X



現役生のワイ、東大卒の親の凄さを思い知る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 11:17:13.78ID:QyC9LX86
偏差値50もいかなくてもうダメそう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:12:53.99ID:QyC9LX86
>>2取り違えかもしれんな
もう受験勉強諦め入った
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:14:11.88ID:nhLpVCMA
親父→高知能アスペ

母親→低学歴お水

このパターンならしょうがない。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:15:54.47ID:QyC9LX86
>>4
父親は子供から見ても良くできた人や
母親は高学歴ではないな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:23:46.42ID:6QizIE5H
親が東大卒やからって息子が難しい大学に行かなあかん理由なんてないで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:28:40.18ID:QyC9LX86
>>6
親も難関大に入れって言う訳じゃないんやけどな
好きなとこでいいって言ってくれてありがたい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:40:45.61ID:rl7XYTad
親が東大卒で子供が低知能は聞いたことがないんやが。。覚えたことすぐ忘れてしまうんから?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:45:23.58ID:QyC9LX86
>>8
1つ酷い言い訳するなら理系一家で理系進んで数学と物理で詰んだ
国語だけは無勉で偏差値60で進路選択間違えた臭い
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:54:01.64ID:QyC9LX86
ほんま何をどうしたらええんや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 12:59:58.75ID:KqzDE4ML
>>10
願書出す時に黙って文3にしておく
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:01:00.34ID:SFE0tUrP
文転して浪人MARCH
現役ニッコマ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:02:58.42ID:3dua1auy
>>11
親も昔すぎて覚えてないらしい
物理も頭で極端な例で考えろの一点張りで参考にならん
理解するにはそうした方がいいんだろうけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:07:45.89ID:Nwked2f1
>>14
じあたまで物理や数学ができる人って苦手な人がどう考えてるのか考えにくいんだと思う
なんでそこが分かんないの、みたいな
ソースは俺
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:09:44.38ID:bHq9kCQJ
>>5
母親の遺伝やな

ワイの父親も東大やけど、ワイ私文進学したで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:14:15.14ID:3dua1auy
>>15
数学は苦手って言ってるんだけどね
物理は得意だったらしい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:20.40ID:3dua1auy
>>16
母親も研究職やからバカではないはずなのにどうしてこんなん生まれたんや
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:17:56.11ID:tNAljCNq
わりとよくある話やで、ワイの親父も京大卒だけどワイ早稲田文系やし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:19:35.28ID:3dua1auy
>>19
俺からしたら早稲田とかバベルの塔並みに高いわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:28:19.55ID:IiepTjoE
さすがにやばいな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:30:59.96ID:IiepTjoE
>>5
よくできすぎて今まで人生うまく言って来たから
お前の代で終わったんやで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:31:43.75ID:IiepTjoE
才能ありすぎる人間ってのは
早死にするか
家庭が崩壊してる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:32:47.42ID:D8DWJJ0/
数学はわからなくなったところまで戻る
二度目だから少しは時間短縮できるだろ
物理は宇宙一でわからないなら諦めろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:33:08.42ID:3dua1auy
>>22高校生活までで誇れるものが親しかない時点でもうどうしようもない人間だと思ってる
自分で努力して得たものが無い
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:33:47.61ID:IiepTjoE
>>25
偏差値低そうな高校だな
勉強くらいはやってきたやろ?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:34:19.55ID:3dua1auy
>>23
自分の家は相当恵まれてると思う
親だけが自慢や
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:35:06.26ID:3dua1auy
>>24
数Vはどうしたらええんや
物理はもう知らん
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:36:03.37ID:3dua1auy
>>26
偏差値57位の自称進学校の準特進や
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:36:36.82ID:IiepTjoE
>>28
数学3はパターン暗記やで
ワイは数学嫌いだったが、独学して偏差値65まで行った
物理は捨てた方が早い
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:38:10.73ID:IiepTjoE
>>27
君におススメは薬学部だな
私立行けばいい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:39:06.98ID:3dua1auy
>>31
極限も積分もお通夜状態や
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:40:04.83ID:3dua1auy
>>32
薬関係の仕事は親から勧められたな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:41:11.25ID:3dua1auy
ほんと推薦で理科大辺りにいけばよかった
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:41:26.32ID:IiepTjoE
>>33
きょくげんは難しい
だから、1/∞とかのパターンをあつめて一個一個理解していくんや
そしたら絶対解けるようになる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:43:31.50ID:3dua1auy
>>36
恐らく浪人になるだろうから貯金が出来るように頑張るよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 13:43:38.64ID:IiepTjoE
>>35
いけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況