>>8
2045年とも言われてるよ
人工知能が人の能力を越える時
今とは全く違った社会が生まれる

犬の世界と人の世界
比べて見ると全く違う

実は脳の仕組みは人も犬も変わらない
そして人工知能ですら同じ

犬も人工知能も
人のニューロンネットワークと仕組みが同じで
最適化の仕方
ここでは過程と人工知能による学習させる又は遺伝させる内容で変わってくるだけなのだ

一見物凄い進化が起きたと錯覚していても仕組みが同じでそれを最適化しているだけに過ぎない

頭打ちだと思われていた技術ですら進化していくことだろう

それが起きるのが丁度、人工知能が人の知能を追い越した時にある

AIが一人の人間の完全上位互換になるのなんてもっと早いし、さらにそれが労働市場に限定された、いわゆるプレシンなんて2025年でも可能性あるだろうね。
最新の論文とか追ってるとワクワクするよ。