別医大の自治医科大学、産業医科大学、防衛医科大学校は対象外。
0005書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/10/17(火) 09:58:16.21ID:fpvSNfiz
ちなみに、俺が持ってる資格の一覧ね。

国家資格:基本情報技術者(今年4月合格)、普通自動車運転免許
民間資格:J検SE認定、情報活用試験2級、ビジネス能力検定ジョブパス(B検)3級、英検3級

ちなみに一昨日、応用情報技術者試験を受験しました。
難しかった。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:00:59.91ID:B7Zk3h0h
また基地外が出現
お前の評価の元ソースがないし
お前の狂ったクソ頭の妄想ランキングを貼るな
バーカ
0007書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/10/17(火) 10:01:23.50ID:fpvSNfiz
ちなみに、俺が最近立てたスレの宣伝です。

【司法試験/医師】国家資格の難易度格付けランキング【運転免許】
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507810593/

【司法試験/医師免許】国家資格の難易度格付けランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!!【運転免許】
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507807212/

情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1501481938/

【税理士】法律・会計・金融・不動産関連の資格の難易度ランキング【簿記】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1503825739/

【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1504947986/
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:01:52.48ID:fpvSNfiz
>>6すまんな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:02:44.06ID:fpvSNfiz
【おまけ】
さとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」をリメイクしたときにありがちなこと

【変更点】
※グラビティフォールズは青森県にある架空の田舎町という設定(原作では米国オレゴン州)。
※原作のメイベルポジション(もう一人の主人公)は主人公との血縁関係がない。

登場キャラクター

【ディッパー】
主人公。本名は「松野 友紀(まつの ともき)」で、ディッパーは渾名。12歳のキツネの男の子。埼玉県大宮市(現・さいたま市)出身(さとうふみやの出身地ですよ、マジで)。
夏休みの間、両親の命令で青森の田舎町グラビティフォールズに住んでいる祖父のもとで生活することに。ちなみに祖父は弘前大学(実在の国立大学)で怪奇現象の研究をしている教授。
真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
金田一少年でいう金田一一ポジション。

【七瀬 さつき(ななせ さつき)】
もう一人の主人公。12歳(ディッパーと同い年)。元気いっぱいのウサギの女の子。
ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。ディッパーとは時々ケンカもするが、基本的には仲の良い大切な友達同士。
父親はディッパーの祖父の助手であり、同じくグラビティフォールズの怪奇現象について研究している。
原作のメイベルのポジションであり(ただし主人公との血縁関係はないよ)、金田一少年でいう七瀬美雪ポジション(なぜか苗字も同じ)。

【稲毛 蘭子(いなげ らんこ)】
ディッパーとさつきの友人の少女。12歳のネコの女の子。リンゴ農家の娘。運動神経抜群で力持ち。タフで男勝り。普段は温厚だが怒らせると非常に怖い。
原作のウェンディのポジションだが、年齢は12歳に下げられている(原作では15歳。また、原作では木こりの娘)。
また、金田一少年でいう速水玲香のポジション(ただし体力は剣持勇並み)。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:16:15.77ID:fpvSNfiz
>>10
東外は旧帝文系最下位の北大や東北よりは間違いなく上だよ
むしろこれでも過小評価なくらい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:18:56.73ID:alAgcwUl
関西人か

関関同立を上にして
どうする?
今や成成学武レベルだぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:20:42.93ID:fpvSNfiz
>>12
同志社は普通にMARCHより上だし、
立命館も理系は強いで。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:25.84ID:7e78SaWF
>>11
専門卒にしとけば学生証回避の言い訳ができるから便利だよな害大生君
受験に数学がないと見かけの偏差値上がるのはデータみたら分かるんだぞ(例 北大総合文系、慶應経済商B方式)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:40.29ID:wDLY3IhN
>>13
同志社は普通にマーチ最下位レベルな

立命館が理系に強いって言っても明治より下
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:06.04ID:alAgcwUl
>>1

関西人は地域でやってろ!

東京の大学に絡んでくんなよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:31.79ID:fpvSNfiz
>>14
北大総文も東外も、センターは数学使うけどな
二次はともかく

慶応は知らん
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:10.04ID:fpvSNfiz
>>15すまんな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:10.56ID:sTz8yXU1
一年河合塾で浪人したけど、早慶クラスで早慶に行けたのは6割未満
去年MARCHに受かった人なら50%、ニッコマ受かった人で25%、
それ以下でも希望はあるから頑張って
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:19.66ID:z6D19Ijg
国立、私立、文系、理系別っていいと思う
比較しやすい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:51.58ID:fpvSNfiz
>>20
ありがとうございます

ちなみに東北は理系はすごいけど、文系は微妙だと思うよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:14.38ID:fpvSNfiz
>>19
せやな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:31:38.34ID:fpvSNfiz
>>16
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 10:35:13.13ID:iu+ocMm/
>>1
今は
マーチ>関関同立=東京四大だと思う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 12:02:22.63ID:fpvSNfiz
>>25
入試難易度ならそうだね。
もしかしたら、電機と都市は逆かもしれんが。
工学院はFラン一歩手前だろう。

もっとも、一番コスパ良いのは工学院だと思うが。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 12:02:45.79ID:fpvSNfiz
>>24すまんな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 13:23:05.03ID:0VbRobo+
島野清志『危ない大学・消える大学'18』エール出版より
入試難易度や、就職、社会的実績等を考慮し総合的に格付け

【SAグループ】
〔国公立大学〕
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
〔私立大学〕
慶應義塾、国際基督教、早稲田

【A1グループ】
〔国公立大学〕
小樽商科、帯広畜産、群馬、埼玉、千葉、東京海洋、東京学芸、東京農工、電気通信、新潟、金沢、福井、信州、岐阜、静岡、名古屋工業、三重、滋賀、
奈良女子、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、岡山、広島、徳島、長崎、熊本、高崎経済、群馬県立女子、埼玉県立、千葉県立保健医療、首都東京、横浜市立、
神奈川県立保健福祉、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、京都府立、大阪府立、大阪市立、神戸市外国語、神戸市看護、北九州市立、福岡女子
〔私立大学〕
青山学院、学習院、上智、聖路加国際、中央、津田塾、東京理科、日本赤十字看護、明治、法政、立教、同志社、立命館、関西、関西学院

【A2グループ】
〔国公立大学〕
SA・A1以外の国公立大学
〔私立大学〕
芝浦工業、東京女子、成蹊、成城、日本女子、武蔵、明治学院、南山、西南学院、立命館アジア太平洋

【Bグループ】
天使、女子栄養、獨協、学習院女子、駒澤、工学院、國學院、昭和女子、専修、日本、東京電機、東京農業、武蔵野、愛知、中京、名古屋外国語、
日本赤十字豊田看護、名城、京都女子、同志社女子、龍谷、関西外国語、近畿、甲南、武庫川女子、ノートルダム清心女子、松山

4 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2017/09/03(日) 19:24:20.47 ID:7mZ3jwaB0 [3/5]
【Cグループ】
日本赤十字北海道看護、酪農学園、東北学院、群馬パース、文教、日本社会事業、神田外語、聖心女子、清泉女子、創価、玉川、東京家政、東京経済、
東京都市、東洋、二松学舎、神奈川、鎌倉女子、フェリス女学院、岐阜医療科学、愛知工業、愛知淑徳、金城学院、四日市看護医療、京都産業、佛教、
畿央、大阪経済、摂南、神戸女学院、神戸女子、兵庫医療、日本赤十字広島看護、福岡、九州ルーテル学院

【Dグループ】
北海学園、藤女子、千葉工業、亜細亜、大妻女子、共立女子、国士舘、白百合女子、産業能率、実践女子、拓殖、東海、東京工科、新潟青陵、愛知学院、
至学館、椙山女学園、中部、日本福祉、京都看護、京都橘、大阪工業、関西医療、関西福祉、甲南女子、就実、広島修道、中村学園、熊本保健科学、福岡女学院看護
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 17:03:13.53ID:SP1BnPIH
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 17:17:54.35ID:7MKGgAyn
英検3級ってただの恥だと思うが
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 17:22:58.99ID:kSi+Sy0i
とりあえず関西人ってことは分かる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 17:27:59.39ID:l+zTbU5S
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 17:37:13.15ID:yLa6FTow
国立文系
北大高すぎ 千葉大阪市立と同レベルだぞ

私立文系
関西の大学が軒並み高すぎ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 17:40:13.26ID:9QDq+Gul
>>34
偏差値だけが基準じゃないし、それ言ったら他の地底も大して変わらん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 17:49:23.52ID:fpvSNfiz
>>34
その理論なら東北文系も高すぎだな
文系は東北も北大も大差ないし

むしろ教育学部なんかは東北のほうが低いくらいだ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 17:49:57.58ID:fpvSNfiz
>>35
だよね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:06:13.17ID:z6D19Ijg
そう考えると北大のコスパ最強だなあ
同偏差値でも北大はトップ10入り、千葉は敢闘賞にも入らないっていう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:13:42.98ID:pR7gTa+x
理系の私立はこんなもんやろ
理系とかMARCHあんまよくないし
そもそも文系だって立地全振りで
中身はマーカン一緒やろ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:22:39.06ID:DaOc9CK2
横国大学内ヒエラルキー

法経 (法律経済二刀流)
都市 (建築四天王の一角)
**一工超えレベル**
経済
国営
会計
電機
**地底神戸超えレベル**
経営
理工
**慶応筑波超えレベル**
教育
**早稲田外語超えレベル**
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:22:39.46ID:SP1BnPIH
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:33:18.07ID:fpvSNfiz
>>39
これな。
MARCHも関関同立も理系はあまり良くない。
特に青学、立教、法政、関学、関大は無駄に偏差値だけ高くて、中身がダメダメ。
マーカン理系で比較的マシなのは中央、同志社、立命館、あと私大で数少ない農学部がある明治だろうね。

MARCH理系に行くくらいなら多少偏差値が低くても4工大のほうがマシ。
もっとも、理系は早稲田・慶応・理科大以外ならなるべく国公立に行くべきなのだが。
(北見工大や琉球みたいな底辺国公立でもね。)
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:35:29.85ID:fpvSNfiz
>>38
千葉はたまたま首都圏にあったから偏差値が下位旧帝レベルまで上がっただけで、中身(実績)が伴ってないからね。

偏差値を抜きにして、単に大学の格だけで評価するなら、千葉は広島にも負けてる。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:41:07.87ID:fpvSNfiz
>>31すまんな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 18:41:23.14ID:fpvSNfiz
>>32違うよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:22:19.79ID:B7Zk3h0h
>>42
理系行くなら国立というのは理解できるが、
マーカン理系で比較的マシなのは中央、同志社、立命館、あと私大で数少ない農学部がある明治
というのは理解できない
自分の思い込みだけで言ってるだけでは
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:25:27.12ID:5Q94w0bo
国立文系の名古屋と神戸逆な
偏差値も世界ランクも実績も名古屋の方が上
やっぱりお前関西人だろww
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:29:45.69ID:bedZ4Llu
阪大以外の関西の大学やたら評価高いな
神戸も市大も府大も同志社も過大評価すぎ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:31:02.38ID:B7Zk3h0h
兵庫県のガイジだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:37:43.82ID:fpvSNfiz
>>47
経済系は神戸の方が上だよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:00.34ID:fpvSNfiz
>>48
市大、府大は首都より上
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:17.54ID:fpvSNfiz
>>49
違います
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:53.67ID:fpvSNfiz
>>46
すまんな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:34.50ID:Ud3yTpdE
★東大>京大>一橋>阪大>神戸=名大>東北=九大>北大

―――――――――――――――――――――――――――――――
■河合塾 2018年度入試難易予想ランキング(経済・経営・商系)
67.5 東京(文二)、京都(経済)、一橋(経済)、一橋(商)
65.0 大阪(経済)
62.5 神戸(経営)
60.0 神戸(経済)、名古屋(経済)、東北(経済)、九州(経済)
57.5 北海道(経済)
https://i.imgur.com/aBuoJg2.png
―――――――――――――――――――――――――――――――
■駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(経済・経営・商系)
67 東京(文二)
64 京都(経済)
63 一橋(経済)、一橋(商)
60 大阪(経済)
59 名古屋(経済)
57 神戸(経済)、神戸(経営)
56 東北(経済)、九州(経済)
54 北海道(経済)
https://i.imgur.com/KJfEA4I.png
―――――――――――――――――――――――――――――――
■ベネッセ 2018年度入試対応 国公立大学・学部の偏差値(経済・経営・商系)
79 東京(文二)
76 京都(経済)
75 一橋(経済)、一橋(商)
74 大阪(経済)
71 神戸(経済)、神戸(経営)、名古屋(経済)
68 東北(経済)、九州(経済)
67 北海道(経済)
https://i.imgur.com/d5zye0I.png
―――――――――――――――――――――――――――――――
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:24:24.96ID:6DwA58Gj
>>50
むしろ経済と文学部は名古屋の方が上やぞ
駿台東進ベネッセだと名古屋が平均で2くらい上やし 法学だとほぼ互角
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:28:38.39ID:mQAN++vh
第2回駿台全国判定模試 2017年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年9月28日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

70●東京(文科?類)
69●東京(文科?類)
68
67●東京(文科?類)、★京都(法)
66★京都(経済・一般)
65★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
64◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)
62■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
61▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学)
60▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・英数)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生、発達コミュニ)
58△横浜国立(経営)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)

文系はこれで文句つけられんやろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 00:30:41.70ID:mQAN++vh
>>57
要するに東京>京都>一橋>大阪>名古屋>東北神戸九州>北海道>横国
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 01:47:59.07ID:xjyUuHqk
筑波って名古屋レベルなん?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 02:59:48.85ID:sRvz4Vxp
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 07:56:30.45ID:NHJG9f/C
横国大学内ヒエラルキー

法経 (法律経済二刀流)
都市 (建築四天王の一角)
**一工超えレベル**
経済
国営
会計
電機
**地底神戸超えレベル**
経営
理工
**慶応筑波超えレベル**
教育
**早稲田外語超えレベル**
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 10:28:19.72ID:s3iGPeBV

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 15:54:10.36ID:0NwB9y5f
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 17:34:37.72ID:W+EE5frd
>>59
筑波理系は北大九大神戸レベル
筑波文系は北大東北レベル
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 17:34:54.54ID:W+EE5frd
>>54せやな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 17:35:11.51ID:W+EE5frd
>>56すまんな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 17:35:29.37ID:W+EE5frd
>>58せやな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 18:28:53.59ID:jLJWiW3n
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 18:30:46.90ID:oJLx5wig
東京一工阪横神筑名トンまでが

高学歴

北九は低偏差値
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 18:38:12.72ID:W+EE5frd
>>70せやな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:07:38.17ID:JViXYda2
神戸がいかにイメージ工作してるかよく分かるスレ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/18(水) 20:15:21.73ID:JBHCE7VC
概ね異論無し
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 17:49:21.81ID:XfI3uvqs
>>72すまんな
0076安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/10/19(木) 17:49:36.68ID:XfI3uvqs
>>73ありがとうございます
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 22:09:05.26ID:VRFpi4VJ
国立大確定版
【理系】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 東北大学
4位 大阪大学
5位 東京工業大学
6位 名古屋大学
7位 九州大学
8位 北海道大学
9位 神戸大学  
10位 筑波大学 
    東京農工大学 千葉大学 岡山大学 広島大学 

【文系】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 一橋大学
4位 大阪大学
5位 名古屋大学
6位 九州大学
7位 東北大学
8位 東京外国語大学
9位 北海道大学
10位 神戸大学
    筑波大学 横浜国立大学 広島大学 
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 22:10:06.77ID:VRFpi4VJ
私立大学確定版
【私立理系】
1位 早稲田大学
2位 慶応義塾大学
3位 東京理科大学
4位 上智大学
5位 同志社大学
6位 立命館大学
7位 明治大学
8位 中央大学
9位 立教大学
10位 法政大学
    関西大学 関西学院大学 芝浦工業大学 日本大学 東京農業大学 近畿大学 大阪工業大学 名城大学

【文系】
1位 慶応義塾大学
2位 早稲田大学
3位 上智大学
4位 国際基督教大学
5位 同志社大学
6位 明治大学
7位 立教大学
8位 青山学院大学
9位 立命館大学
10位 中央大学
    法政大学 学習院大学 津田塾大学 関西学院大学 関西大学 国学院大学 成蹊大学 南山大学

【医学部医学科】
1位 慶応義塾大学
2位 東京慈恵会医科大学
3位 順天堂大学
4位 大阪医科大学
5位 日本医科大学
6位 関西医科大学
7位 昭和大学
8位 日本大学
9位 東京医科大学
10位 東邦大学
※目的別医大の自治医科大学、産業医科大学、防衛医科大学校は対象外。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 22:45:17.28ID:I4f42vPc
東京一工阪横神筑名トンまでが

高学歴

北九は低偏差値
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 23:38:52.01ID:PtuoXwGh
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 01:16:57.40ID:AaTjRnrN
文理総合
東大
京大
大阪
名古屋  一橋
北大 東北 九州 神戸 慶應 早稲田
筑波 外大 上智 東工 中央法
横国 千葉 首都 阪市 広島 明治 立教 このくらいかな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 07:38:02.29ID:2MVXYbD8

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 11:35:34.67ID:GOYp4CPq
文理総合
東大
京大
大阪
名古屋  一橋
北大 東北 九州 神戸 慶應 早稲田
筑波 外大 上智 東工 中央法
横国 千葉 首都 阪市 広島 明治 立教 同志社 立命館
規模、研究力を考慮したらこんなもんだろう
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 11:54:44.83ID:iQxIp/n3
>>79
アホ丸出し
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 12:32:11.24ID:6PX4ptGy
神戸は煽ればすぐに火病おこすから分かりやすい
神戸製鋼や神戸理研と同じで実力ないのに見栄だけは一流
0087安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/10/20(金) 17:24:48.44ID:WhTqtlg/
>>77
東北理系が高すぎるかもしれんが、まあ指定国立だから許す
0088書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/10/20(金) 17:25:10.35ID:WhTqtlg/
>>78
理系の立教、法政は無駄に偏差値高いだけで実績を伴わないからアウト
芝浦のほうが上
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 17:25:33.82ID:WhTqtlg/
>>86
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 17:30:15.73ID:kgJNdt2x
こいつの持ってる資格受験に何も関係なくて草
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 17:54:23.65ID:WhTqtlg/
>>91すまんな
ちなみに俺は一応、Fラン薬学部中退やで
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 18:47:14.67ID:ceilKqdT
東京一工阪横神筑名トンまでが

高学歴

北九は低偏差値
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 18:49:23.26ID:RtOhyfZV
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 20:59:27.57ID:M/xJE0SD
文系
東大
京大
一橋
大阪
名古屋  
東北 九州 神戸 慶應 早稲田
北大 筑波 外大 上智 中央法
横国 千葉 首都 阪市 広島 明治 立教 こんなとこかな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 23:07:22.57ID:TwGrHs4T
難関国立コンプを虐めて遊ぶの楽しいからしゃーない(^-^)

早慶は2000時間←これの真実
4 :名無しなのに合格[]:2017/10/04(水) 14:07:06.24 ID:TeMCZzQ0
早慶500時間の間違いだろ?

高学歴なのは国立は旧帝一工筑茶外横神国、私立は早慶ICUまでらしい
29 :名無しなのに合格[]:2017/10/04(水) 15:52:23.79 ID:TeMCZzQ0
神戸って文系の人数多い割にしょぼいんだな
やはり駅弁か

文系、東北大か北大か早慶
5 :名無しなのに合格[sage]:2017/10/04(水) 18:02:04.73 ID:TeMCZzQ0
文系で東北や北大行ったら就職できなさそう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 07:46:14.41ID:C+EpNE6L
文系
東大
京大
大阪
名古屋  一橋
北大 東北 九州 神戸 慶應 早稲田
筑波 外大 上智 中央法
横国 千葉 首都 阪市 広島 明治 立教 このくらいかな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 08:05:28.15ID:IB92MFZD
東京一阪神名トン北九外早慶までが

高学歴


筑波は準高学歴学歴


横国(笑)=ID:ceilKqdTの馬鹿は価値のない低学歴低偏差値
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 08:54:13.62ID:j2F2/CQF
■河合塾 2018年度入試難易予想ランキング(経済・経営・商系)
67.5 東京(文二)、京都(経済)、一橋(経済)、一橋(商)
65.0 大阪(経済)
62.5 横国(経済)、神戸(経営)
60.0 神戸(経済)、名古屋(経済)、東北(経済)、九州(経済)
57.5 北海道(経済)
https://i.imgur.com/aBuoJg2.png

東京一工阪横神筑名トンまでが

高学歴

北九は低偏差値
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 08:56:58.86ID:TKF862Sr

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況