X



私立医だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:00:00.08ID:BVR3xVE9
金持ちか?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:01:26.21ID:fKc02LO+
まあ世間からしたらそこそこだけど地元の奨学金借りてるよ
なるべく親に迷惑かけたくないし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:02:32.79ID:BVR3xVE9
知恵袋情報だが
新車持ってる学生いるの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:03:38.36ID:3GQWoKsu
以下学生証禁止
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:03:53.30ID:fKc02LO+
マジでピンキリ、ベンツ乗り回すやつもいればデカい奨学金借りてママチャリ通学もいる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:05:07.88ID:fKc02LO+
>>6
学生証は元から出すつもりはなかったよ
特定怖いし、でも医学書くらいなら出してもいい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:05:19.19ID:3GQWoKsu
都内近郊なら杏林か聖マリアンナだと予想
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:06:24.65ID:3GQWoKsu
>>9
ワイも医学部だしわかるで
大抵学生証とか言ってくるのアホばっかし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:06:53.14ID:fKc02LO+
>>8
正直自分から他大との合コンやインカレにいかないと隣接する看護と同学ぐらいしか女子との接点ないよ
基本閉鎖的だしね
処女かどうかはしらんw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:30.58ID:3GQWoKsu
今なに勉強してるんや
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:13:51.76ID:fKc02LO+
>>16
知ってる限りだと4~5割かなー
恋愛経験有だと7割くらいいそうだけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:11.58ID:3GQWoKsu
その科目1年でやる学校もあれば2年でやる学校もあるから大丈夫やで
解剖きつかったンゴねえ
0020日日是好日
垢版 |
2017/09/27(水) 23:14:43.71ID:TGr4yvVe
自然受動免疫の説明して
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:16:59.94ID:vNK90H5q
  <スタート>
        ┌ハーバード?┐
       YES      NO
        ↓      ↓
     【ネタスレ】  ┌学生証あり?┐
             あり     なし
             ↓       ↓
          ┌IDつき?┐  釣り
         あり     なし
          ↓      ↓
       ┌画像検索 ┐ 釣り
       no   hit
       ↓      ↓
    【質問スレ】 加工成りすまし死ね

学生証はない→釣り
学生証って何?→釣り
学生証めんどい→釣り
じゃあ釣りでいいよ→最初から釣り
学生証レススルー→釣り
携帯、カメラ無いor壊れてる→釣り
ID無し→釣り
特定怖い→釣り
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:18:13.54ID:fKc02LO+
>>21
そもそも女子が少なめで学部全体の3割くらいだからなー
彼氏持ちはそのさらに3割かな
これはよく知らないから勘半分だと思って
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:23:49.96ID:BWkmcspL
部活って入ってないと試験キツイの?
めちゃくちゃ軽い部活ってある
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:27:59.50ID:fKc02LO+
試験はうちは学年で仲いいから部活入ってなくても過去問まわってくるし大丈夫だけど他大は厳しいとこもあると聞く
縦の繋がりが薄くとも横でしっかり繋がってれば問題ないよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:28:27.36ID:3GQWoKsu
>>25
ワイも私立やで
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:30:22.68ID:fKc02LO+
軽い部活はもちろんあるよ
特に文化系とか
体育会系の部活でも学業優先でテストまえはしっかり休みくれるところが多いかな
一部例外もあるけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:05.33ID:BWkmcspL
部活やりながらだとバイトって何年ぐらいまで出来るの?
留年しながらバイトしてるキチガイいたがそういうのはなしで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:49.25ID:NWwfJBAr
忙しい?
受かったら一ヶ月くらい自転車で旅したいんだけどそんな時間ないかな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:36:21.56ID:OMDRyYs6
私立医って国立医よりすごいイメージある
選ばれた人間感
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:38:14.73ID:fKc02LO+
>>30
バイトは暇な学年なら全然できる
逆に勉強地獄になる学年もあるからそこは避けたほうがいい
ただその学年は大学ごとに違うから注意して
>>31
基本的に一年生の夏休みは一ヶ月半くらいあるから大丈夫だよ
運動部はいると医学大会あって時間はとられる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:39:15.51ID:3GQWoKsu
>>30
ワイの大学だったら進級緩いからずっとやってる人おるで
>>31
受かったら遊びまくるのがええ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:39:36.80ID:fKc02LO+
>>33
それは絶対にないよ
国公立のほうが基本難しいし足りない学力をお金で補ってる自覚はあるよ
元々国公立志望で浪人してたし
0037日日是好日
垢版 |
2017/09/27(水) 23:41:05.16ID:TGr4yvVe
謙虚やな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:43:47.05ID:fKc02LO+
皮肉にもそこそこな金持ちしか入れないって点で選ばれた人間かもね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:53:50.13ID:E0+q6Y1h
大学どこ?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:59:53.17ID:BWkmcspL
生物さっぱりだと苦労する?
生物中学レベルってか小学レベルですらさっぱりなんだが
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 00:02:12.66ID:QzEjXP0l
>>41
生物入学だから周りの物理入学者を見た感想だけど高校内容は一年のときに医学に関わる分野を叩き込まれてたよ
生物入学はは入るの難しいけど入ってからは楽
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 00:11:26.51ID:QzEjXP0l
>>43
友達の物理入学みんなそう言ってたわ
医学と生物は切っても切れない関係だしね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 00:29:01.07ID:LYSeBcDt
生物大事なのにほとんど知識0だったな…
岡崎フラグメントなにそれって感じだったわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:13.91ID:fuvpXDQe
>>47
一年生やから医学の知識空っぽなんや、、、受験の生物の知識しかない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 01:29:06.14ID:G6+cZpD/
>>52
親の職業
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 01:34:16.42ID:G6+cZpD/
>>55
大企業?
0058日日是好日
垢版 |
2017/09/28(木) 01:47:16.67ID:G6+cZpD/
おれ私立薬学部だけど、友達になれそうかな?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 01:47:46.90ID:EzmhAxY2
ワイも親が会社員の私立医や
お互いがんばろや
0060日日是好日
垢版 |
2017/09/28(木) 02:08:46.47ID:G6+cZpD/
>>59
役職は?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 05:55:12.62ID:qGL/xXHM
生物選択医学部志望なんだけど受験めっちゃ大変
そこんとことかどうだった?受験の時に
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 08:11:22.02ID:+h9fZHsf
>>60
ヒラやで
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 08:16:57.18ID:+h9fZHsf
>>63
ワイ>>1じゃないんやが答えるで

うちの大学は生物有利なんやが、得点調整もないみたいなんや つまり物理が難しい大学に生物で挑戦するのはかなりのアドになるはずやで
まあそんな大学いくつもないんやけど
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 11:26:15.86ID:lxj7gVmB
物生選択って不利?
0068日日是好日
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:37.43ID:k4yVTCto
グループワークハーレムなんだが
0069日日是好日
垢版 |
2017/09/28(木) 12:01:24.88ID:k4yVTCto
疲れるわ
おれが毎回プリント用意してこなきゃならんし
女はすぐ機嫌損ねる
0070日日是好日
垢版 |
2017/09/28(木) 12:07:05.10ID:k4yVTCto
シンドイ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 12:14:02.79ID:+/DpRKBP
>>67
まず受からない
ワイの大学で一人だけいた
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 12:40:46.18ID:ioz4tMiG
進級楽なのか裏山
俺は某掲示板の厳しいランクに入ってる大学通ってるけど俺もみんなも暗い顔してる
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 12:48:37.82ID:+/DpRKBP
>>73
再試で素点切っても落とすか落とさないか選ぶような大学やで
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 13:00:04.33ID:sR3xsznS
>>75
今の時期からじゃ厳しい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 13:06:04.65ID:ioz4tMiG
>>74
もしかして再再試なんかやっちゃったりする感じ?
同じ医学部でもこうも違うもんなんだな
そのくせ国試合格率も高くないしクソクソアンドクソ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 13:12:43.66ID:sR3xsznS
>>78
やらないで
>>79
じゃあなんで受けたんや
受験代高いし無駄やろ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 15:07:46.87ID:fMbOhuhV
>>81
自分は浪人し続けて来年今年受かった大学にまた受かれる保証ないしわいは奨学金借りて進学したわ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 18:21:10.75ID:XGcVlo13
>>75
私立医ならこの時期からでもフツーに間に合うぞ
国立は無理だけど
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 21:07:22.85ID:McefZXhR
>>86
私立医ナメすぎぃ!
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 21:09:11.32ID:8F38r/Wc
去年聖マリの数学で阪大理学部挑戦枠の問題が記述式で出て、それがある程度解けなかった人は落ちてるらしいね。
俺全然できなかった。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:59.01ID:XGcVlo13
>>88
舐めてない舐めてない
私立医、下位の方なら普通に偏差値57.8とかだったりするし、科目数減らして集中すれば今からなら55あれば受験期には60前後くらいまで上げられるぞ?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:06.34ID:XGcVlo13
たまに医学部ってだけで神格化して考えちゃう人いるけど、そんなもんだからね?医学部って
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:48.88ID:lYJrxHak
http://get.secret.jp/pt/file/1506608539.PNG
私立医どの辺り受けるべき? 第一回で化学クソザコです
国際医療とかその辺考えてるんだけど チャレンジで近大とか大阪医科大出すのってどうかな?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:24:08.82ID:D4IZo8Ea
>>92
それ駿台全国でしょ
河合だと65は必要だぞ
駿台全国で55あるならその時点でそれなりに基礎できてるしそりゃ間に合うだろうな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:24:38.07ID:lYJrxHak
あ、あと帝京も 東海は生物クソ難らしいから受けないと思う
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:26:19.90ID:lYJrxHak
駿台は第一回しか受けてないけど英数理2で偏差値60ちょい
地方国立医ならA出てた。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:26:37.92ID:ohxAYs0x
>>94
この模試ってセンターマークそれとも記述?
おれ駿台で浪人してたからよくわからん
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:29:39.92ID:lYJrxHak
>>95
河合は中堅でもどこも65ボーダーっぽいしきつそうですよねほんと
地方国立のほうが受かりやすそう(錯乱)
でもマーク82%しか取れてないから微妙…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況