偏差値低い大学は薬剤師になれるチャンスを与えてるって考えると分かりやすい。
チャンスを与えてるけど活かすも活かさないも学生次第って感じ
奨学金も弾んでくれたりするから活かせる奴にとっては天国だが活かせ無い奴は簡単に打ち切られて借金まみれ

中堅以上の私立は薬剤師養成機関って感じでついていけない奴はかなり白い目で見られる
大して奨学金もないが普通にしてれば良いからって感じ
即ち留年したら普通じゃない

国公立は自主性って感じ