X



女浪人が上智目指すスレ その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/07(土) 22:33:01.07ID:/T8n5Pje
よろしくねo( ^o^ )o
今の記述偏差値(5月)
英語65 世界史70 国語60
記述自己採点数(8月)
英語145-155 世界史72-75 国語60ちょっと

※前スレ
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1499863009/
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ その2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1501502330/
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ その3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1503933235/
女浪人が上智目指すスレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1505305241/
0337名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:31.46ID:egplNDvi
てかさー
0338名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:56.06ID:gNpwrjX4
今年はセンター利用で早稲田政経と順天堂医出すわ
国立は東大理3行きたいけどきつそうなら京大医、医科歯科、阪大あたり狙う。この辺はこれから東大模試とか過去問で相性見てみるわ。東大過去問解いたけど7割とれる年ととれない年があるから理3受けるとしたらやっぱリスクあるよなあ。
私立一般入試受けるとしたら慶應医オンリー
あと、>>1がこんな低レベルだと思わなかったわ。今回の英語めちゃ簡単で普通に180点くらい取れたけど全く嬉しくないわ。もっと問題難しくして欲しい。でも駿台全国で160超えたときは嬉しかったな。あと東大模試で名前載せるのやめて欲しいから絶対非公開にしてる
最後に、このクソスレもう飽きたわ。あばよ
0340 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/12(木) 23:11:21.89ID:RGKN+Zcz
>>330
ありがとうo( ^o^ )o
上智大の英語終わったらガンガン解くかあ
>>332
ありがとうヽ(^o^)丿
でも私の顔文字ちゃんたち集合させないでー(´-ω-`)
あなたはこれ!→(~0~)
>>336
彼女できたことない+童貞以外の条件満たす人ならいるんだなあ(つω`*)
>>337
なにー?
てかさーって最近自然にうち始めてる
元々口癖だったけどネットにもうつってててめてwgwww
0341名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:12:27.03ID:3jWsCCbI
j
0342名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:13:04.66ID:3jWsCCbI
おひ
0343名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:14:33.10ID:3jWsCCbI
0344名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:20:14.92ID:GVCzOGrM
コミュ症性悪女がどうやって理想の彼氏をゲットするつもりなんだろう
0346名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:33:47.48ID:qw8o4djS
>>344
かわいいよーo(^o^)o
0347名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:38:25.46ID:3jWsCCbI
0348名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:38:42.46ID:3jWsCCbI
0349名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:48.42ID:kYudJZyM
>>340
お兄ちゃん?
0350名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:39.92ID:+swLbqy3
>>338
もうこのスレに来るなよ〜(~0~)
0351名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:12.69ID:saUTv2/l
0352 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 06:55:06.57ID:PtbqYWXf
おはよーo( ^o^ )o
0353名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 07:30:15.30ID:Qr8g5rOv
このスレは楽しいですね(^^)

上智C判で成績貼る人がいたのには驚きましたねえ
0354名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 10:05:01.15ID:oWQaryEB
>>353
貼れって言われたから貼っただけなのにその言い草はおかしいよ
それは幾ら何でも。
0355名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 10:36:18.59ID:HqOKJZE/
>>353
どうしてsageガイジってアホしかいないの?
0356名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 11:49:06.96ID:Zu39CUhf
てかさー、女がスレ主なのにここまでアンチがわくスレって珍しいよね
何があったんだwww
0357名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:37.90ID:SIOCjU7i
>>353
お前みたいな純然たる荒らしが湧くからスレ主も発狂するんだろうが
0358名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 15:23:42.40ID:WUUnlyAT
とりあえずイッチにちんこビンタしたい
0359名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 15:56:10.28ID:HGqtOAaa
やっぱこういうスレで下ネタに対応したらロクなやつ湧かねぇな
0360 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 19:04:13.70ID:gzUD5ZGR
つかれた。。
0361 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 21:00:05.16ID:PtbqYWXf
てかさー全登記述の並び替え問題
help the veterinarian anticipate potential side effect
だよね?
私そう書いたのにバツされてるんだけどなんで
0362 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 21:06:20.84ID:PtbqYWXf
これあってたら偏差値2あがるんだけど・・・
0363 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 21:07:11.38ID:PtbqYWXf
>>361
sはつけた
help the veterinarian anticipate potential side effects
字が汚かったのかな?
0364名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:35.21ID:bLmeVNXz
考えられる主な理由は二つ
1、あなたに何らかの見落としがある
2、採点はしょせんバイトがやるので、いい加減
(正解を不正解に、不正解を正解にすることはよくあること)
0365名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 21:18:51.36ID:OjFztL2O
>>361
かわいそう
ざまあみろ
0366 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 21:55:52.61ID:PtbqYWXf
>>364
字が汚かったのかなあ
>>365
ひどい(´-ω-`)
0367名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:07.47ID:znB7LJGj
オナニーしたらちゃんと報告して
0368 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:49.48ID:PtbqYWXf
>>367
やだ(つω`*)
0370 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:07.99ID:PtbqYWXf
>>369
もちo( ^o^ )o
0371名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:44.43ID:Qr8g5rOv
私ならC判定とか取ったら恥ずかしくて模試なんか貼る気すら起きません
スレ主に何があったのでしょうか?
0372名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:02.91ID:znB7LJGj
わいならウキウキでうpするわ
0373名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:07.99ID:Qr8g5rOv
きっとCとAを見間違えたんでしょう(^^)そうに決まってるじゃないですか

何はともあれ受かるといいですねえ
0374 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:12.33ID:PtbqYWXf
てかさー古文常識ってマドンナ古文か呼んでみて記憶する古文単語315の古文常識のページで覚えるのどっちがいい?
0375名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:39:04.40ID:E6ThZT6Z
>>374
古文常識ってわざわざ参考書でやる必要なくない?
0376名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:41:59.39ID:znB7LJGj
速読古文常識
0377 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:42:02.14ID:PtbqYWXf
>>375
あまりに古文読解できないから(今はマドンナ古文買った時よりだいぶ出来るようになったけど)買ったけど
マドンナ古文覚えようとするも結構時間かかるし315でも覚えられるからそれでいいんじゃない?って思い始めた
0378名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:43:07.34ID:Qr8g5rOv
古文常識より社会常識ですかね(^^)あなたに必要なのは
0379名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:45:53.22ID:E6ThZT6Z
>>377
古文読んでくとパターンとか見えてくると思う
垣間見など
てか、俺も上智ウケるけど国語カスだから英社で逃げ切る予定
0380 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:50:06.74ID:PtbqYWXf
メモがてら今やってる参考書
アドバイスとか突っ込みあったらちょうだい

全教科→赤本(今は中央学習院、11月から上智)
英語→テキスト、単語熟語帳、上智大の英語(11月までにはおわらせたい)
現代文→テキスト、現代文単語、河合精選問題集
古文→テキスト、難関私大古文(上智学習院中央の問題を優先的にやる)、古文単語帳、マドンナ古文常識、
一通り点数取れるようなったら仕上げで和歌の参考書1冊入れる予定
漢文→テキスト、精選問題集
世界史→教科書、テキスト、一問一答
0381 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:50:43.64ID:PtbqYWXf
>>379
本文の中で覚えてくって手もあるけどなあ
常識は1通り覚えようと思う
現役ー?
0382名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:53:09.19ID:E6ThZT6Z
>>380
河合塾浪人生?
0383名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:54:42.44ID:E6ThZT6Z
>>381河合塾一浪
0384名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:55:29.52ID:Qr8g5rOv
上位大学に進学→授業が理解出来ない→留年
授業に何とかついついく→試験前に誰も過去問くれない→留年
上位大学に落ちる→学歴コンプ発症→留年
大学を卒業する→面接で話せない→就活留年

これからの人生薔薇色ですね(^^)頑張って下さい
0385 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:56:06.51ID:PtbqYWXf
ちなみに赤本は週一ペース、少し少ない気がするけど解説がアレだから問題集とテキストメインにしたいんだよね

英語の私大ら11月までは学習院中央
11月から上智と中央法律もこの中に入れる
センター対策は12月中頃から(現役の頃から180は安定して取れてたからちょっと少なめにしとく)
国語の私大は英語と同じようにする予定
センター対策は11月終わり頃から
世界史は私大は11月から学習院から解いてく
センター対策はアウトプット兼ねて記述模試がてら始める
0386 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:56:27.13ID:PtbqYWXf
>>382
>>383
そうだよーo( ^o^ )o
無印?
0387名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:56:44.31ID:Qr8g5rOv
>>382
河合塾新宿校、早慶上智文系コースの一番上のクラスらしいですね
0388名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:57:34.54ID:znB7LJGj
>>380
現代文の河合問題集いらないよ
0389 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 22:59:21.46ID:PtbqYWXf
>>388
うーん私も空き時間というか2週間に1回から二回くらいしか解いてないけど
この問題集始めたら結構現代文改善できてきたんだよねー
赤本の解説だと勉強にならない気がするしテキストは週一だからなあ
0390 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:00:36.09ID:PtbqYWXf
>>388
アドバイスありがとうo( ^o^ )o
まあでもこの中じゃ優先順位ひくいよね
0391名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:00:57.65ID:55zVUw/B
現代文ってどんなふうに苦手なんだっけ
センター試験と上智の問題では割と雰囲気違うように思うのだけど
0392名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:02:17.25ID:E6ThZT6Z
>>386
tテキだよ
てか、テキストしかやっていよ
過去問も本格的にやるのは11月後半で今は第一志望の慶応法だけ少しやった
0393名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:04:29.61ID:/Bs1CYYs
お礼言ってくれて嬉しい
0394 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:05:05.02ID:PtbqYWXf
>>391
どんな風に苦手かは分かんないけどとにかく効率よく設問で外しまくってた
今はだいぶ良くなってる気がする
>>392
仲間ーo( ^o^ )o
英語はともかく国語はテキストだけって不安じゃない?
漢文週一だし古文も週二だし足りない気がする
テキストの付属問題とかもやってる人間?
0395 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:05:30.62ID:PtbqYWXf
>>393
せっかくアドバイスしてくれたのに否定するみたいになってごめんね(´-ω-`)
0396名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:07:04.04ID:aL2cVSaw
お兄ちゃんと最後にキスしたのいつ?
0397名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:07:28.30ID:IjDByvq+
スレ主はやっぱり法学部志望なん?
総合人間科学部社会学科とかが向いてる気がするんだが
教育学科でも心理学かじれることは齧れるし
0398名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:10:48.18ID:E6ThZT6Z
>>394
むしろ週一で漢文2代もやりぁ充分じゃない?古文も完成のむずいから復習すれば力つくと思う
0399名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:12:33.18ID:E6ThZT6Z
>>394
ちなみに上智国法 法法 経営受けるからよろしく
0400 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:12:55.21ID:PtbqYWXf
>>397
まあ一応
社会って難関だった気がするし学習院とも試験日程かぶってるんだよねえ
>>398
そうかぁ、あまり漢文に力入れすぎるべきではないのかも
確かに完成の古文難しすぎだよね、早大古文とかやばすぎて嫌になる
0401名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:13:09.53ID:Qr8g5rOv
なるほどなるほど、煽るとスレ主の書き込み数が増えますね
スレ主はそうやってここに書き込むことで精神のバランスを取っているのですね(^^)
いちいち全部列挙するのが好きな所とか症状で思い当たる節が多くありますが可哀相なので言わないでおいてあげます。人生ハードモードだと思いますが応援してます
0402名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:14:08.56ID:IjDByvq+
>>400
じゃあ地球環境法とか国際関係法を受ける予定なのかな
たしか法律と社会学科は日程被ってたし
0403 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:14:21.56ID:PtbqYWXf
>>399
私は法法と地球法とどこかで迷ってる
ほかの学部勧めてくれた人いたけど日程がことごとく被って嫌になる
0404名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:14:48.31ID:E6ThZT6Z
>>394
テキスト付属問題やってないよ
0405 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:15:17.34ID:PtbqYWXf
>>402
今調べたら法律と社会がかぶってた
うーんどっち優先するか迷うけど今のところ法律受けようかな

多分今のところ法学部3つになるかなあ
0406 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:15:48.42ID:PtbqYWXf
>>404
偏差値どのくらい?
早大古文のテキストとかどのくらい取れてる?
0407名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:16:46.64ID:IjDByvq+
>>405
そうか...。受かった暁には
法学入門のテキストと、なんなら民法の総則部分のテキストはよく読んでおくことを勧める
なんなら今立ち読みしてみてもいい
0408名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:20:36.06ID:E6ThZT6Z
>>406色々と偉そうなこと語ったけど偏差値はカスです
記述英語73日本史77国語63
早大古文の正答率は5〜6割
0409名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:22:10.87ID:VdKqQ4BF
哲学科受けたことあるけど、高校で倫理履修したことあったりしたら
多分1ヶ月弱対策したら試問はなんとかなると思うべ
面接ないし
0410 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:22:33.27ID:PtbqYWXf
>>407
やっぱり法学部きつそうだなあ
受験スケジュールちょっと見直そうか迷う
>>408
英語勝ったo( ^o^ )o
日本史すごい(´-ω-`)テキスト使ってるの?
私もそのくらい・・・あのテキスト難しすぎてもうやばい
0411名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:22:51.71ID:E6ThZT6Z
1さんに質問なんですが、
ぶっちゃけ法律興味ある?
ちなみに私はないけど就職に強いから行こうかなーって思ってる
0412 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:25:34.44ID:PtbqYWXf
>>411
ないよー
私もそんな感じ、字面もいいし
0413名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:25:49.69ID:E6ThZT6Z
>>410
世界史日本史どっち?
去年の反省点なんだけど、一問一答はオススメしない なぜなら因果関係が掴めないし記憶に定着しない
浪人して最高の勉強法を確立させた
0414名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:27:35.52ID:czeFhInw
字面がいいのはわかる
上智大学法学部国際関係法学科とか字面は良いもんな
個人的には上智大学経済学部の方がカッコいい気がするが
0415 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:29:17.08ID:PtbqYWXf
>>413
世界史だよー
一問一答だめなら何使ってるのー?
私模試解いてて一問一答の知識にかなり助けられた経験あるから使ってるんだけど
問題集の方がメリット大きいの?
>>414
経済も数学じゃなければ受けたかったー
経営受けようか迷うけど現代文だけなのが怖い倍率高いし
0417名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:32:04.14ID:czeFhInw
>>415
経営の倍率凄まじいもんな...。
去年なんかたしか出願時点での倍率30倍越してたもの
上智の現代文はよほど得意じゃない限り大体の人にとっては運ゲーだと思うわ
0418名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:33:26.76ID:czeFhInw
>>411
ちなみに法学部だから就職が良いとかいうのは、
公務員試験とか目指すつもりがないならそんなに関係ないんじゃねぇかと思うわ
模擬国連だの、国際法研究サークルとかに入って弁論の腕を磨くとかならともかく。
0419 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:36:29.91ID:PtbqYWXf
>>416
にーとwwww養ってもらいたい(つω`*)
>>417
30倍はやばい(´-ω-`)
上智の現代文ってそんな難しいのか・・・
まだテキストとか問題集でしか上智の国語には触れてないけど本文短くて四択な文センターよりかはましな気がした(それでも点数悪いし難しいけど)し予備校の先生も簡単って言ってた
それより上智って英語難しい・・・
ネットでは英語は普通って言われてるけど語彙難しいし何しろ時間かキツすぎ
0420名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:36:40.83ID:E6ThZT6Z
>>415
オススメの勉強法はまず演習編をリード文も細かく読みながらとく→講義編に戻るの繰り返しそして私大テスト→講義編そして標準問題精巧この参考書は早慶上智の良問激戦したやつ これをやり、間違えたりわからなかったら用語集みて講義編に追加して書き込む
これだけで偏差値75きらない
0421名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:37:42.84ID:/Bs1CYYs
>>419
えぇ…
0422名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:39:33.53ID:8mhUBqVV
実家暮らしニートやろうぜ
女なら許してくれるさ
0423名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:40:32.68ID:czeFhInw
>>419
自分としては、選択肢の文章が短いからこそ逆に選択肢切りにくく感じた
ハマる人にはハマる、という話も聞いたことあるけど
赤本でも解答が割れるシロモノだし
問題の作り込みが甘いんじゃないか?と思ってる
0424名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:40:39.94ID:E6ThZT6Z
>>419一緒に経営受けようぜ
経営の国語やったことあるけどセンター国語よりちょっとひねった感じだったよ
0425名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:02.63ID:/Bs1CYYs
エリートねこてんか
0426名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:07.01ID:E6ThZT6Z
>>419
国語は予備校でも回答割れてるから6割ちょい取れれば大丈夫だと思う
で英語7割ちょい社会7割5分でオーケーでしょ!
0427 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:43:14.72ID:PtbqYWXf
>>420
演習編使ってるのかー、世界史と日本史だと作り込みとか違うのかな
講義編は教科書読んだ後の確認がてら使ってる
>>422
>>421
というより彼氏できたら二人暮らしして専業主婦したい(つω`*)
>>423
回答割れるのは聞いた
なんかクセというか理由聞いてもは?ってなることはテキストの問題でもあった
>>424
どの時期で何割くらい取れた?
文語文とかって対策必要なのかな
0428 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:12.19ID:PtbqYWXf
>>426
社会7.5かあ、やっぱりそれが一番安定するよね
私の目標は英語8割国語6割社会7割だったけど英語難しすぎてその計画既に破滅気味
0429名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:09.27ID:czeFhInw
>>427
上智の経済学部って一橋の併願で受けるやつもそこそこ居るみたいだけど
一橋も文語文出題するから
対策やってるやつはかなりいるはず
対策本としては「近代文語文問題演習」っていうのが駿台文庫から出てる
0430名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:47:26.20ID:XdwfS8wk
1は変に国語とか世界史で取りに行くより英語ゴリ押しで戦う方がいいやろ
0431名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:48:26.55ID:E6ThZT6Z
>>427
現役の頃国語過去問やり込んだけど、6割後半から7割ちょいくらいかな
文語文は過去問のみで大丈夫かなー
てか、世界史の友達演習編としだいテスト簡単とか言ってたからさっきの話参考にもならんかもなー
標問は世界史もいいらしい
0432名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:50:32.65ID:czeFhInw
>>430
いうて国語偏差値50じゃ厳しいぞ...。
ある程度勉強せないかんよ
0433名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:50:46.10ID:E6ThZT6Z
>>428
今年の経営の英語くそなげえしむずかったからやってみー
0434名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:51:34.10ID:czeFhInw
>>433
外英と被ったら大体激ムズだよな
2次試験廃止したぶん、しわ寄せが普通の英語試験に来るはず
0435名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:58.18ID:czeFhInw
ちきうかんきょうほうも外英日程だったから
むずいぞ英語
0436名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 00:02:02.84ID:OnAAl9VN
なんで兄とキスした質問はスルーするん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況