X



文系って歴史の重要性にうるさいけど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 06:45:08.23ID:w6dww7u9
日本史か世界史だけのカタワが多くねえか?
随分前だけど早稲田のやつに「忍城の戦い」を知らなくて常識がないと馬鹿にされたんだけど
ムキになってサンクトペテルブルクの昔の別名称聞いたら答えられなかったぞ
0049日日是好日
垢版 |
2017/09/24(日) 19:11:46.69ID:v1MWWwHc
そうかご苦労だな
0050日日是好日
垢版 |
2017/09/24(日) 19:12:18.77ID:v1MWWwHc
一緒にhoi4やるか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:32:25.61ID:dfxfORUz
>>43
俺もフェルマーの最終定理や超弦理論やホワイトホール興味あるで
世界史は中国史から史記の世界
0052日日是好日
垢版 |
2017/09/24(日) 19:52:25.74ID:v1MWWwHc
>>51
君とは話しが合う
ツイッターやろうか

@ndjmjg663はよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 22:04:21.49ID:k4SI37cR
理系科目だってものによっては自分で勉強できるやろ
実験が必要ではない数学とかな。
扱うものが「モノ」であることが多い理系・医学系とは違って文系は文字通り「文」を扱うものであり、コストがかからず自前で調達しやすいというだけ
究めることの難しさは文理ともに大差があるわけではないと思うで
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 23:55:41.08ID:w8P1Ee5i
>>53
通報したぞ。震えて眠れ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 23:56:28.16ID:PYDKmKvZ
クソみたいなレスで草
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/25(月) 00:05:01.38ID:PkUlKfPo
別にうるさくねえわ。
大概のやつはそんなことお終えて置けるほど暇じゃないし、そんな会話したくもない。お前の周りは全員発障なのか?そんな人間関係から早く抜け出した方がいいぞ。
(お前自身そのケがありそうだからな)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況