X



センターまで残り90日だが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 17:55:49.98ID:m0cl5kGL
いま4〜5割くらいで残り90日修羅のごとく平日6時間休日12時間できれば7.5割目指せると思うから頑張れ!三教科なら英語に時間を費やして古文漢文と日本史を隙間時間に効率よくやれば8割は固いと思う。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:38.58ID:TMoD1FDW
もうセンターの対策した方がいい説とセンター後回しで二次の対策した方がいい説の両方あってわからん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 19:05:44.18ID:d59IrkyY
三教科の場合の話?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 19:29:36.43ID:0LRpTgJI
普通に無理。できるのは
センター+0.5〜1.5点/1日 というところ。
+45点〜135点なら頑張っていきつける

450→675はかなりの特殊例というべき。

とは言え、信じてやることの可能性は否定しない。
ただそれなら、平日7.5時間休日14〜15時間の自主勉強することを要求するべき。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 19:36:23.97ID:0LRpTgJI
>>14
国はやり方次第で十分にいける。
英は可能性あるかも。
数学は厳しいかも。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 19:42:46.84ID:0LRpTgJI
>>15
センターと2次の比率によるけれど、
多くの現役生はセンター得点伸ばす方が伸びしろあるから、そろそろ切り替え時だとは思う。
月に2、3科目重点おくとして9科目で3ヶ月。

ただし、全科目センターに切り替える必要もないので、すでにセンターの伸びしろ少ない科目は12月に先延ばしもありでしょう。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 20:26:11.93ID:r9AxQzKv
今6割くらいだけど、今からガチったら8割いきますか?
ちなみに5教科8科目(地学基礎、生物基礎、生物)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 20:30:53.78ID:r9AxQzKv
>>21
ありがとうございます
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:03.72ID:TMoD1FDW
>>19
なるほどなあ論理的だ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:13:06.64ID:9jCs7l26
物化が6割だけど行けるかな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 02:50:23.81ID:gkBb0wQW
国語160点英語110点日本史85点なんだけど平日7時間、休日14時間やったら国語175点英語170点日本史100点とれますかね、、?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 03:08:44.77ID:+tDLZE/h
>>25
国語は正直博打なところがあるから、いかに古典か現文のどちらかを安定させられるかによる。
90+85(1ミス+2ミス)というので安定させる方法を追求すべき。

英語は現状がひどすぎるので、あきらかな文法+基礎語彙不足と思う。
国語の点からして8割には到達できる読解力はあるかも。
選択肢をきちんと読み、分析しよう。

日本史、満点は難しいだろうけれど、95点前後なら到達できそう。
まだやってないなら、過去問でしらみつぶしいくといい。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 07:26:27.91ID:gkBb0wQW
>>26
なるほど、英語に比重を置いて頑張りたいと思います。たくさんの参考書には手を出さず、ターゲット速熟大岩の文法書基本はここだやておき300500過去問をやりこみたいと思います!!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 20:44:09.29ID:UTBc1ZUB
国語...120/200
数学...70/200
英語...130/200
政治経済...70/100なんですが全科目で最高7割まで届かせたいです
特に数学何やるべきですか?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 21:14:02.87ID:+tDLZE/h
>>29
数学
チャート式絶対に身につけたい数学 の基本 又は白チャート

センター試験 数学 の点数が面白いほどとれる本

国語
きめる現代文

英語
センター英語9割GETの攻略法

とりあえず思いつく参考書はこんなかんじ。
基本はあくまでも過去問演習ということを忘れずに、点数上げるために何をすべきか分析しながら解いていこう。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 21:50:50.15ID:UTBc1ZUB
緑チャと白チャ持ってるんですがセンターだけなら緑チャもう1周→過去問演習で大丈夫ですかね??
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 21:57:28.13ID:+tDLZE/h
>>31
すでに緑やっていて、現状がその点数で、また緑だけやっても効果が薄いと思う。
白の問題全部素早くとけるかい?

白きちんとしてから、
センター試験 数学 の点数が面白いほどとれる本
とかセンター対応の易しめの参考書

演習
の方がいいように思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況