X



女浪人が上智目指すスレ その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/07(土) 22:33:01.07ID:/T8n5Pje
よろしくねo( ^o^ )o
今の記述偏差値(5月)
英語65 世界史70 国語60
記述自己採点数(8月)
英語145-155 世界史72-75 国語60ちょっと

※前スレ
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1499863009/
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ その2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1501502330/
予備校ぼっちの女浪人が上智目指すスレ その3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1503933235/
女浪人が上智目指すスレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1505305241/
0174 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/10(火) 21:10:17.95ID:idgZjuZx
>>172
するよー私のグループも巨乳wwwとかやってた
>>173
なんでいちいち食いついてるかなあ
やってないって書いてあるじゃん
予備校の講師は第一志望は11月半ばからでいいって言ってるから今は学習院中央とくつもりなだけ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 21:14:01.88ID:NUe5Mtx7
中央はどのくらい解けるの?
0176 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/10(火) 21:15:33.53ID:idgZjuZx
>>175
英語だけしか解いてないけど
法律は夏休み始まった直後解いたら6割ジャスト

政治と経済は時期は覚えてないけどそれぞれ7割、8割
近いうちに総合政策も解く
0177 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/10(火) 21:16:38.80ID:idgZjuZx
多分政治は浪人始まる前
経済もそのくらいだったから参考にならないなあ
正直あまりまだ過去問解いてないけどガンガンやった方がいい?
解説詳しい文問題集の方がいいなーって思うんだけど
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 21:29:16.01ID:NUe5Mtx7
過去問はそろそろ解き始めたほうがいいと思うけど、個人差があるからね。
赤本の解説ってめちゃくちゃなときもあるし、気が進まないのかもしれないけど、
過去問をやらないのはまずいと思う。
もっとも中央はあまり問題にクセがないから、比較的解きやすいと思う。
英作和訳さえ気をつければいいだけ。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 21:58:32.66ID:IjkivjVp
自閉症なら理系行ってSEやるのが吉。文系行くとまじで大変
0180 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/10(火) 22:13:42.39ID:idgZjuZx
>>178
そっかぁ
世界史以外はもうガンガン解こうかな
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 22:31:57.49ID:VAlA+vwJ
今日は疲れたから寝る(´-ω-`)おやすみい
0182 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/10(火) 22:33:38.00ID:idgZjuZx
>>181
おやすみいo( ^o^ )o
0183 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/10(火) 22:34:40.74ID:idgZjuZx
てかさー上にも問題集の事言ってる人間いたけど
マスター問題集使わない方がいい?
一問一答と教科書と予備校のテキストとマスター問題集だと重くなっちゃうかな?
ちなみにマスター問題集は夏休みの間に使ってて一周済み
0184 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/10(火) 22:54:11.57ID:idgZjuZx
てかさー模試の偏差値明日発表なんだねo( ^o^ )o
はやくみたいー国語は壊滅してるだろうけど
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:21:27.06ID:9r8lJ/5I
確かに基礎が固まってないときに闇雲に過去問に取り組んでも仕方ないことはあるかもしれんが
それにしたってこの時期に全然解いてないってのは
もう諦めたんやなと思われても仕方ないと思う
特に上智の英語なんかある意味演習量を稼いで形式に慣れたら早慶よりも得点伸びやすいし、
演習しないのは愚策としか言いようがない
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:22:53.96ID:9r8lJ/5I
世界史も、上智の問題はああ見えて基礎的な内容を問うてることが多いしたまには触れた方がいいと思うよ
メインはセンター及び一問一答てあるべきだとは思うが
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:23:36.64ID:IjkivjVp
過去問○割とか模試の偏差値○○とか、悪いと叩かれるからこいつは嘘を突き通すことを決めたらしい
実際大して取れてない、上智の過去問とか半分くらいだろ本当は。明日の模試結果も偏差値プラス5くらいして自慢げに来るぞ。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:25:47.62ID:IjkivjVp
本当の偏差値は英語63、世界史65、国語55って感じで上智E判定やろな。マーチ下位で何とか勝負出来るくらいだと思う
0189名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:30:17.39ID:9r8lJ/5I
D判だろうがE判だろうがどっちみちやばいことには変わりないし
細かい真実は結構どうでもいいけどな。この1の状況は大体想像つくし
5ちゃんねるで全部ほんとうのことを書く方がリテラシーがないと思うし
それよりも改善に僅かでも向かうようなことを書いた方が有益じゃない?
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:34:24.36ID:9r8lJ/5I
あと集中力が続かんとか、ゴロゴロしたいとかいうことがどうしてもあるんだったら
なんもせんよりは世界史の学習漫画を読むなりした方が絶対良い
センター世界史で8割すら行かないことがあるということは
まだそういう学習法は有益になりうるレベルだということだから
バカにしてんじゃなく、本当に役に立つよ。
何も買う必要はない、図書館でそれくらいは借りれるんじゃない?
http://www.ruralnet.or.jp/~NCL/image/08249902.jpg
0191名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:39:14.09ID:gdsPmuch
ほい。


0128 名無しなのに合格 2017/10/10 22:51:49
第2回全統記述
平均点/標準偏差
英語:70.4/36.7
文系数学:71.3/42.0
理系数学:74.1/38.8
国語:69.4/24.6
物理:33.6/18.9
化学:39.7/18.5
生物:40.6/15.8
世界史:37.2/20.4
日本史:34.7/19.9
地理:34.3/14.8
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:40:19.20ID:9r8lJ/5I
ちなみに漫画と言っても、東進から出てるやつはあんまりオススメできない。
ボリュームを絞ろうとしたのかなんなのか知らんけど
あれは正直役に立つレベルにはない
0193名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 00:03:36.23ID:+WTLCgNP
過去問解いてないって言っても上智の問題傾向とか出題範囲とかはちゃんと研究してるんだよな?
0194 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 06:36:25.06ID:9iecqttX
おはよーo( ^o^ )o
>>193
把握がどこまでのレベル言ってるのか知んないけど知ってるよー
0195名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 07:50:37.56ID:vjotAdmt
とりあえず嘘の模試結果報告を楽しみにしてるわ
「 英語67、世界史70、国語60で上智Bだったよー\(^o^)/」的な感じで言うんでしょ
本当は63、65、55くらいでE判定だよきっと
0196名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 11:03:33.86ID:JLI2uvAH
まあ>>1は、一度でもいいから模試の成績表はうpした方が良いとは思う

大丈夫、>>1のような中途半端に良いぐらいの平凡な成績なら目立たないし特定されないから
0197 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 12:27:42.40ID:Ab/foVpo
模試の成績カオスになってて笑うwwwいいのか悪いのか
0198 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 12:32:21.09ID:Ab/foVpo
>>196
なんでー?
0199 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 12:38:04.21ID:Ab/foVpo
まあとりあえず大体の成績載せとく
嘘とか思われそうだから紙返されたら英語だけでもあげる
偏差値

英語74
国語50
世界史67
上智法律c
0200名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:48.04ID:fOJS31wV
その成績なら、残りの期間をちゃんと勉強続ければ上智のどこかには受かる可能性高いよ
2〜3つ受ければ1つぐらいは受かりそう
0201名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 13:04:05.13ID:JLI2uvAH
全統記述の国語は、現代文は参考にならんが古文漢文は参考になる

国語のどの分野で点数を落としたかどうかでアドバイスも変わってくるかと思う
古文で落としてるとしたら、まず古文単語が全然覚えられてない可能性が高い
0202名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 13:23:14.53ID:BgFUznTU
なんで国語苦手なのに法学部志望なの?
0203名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 13:29:11.91ID:3PCN0imF
なんだよ
受かりそうじゃん
慶應の方が可能性ありそう
0204名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 13:33:43.60ID:UMhdhRBa
英語74は凄いんじゃないか それで上智過去問7割いかないのか
0205名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 13:34:23.70ID:ljcoHsG2
慶應法は問題難しいからわんちゃんゲーになるのは否めないが
この成績で一切考慮に入れないのは勿体ないな
まぁあそこの「論述力」試験は現代文苦手じゃきつそうではあるが。
偏差値換算されないからここでは軽く見られがちだが普通に負担重いし
0206名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 13:51:19.44ID:vZG09pQi
>>199
別にスクショをとりあえず載せてもええんやで
0208名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:36:09.93ID:YxZyS1be
>>199
すごいやん
0209名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:39:41.52ID:926YwUty
普通に慶應法いけると思う
0211 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 19:06:23.83ID:Ab/foVpo
つかれた。。
0212名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:55.68ID:aWLahBlG
>>211
おつかれさまーーー
0213 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 19:29:39.16ID:Ab/foVpo
>>200
>>208
>>212
ありがとうo( ^o^ )o
慶應受けるつもりは一切ないよー
0214 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 19:31:13.62ID:Ab/foVpo
>>201
全部で落としてたo( ^o^ )o
強いて言うなら漢文5点だったwwww
でも今は漢文河合のテキスト解けてるから少なくともこんなには爆破しないかなあ
古文もそう
>>204
それなー
上智大の英語の本やってるけどあまり点数取れない
>>206
分かったヽ(^o^)丿
0215名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:37:50.01ID:RkD+d853
たのむ慶應受けてo( ^o^ )o
1ちゃんなら可能性あるよo( ^o^ )o
0216 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 20:50:00.43ID:9iecqttX
>>215
私の顔文字真似すんなし(´-ω-`)
0217名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:14:20.74ID:Vv1nvTsV
英語やばすぎる
国語次第では早稲田いけるだろ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:16:46.19ID:RkD+d853
>>216
たまたま似た顔文字使ってるだけだもんねヽ(^o^)丿
0219名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:23:34.04ID:0CH7AVZk
>>218
英語もし何点だった?
0220名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:10.25ID:0CH7AVZk
>>214
1さん英語何点だった
0221 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 21:39:17.58ID:9iecqttX
>>217
無理ー(´-ω-`)
早慶は全く考えてない
>>218
は!うざ
私の顔文字とらないでヽ(`Д´)ノ
>>220
点数直に載せるのは少し抵抗ある
8割ちょっと
0222名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:15.41ID:Iu7LEOBA
でもぼっちなんだから友達に成績見せたりしてないでしょ?
ならいいじゃんo( ^o^ )o
0223 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:32.31ID:9iecqttX
てかさー中央法律はチャレンジ校になるけど
中央政治は実力相応校って思っちゃダメかな?
中央経済を実力相応として学習院と受けようとしたけど世界史の論述あるから避けたいんだよね
0224名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:32.66ID:Z+lxpoyL
>>221
>>202
煽り目的じゃなく、もっと他に楽しくて向いてる学部があると思うから聞いてるんだけど
0225 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 21:43:30.68ID:9iecqttX
>>222
うるさいー私の絵文字使ってさりげなくディスるな(´-ω-`)
>>224
特に大学入ってやりたいことないんだよねー
興味ある心理学哲学は二次試験あるから無理
それに法学部って字面憧れる
0226名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:04.56ID:Z+lxpoyL
>>225
特に興味がないと法学部はキツイと思うが...。
英語得意なんだし総合グローバル学部とかも受けた方がいいんじゃないか
法学部は3回受験できるんだから
2つ法学部受けて、1つ総グロ受けるとかがいいと思う
上智法には政治学科がないが、やっている内容を見るに
総グロは政治学科に相当する領域もカバーしてるし
得意な英語を活かす場面もかなり多いよ
0227名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:51:43.37ID:HSS8zcIF
199の成績が3回以上続き、国語がもう少し成績上がれば中央政治は実力相応校
まあでも浪人しているから、あまり甘く考えないほうがいいと思うけど
2浪したくないでしょ?
0228 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:41.55ID:9iecqttX
>>226
あなたの意見を真っ向から否定するわけじゃないっていうのは先に書いとくね

私英語の発音全くできないしリスニングとかもってのほか、それに英語好きじゃないし英語の道は進む道ないんだよねー
大学受験の筆記英語はまあ世間から見たら得意とはいえるレベルだけど
英語のコミュニケーションはできない
上智は法学部二つ受けて経営、それか一層の事法学部三つも考えてる
0229名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:47.89ID:Z+lxpoyL
ついでに世界史論述が苦手だということだけど
法学部のテストはほとんど論述(論証)だから
そういう作業に苦手意識を持ってると厳しいかと。
高校世界史はどの受験生も原則として1年間ないしそれ以上の準備期間があるわけだが
学部では全然知らん内容を半年で仕上げなくちゃならない場面も多々あるし
総グロはその点、英語が得意というだけでかなり楽な学部のはず
0230 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 21:55:41.59ID:9iecqttX
>>227
うーんそしたらきついな
学習院2-3つともう一つ中央のどこか(法学部以外)を実力相応校に考えとこ
0231名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:56:39.67ID:Z+lxpoyL
>>228
ちなみに総グロって外国語学部とは違って
英語の文献を読む機会は多めではあるかもしれないが、
言語学とか言語の習得がメインの学部じゃないよ
そこは誤解無きよう。
0232 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:49.31ID:9iecqttX
>>231
そーなの?
ちょっと偏差値とか難易度調べてみる
0233名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:58:00.87ID:IHubmQRp
法二つなら国際関係と地球環境がいいかと
法律学科は>>1には向いてないと思うね
0234名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:58:19.55ID:Z+lxpoyL
>>232
そうした方がいい
学部選びは本当に間違えないでほしい、くれぐれも。
0235名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:01.01ID:Z+lxpoyL
>>233
法学部の3つの学科には差なんかほとんどないぞマジで
0236名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:00:44.38ID:IHubmQRp
>>235
国際関係と地球環境はかなり似通ってて法律はガチガチと聞いたがそうじゃないのか?
0237 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 22:02:42.07ID:9iecqttX
総合グローバル倍率もいい感じだったけど
学習院と日程かぶる・・
0238名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:03:44.01ID:Z+lxpoyL
>>236
むしろ地球環境法が他の2学科に比べて独自色が多少あるかな?
ってくらいだけど本当に多少違いがあるだけ。
必修科目に若干違いがあるくらいで
それ以外に取れる科目は全然相違ないし
必修のゼミに至っては他学科開講のゼミを取るのに何の制限もないぞ
0239名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:09:49.00ID:SrgZhYxO
英語何やった?
0240 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 22:14:30.36ID:9iecqttX
>>239
あまり偉そうにアドバイスできないけど
河合の英文法Tと英文解釈Tのテキストひたすら繰り返してた
とくに英文解釈はやっててすごく実力ついてる気がしたからおすすめ

あと市販のやっておきたいと英作文の本もやったけど
英作文のやつはあまり役立った気がしないなあ
0241名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:36.24ID:Z+lxpoyL
ちなみに嘘だと思われるかもしれないが
法学部では2年間第二外国語が必修だが
総グロではなんと2外は必修ではありません。
履修上の注意という、入学してからもらうやつには
「英語以外の言語を履修することを強く推奨する」という表現は見られるが別に取らなくちゃいけないという意味ではないし
英語だけで全然事足りる
0243名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:28:57.49ID:vjotAdmt
3科目しかないのにそれしか偏差値ないのかよww
英語は普通、それ以外はごみじゃん
0245名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:32:20.51ID:Z+lxpoyL
>>244
触れちゃ駄目よ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:32:40.71ID:vjotAdmt
盛ってその偏差値なら本当は上智D判てことやんけwwテラオワコン
0248名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:35:11.97ID:vjotAdmt
ワイは駿台しか受けてないが河合で偏差値70とか切ったら予備校のクラスでもバカにされると思うから恥ずかしくて言えないわ
0249 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:17.72ID:9iecqttX
英語とc判定の方どっち上げたらいい?
0250名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:17.85ID:Z+lxpoyL
>>249
絶対に他の科目特に国語
高校の同期で何人か僕以外にも上智受けてる奴いたけど
国語できなかったやつはことごとく落ちてた
0251 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 22:46:59.05ID:9iecqttX
>>250
いや違う画像のこと
証拠あげろって人いるから
0252名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:51:34.60ID:ljcoHsG2
全部あげろよ...。
0253名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:51:47.19ID:vjotAdmt
というか科目間で波のあるやつは受からんよね。特に私立は3科目しかないし
0255名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:54:51.86ID:vjotAdmt
言うて早慶上智受かるやつって英語はみんな偏差値70超えてるやん。他の科目で差つくんやろ
0256名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:56:19.35ID:gtpTfwvT
>>203 >>207 >>217とか、このスレの楽しみ方を知ってるよな
>1を持ち上げるだけ持ち上げといて結果(不合格)を楽しみに待つ笑

俺も同類だけどな。今の時期まぐれでC判とか
受かりっこないのは明白
(A判取って当然のところをC判で喜ばせて洗脳する笑 なかなかやりよるのう笑)

まあいろいろな思惑が渦巻く中ですが、入試はもうすぐです。結果を楽しみに待ちましょう。
0257名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:56:27.42ID:ItYYiLg2
>>251の話し方が、俺の高校ん時の国語の先生に激似な気がするんだが…

気のせいだよな?
0258 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:01.74ID:9iecqttX
画像消しといた
まだ寝ないけどおやすみいo( ^o^ )o
0259名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:03:29.82ID:vjotAdmt
>>256
まあ第二回河合記述ならまだ現役生もそこまで伸びてないしA判取れて当たり前だからな
0260名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:07:24.97ID:gtpTfwvT
河合の全統ならば取れても上智の英語で取れるか取れないか…興味ありますね

取れたとして、他教科がダメなので惜しくも不合格
取れないとすると他教科がダメなので大差をつけられて不合格

楽しみです。
0261名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:11:25.00ID:vjotAdmt
>>260
全統レベルの英語が解けても他の科目がこのありさまだからね。上智の英語で圧倒的アドバンテージを取るのはほぼ不可能だと思うから結果は見えてるよね
0262名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:12.97ID:gtpTfwvT
「てかさー」という言葉について
この辺なんか調教が行き届いてますよね
「第一声は「てかさー」って言わなきゃ」
と完全に思い込ませてスレが進行しています

アスペについて(>1はアスペです)
なぜか100題をやらなきゃならないとの
固定観念に縛られていた「アスペ姫」を
別にやらなくていいよね
と引きずり込んで「メスブタ」に仕上げる手腕、お見事でした
0263名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:23.47ID:Z+lxpoyL
1つ言えることは
本当に受かる気あるなら上智の英語は一刻も早く演習始めた方がいいよ
出来るようになるのを待ってても決して出来るようにはならない
解きながら出来るようになるものだから。
0264名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:14.94ID:kWnA+UHG
俺も法学部出身だが、
>>1には法学部は絶対オススメしないわw

国語が不得意だと、まず法学部の基本書すら読み解くのは困難だし、
定期考査はその基本書300〜400ページが範囲として課される。当然、旧帝大や早慶上智レベルの大学なら全て論述式での出題が基本。
だから、試験2週間前からは単位を取るためにかなりの勉強をしないといけない。

>>1みたいなその日の気分に左右されるような、努力嫌いフィーリング人間には絶対法学部は向かないと思う。4年間地獄を見るぞ
0265名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:34.54ID:gtpTfwvT
アスペ姫(初期)→メスブタ(現在)→屠殺(入試結果)

待ちきれないような気分ですね。現役生のスパートにより、追い抜かれる>1が目に浮かびます

と言ってもそもそも、現在でも合格圏内には入っていないので抜かれるも何もあったもんじゃないですけど
0266名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:27:38.33ID:KxFnlsIm
てかさー1可愛い
えっちしたい
0267名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:30:11.72ID:Z+lxpoyL
>>264
ワイも努力嫌いフィーリング人間なのに間違って法学部に入学してしまったから若干後悔してるんよね
それでも頑張ればなんとかなりはするし、良いところもあるけども
この種の人間が積極的に入るべき学部ではないよ、やはり
0268名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:35:16.27ID:kWnA+UHG
>>267
それでも法学部政治学科なら、政治系の講義を多く取ることで法律科目を回避できるからまだいいんだよな

政治学科がないとなると、
大量の法律科目(憲法民法刑法行政法商法民訴刑訴、その他基礎法学や外国法など)を履修せざるを得なくなるから法律地獄から逃げられない
0269名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:44.98ID:gtpTfwvT
>1はアスペなので、「勉強法」を説いても「学部変更についてのアドバイス」をしても「聞く耳を持たない」のは俺にとって幸いです。
安心して屠殺現場を待っていられる。

C判でこれだけのはしゃぎようなので
これ以上のプレッシャー、ストレスには耐えられないことが伺えます。
頑張りすぎて気持ちが切れるか、頑張らないでこのまま低空飛行かのどちらかです。

どちらにしても入試本番では屠殺されるだけ。
0270 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 23:43:53.79ID:9iecqttX
>>263
今上智大の英語って本やってるけど正答率低くて(7割くらい)嫌になる
それでも過去問やった方がいいかなあ
>>264
>>267
>>268
うーん法学部そんなに大変なのか
かといって他に入りたい学部もあるわけじゃないしなあ
>>266
だめー(´-ω-`)
>>269
屠殺って言葉を覚えたてで使いたいのかな?
きみってやけに難しい表現使いたがるけど言ってることは頓珍漢な意識高い系馬鹿だよねo( ^o^ )o
人のスレ荒らす前にあなたも勉強したら?
0271名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:51:13.34ID:gtpTfwvT
>>270
屠殺という言葉に関して覚えたて(笑)だとか
難しい言葉を使うとか、
やはり>1の現代文能力の低さが見て取れます。

「意識高い系」というちょっと前の流行語を使うところにも言葉のセンスの無さが見えますね。
0272 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:45.53ID:9iecqttX
>>271
そっかそっかぁo( ^o^ )o
あなたも勉強がんばってねーC判定どうし仲間だからねヽ(^o^)丿
0273名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:57:54.87ID:vHwZ+uUB
>>261
お前は成績が少しばかり
よくてもどのみちろくな人生
は歩めないだろう。
0274名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:58:04.13ID:gtpTfwvT
>>270
君が上智に落ちることは確実。
あと中央も去年と同じで落ちるよ。

君は論理的思考力がないからまともな議論にならない。おそらく君は「今までも」周りの人と議論ができていないと思う。

結果を楽しみにしよう。それが一番わかりやすい。(受かってもいないのに受かったと報告しても、はしゃぎっぷりでみんなにバレるからね)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況