X



【最強】第二回 駿台全国模試 反省会場 【最恐】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 00:21:21.74ID:7uJ519Wl
基準日9/24
0408名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 01:15:04.59ID:UvxNHBOl
>>407
細かい点数配分とか(少なくとも外部生には)出てないからだいたいでやるしかないんだよ
0409名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 01:16:38.92ID:hNZ8876l
>>406
農工はセンター比率デカイからそっちの対策のが大事や
この点数なら工学部は余裕でA
0410名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 01:24:41.92ID:UvxNHBOl
>>409
ありがとう、農学部の応生志望なんだ(で、あわよくば東工大7類も狙ってた)
去年はセンター8割5分くらい取ったんだけど、二次の数学が20%取れてないレベルの壊滅度合いで見事に落ちたから今年は記述対策しっかりしてる
10月超えたら国語と現社の勉強始めるやで
0411名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 02:45:05.03ID:qdj9hqnf
母集団のレベルなあ
駿台全国=京大実戦ぐらいやな
実際、両者の判定ライン同じぐらいになるからな(笑
0412名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 05:36:28.67ID:KtWW1+TM
文系数学で7割だと偏差値どのくらいですかね?
地理が3割でやばすぎる
一橋社学志望なんですが、配点変えて欲しい…
0413名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 08:06:38.27ID:rPMaEwAk
>>410
東工大に生物受験はありません
0414名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 08:32:03.11ID:vM/FnQcR
ワタクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0415名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 10:47:40.58ID:EJbQIV3w
英語150って偏差値どんぐらい出る?
0416名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 12:24:55.61ID:HagRpPnX
英語150って偏差値どんぐらい出る?
0417名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 12:41:21.07ID:7QfSNdT1
>>412
偏差値70には確実に乗る

>>415
偏差値70台前半
0418名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 13:55:18.47ID:uy7v+fw9
135って偏差値いくつになるかな
70弱?
0419名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 14:00:20.43ID:7QfSNdT1
英語の偏差値の基準はだいたいこんなもん

75〜80点→偏差値50
105〜110点→偏差値60
135〜140点→偏差値70
165〜170点→偏差値80
195〜200点→偏差値90


ただし、今年の第1回駿台全国の英語は全統記述並に簡単すぎたので参考にならない
0420名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 15:47:16.01ID:uvyO6gma
物理が頭おかしい難易度だったけど他は簡単やったな個人的には英語の2も爆死したが
0421名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 15:59:55.68ID:qdj9hqnf
東大オープン偏差値70のもんやけど、難しいらしい物理を是非解いてみたい
宅浪で法事と被ったんで申込み自体してないんだけど
問題だけでも誰かうpってくれねえかな
0424名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 18:28:52.52ID:V15U/xJt
>>413
>>410だけど、物理も一応一通りやったし、去年はセンターも二次も物理使ったよ
どうせ浪人するってなって何か新しいことやってみようって思って、そしたら大学の予習も兼ねて生物使ってみようって話
だからよっぽど余裕な点数出たら東工大受けようと思ってたんだ、ありがとね
0425名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 19:15:00.41ID:VDRoNgGi
文系数字7割だと70普通にでるよw
0426名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 19:21:21.09ID:K04Bjq95
>>424
いや今回の数学で80なんだから新しいことしてる余裕なんてねーよ
何アホなこと言ってんだ
0427名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 20:07:49.46ID:V15U/xJt
>>426
今更そんな結果論言われても…
どうせ1年もかけてまた受験勉強すんのに、普通にやったって楽しくないでしょ
0428名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 20:10:14.38ID:M7E91f4R
こいつめっちゃ落ちそうで草
0429名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 20:13:33.10ID:E7D9g2J2
農工応生志望
英220/250
数160/200
国172/200
地60/100
化70/100
生82/100
どうやろか
0430名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 20:13:53.42ID:gK2VqsYG
東大でも科目変更して受かる奴結構いるけどな。
0432名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 21:04:56.82ID:E7D9g2J2
>>431
ガイジさらしたわ無視してクレメンス
0433名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 21:25:31.73ID:tn5FL6ta
>>424
現役で農工すら落ちてその上一年違う事やってたんやろw甘く見過ぎかと
0434名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 22:14:17.49ID:liwgy1Je
>>430
そうゆうのって文転したやつかよっぽど他の科目に余裕あるやつか現役でほとんど勉強しなかった天才だけだろ
0435名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 22:50:29.01ID:UvxNHBOl
>>433
農工「すら」って言ってるのがなんかすごいなぁって思うけど、まあ確かにその通りっちゃその通りだな
でも単純な話、そのくらいやらないと勉強のモチベーション上がらないんじゃって思うのは俺だけ?
自分のやりたい勉強やって受験勉強にもなるなら万々歳だと思うんだけど
0436名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 22:51:48.67ID:kJiSiEgR
理三志望
数学200
英語185
国語150くらい
物理90
化学95

特定はやめてくれよな
0437名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 22:58:31.13ID:Y4ESiNxR
>>436
それじゃ落ちるな
0438名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:00:13.25ID:p3nEFQkC
駿台の講師が今回の物理は自分でも60分じゃ8割くらいかもとか言ってた
0439名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 23:50:52.24ID:YFEjPYpk
>>438
それは講師が雑魚すぎんか
0440名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 00:21:36.06ID:WCoKebb2
東大コースだけど、物理は30点取れてれば良いって言ってた
0441名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 00:36:06.61ID:yvoJhB6U
ええ…30点なら高2でも取れるんですが…
0442名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 00:45:21.05ID:WCoKebb2
>>441
時間が絶対足りなくなるから化学に時間かけるべきだって言ってた
で、復習で90分くらいでじっくりやればいいって
0443名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 00:45:37.97ID:7c2wN7Y/
物理むずいむずい騒いでる人多いけど、力学と電磁気の最後くらいだよ難しいのは
他のとこから点数かき集めてくれば最低でも5割は行くでしょ
0444名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 01:18:29.34ID:7NGtLtUN
>>443
簡単なとこかき集めたら6割は余裕で行く。
実際騒がれてるほど難しくない。
それ以下は単なる勉強不足。
0445名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 01:18:37.70ID:taDGRirC
今回の力学で模範解答微分使ってるんですけど、やっぱり微積で物理を解けるようになるべきですかね
0446名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 02:40:03.78ID:RdgDpZoN
そりゃ簡単な所完全に合わせたら理3だって合格点いくんじゃないの。
実際に受けて、きちんと自己採点して言ってるならいいんだが。

あと駿台全国って確か1位でも8割とかだったよな。
0448名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 06:58:45.72ID:aciwN+8u
それが出来ないから平均も低いし難しいと言われるんだよ
世間で難しいと言われてるのにお前らがいくら見栄張って簡単だと逆張りしても悲しいだけだよ
駿台の講師も難しかったみたいだねって言ってるのに
0449名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 07:45:17.09ID:2kSPDWd7
>>444
そんな極論言ったら今回の数学は満点以外勉強不足ってことになるな
0450名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 07:46:37.12ID:WxSvvQi5
模試作ってる人は入試までにこれくらい出来て欲しいと思って問題作ってるのに、それを難しい難しい出来なくてもいいってのは怠慢だろ
簡単なところも答える気がなくて本当に受かる気あるのか?勉強不足を恥じろよ
0451名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 08:03:22.81ID:EQLMVV3+
今回の物理は確かに落ち着いて解いてみると力学最後2問と電磁気最後以外は解ける
それでも60分試験だと5割ちょいが現実的に限界じゃないか
0452名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 08:11:40.93ID:dDZMnL0S
>>436
すごすぎ
0453名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 09:34:10.70ID:7NGtLtUN
>>446
それは英語と国語だけ。理系科目は基本的に満点居る。
0454名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 09:36:52.77ID:7NGtLtUN
>>449
どこが極論なのか全くわからないんだけど。
そしてどういう解釈をしたらそういうことになるの? それを論理の飛躍って言うんだよ。
0455名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 10:46:57.76ID:d/XlkI7j
>>454
だって簡単な問題は全部解けて当たり前なんだろ?
今回の数学は数学苦手な俺でも全部解く方針は立てれるくらい簡単だったからあんたの論理だと全部解けないと勉強不足ってことになる
0456名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 12:12:25.42ID:I1sC1dW5
主観で「これは簡単だから解けなきゃダメ」とか言われてもなあ
出題者や先生じゃあるまいし受験生の分際で何様だよって思う。
それにハイレベル模試は「これはみんな解けて欲しい」っていう主旨で問題を作ってるわけではない。ぶっちぎりで出来るやつとそこそこ出来るやつとを分ける模試。河合模試だとこの差は出ない
0457名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 12:24:41.81ID:uG/xmYkW
>>453
マジレスすると、英語は190点台もチラホラいる
国語はさすがに最高点は180点いくかいかないかぐらいになるけど
0458名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 12:57:36.57ID:z8928kMp
全国1位8割は総合の話だろ
0459名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 13:56:10.92ID:5Ondz/N3
英語147
数学187
国語68wwwwwwww
物理86
化学97(1ミス)

京大工学部死亡
0460名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 14:53:05.79ID:N7KDDzzq
配点決まってないのに一桁まで出せないでしょ定期
0461名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 16:07:23.21ID:4OSZ573H
>>455
口を挟んで悪いけど、自称数学苦手なあなたを判断基準にするのは不適やない?
0462名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 16:30:45.02ID:K2qKInXy
>>436
理科は9割超えれるものなのか…
0463名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 17:01:35.49ID:7NGtLtUN
>>458
全国1位は9割前後。
0464名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 17:58:13.53ID:ifloKhb0
駿台マークとゴチャゴチャになってるやついないか?
0465名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 17:58:36.28ID:cFC9e0Ud
>>463
それはない

判定模試ですら9割とれば全国一桁なのに
0466名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 18:18:27.32ID:HW3wdS3b
今年の物理一位は100点だよ
どうせ世界一位がとるだろう
0467名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 18:22:31.04ID:d/XlkI7j
>>461
前回の全国模試で偏差値60位しか取れてない俺でも簡単に感じたから物理で6割取るの当たり前って言ってるレベルの学力の人からから見たら簡単だろうなと判断した
0468名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 18:36:08.13ID:s+7HV9Bn
>>466
アブソリュートウィナーって今3年なのか
0469名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 18:40:29.24ID:HW3wdS3b
>>468
多分
駿台物理なんか鼻で笑うレベルだろうね
0470名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 20:18:45.47ID:FUwuLxpM
関係ないですが、理系の方が多い様なので質問させてください。
この前、ハイレベル数学iaiibの完全攻略を立ち読みしたら、少し医学部っぽい問題が多かったので買わなかったんですけど、文系にとっても良いですかね?
0471名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 20:22:34.78ID:FUwuLxpM
>>470 (追加)
一橋社学志望の者です。
0472名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 20:46:10.92ID:ZkHIJhlT
確率漸化式の問題、n回の移動後だからその場に止まるのを一回に数えちゃいけないと思ってた
0473名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 21:30:20.19ID:7NGtLtUN
>>465
全国の上位陣は判定模試とか受けないですし(笑)
灘開成筑駒桜蔭等の超進学校の上位陣が全国模試上位を独占するから一位は9割越えます。

学校に保管してある全国模試の冊子には800満点では1位9割オーバーが一人。600満点では9割オーバーが複数いました。
残念ですがこれが現実です。
0474名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 21:31:39.14ID:XoyTxFnL
>>472
問題文知らんけど初めて到達するならその旨書かれてるはずでは
確率なんて日本語力テストだからな
0475名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 21:33:53.83ID:7NGtLtUN
>>472
n回の試行後って書いてある方が良心的だったね。
0476名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 21:37:06.69ID:7NGtLtUN
>>465
ちなみに掲載ラインは800点満点では7割、600点満点では8割です。
0477名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 21:51:08.14ID:EQLMVV3+
>>472
そうとも読み取れるからそういう解答も点数与えるって講師が明言してたよ
0478名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 22:40:22.24ID:kD0XqA7/
そいえば成績優秀者掲載は無くなった?
0479名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:49:25.95ID:3ikyufQ8
ここの掲示板レベル高すぎね?
0480名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 00:22:10.17ID:7SSVhLS5
今英語偏差値52ぐらいの雑魚だけど桐原1000やったほうがいい?ちな中央志望
0481名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 00:57:27.18ID:OlmlF3Yh
>>479
このスレに実際に書き込みしてるのは東大京大国立医学部志望の猛者が中心

偏差値60以下の層は書き込みしないでROMってるだけだと思われ
0482名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 01:07:13.87ID:QcAq0QYF
>>480
スレ違い、答えるだけ答えると中央ならいらない。というか後半年もないのに文法って大丈夫か。
0483名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:54.04ID:xSiqb3Ww
>>186
間違えて解釈してすぐ煽る

これが受サロ民の鑑です!
0484名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 01:18:44.19ID:3LYt7wjS
確か4年ぐらい前は総合1位が8割ぐらいだったはず。

あ、当然ネタバレらしいのは除外してね。
ネタバレかどうかは「出身高校の偏差値」「国語の偏差値の高さ(優秀者との差)」「総合2位との点差」
等から一応判断できる。
0485名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 01:48:09.02ID:7m9yp4j1
>>484
どうやったら出身高校がわかるんですかねぇw
0486名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 02:06:30.80ID:wtpdhf1S
駿台全国の国語は本当に点数取りにくいよな

かなりの上位層でも140点あたりで打ち止めになるし
0487名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 07:24:00.15ID:3LYt7wjS
>>485
都道府県名までしか掲載されないんだけど、

やりすぎのネタバレを疑われた人は、名前とかでググられて
出身校とかツイッター晒されてる。

意外に名前でググると色々出て来る。
0488名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 13:34:47.77ID:9M9eWZ0G
駿台全国の国語はマジで難しい。一回だけ150いったことがあるけど、その時は平均が80点あった簡単な時だもん。
ちな今回は140ぐらいのつもり
0489名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 14:04:36.74ID:gtZWDbKs
>残念ですがこれが現実です。

ブッチギリ1位の人はネタバレ、これが現実です。
島袋紅子 ネタバレ でけんさくけんさくぅ〜
0490名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 14:13:23.12ID:tFxvz9Tg
駿台全国の国語は難しいというより、時間が圧倒的に足りない

難易度という面でいえば、第2問のあのわけわからん小説とか随筆の問題以外の大問は、全統記述とあまり変わらん
0491名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 20:19:59.96ID:3zHl/ggA
この模試はトップレベルの私立高校受けてんの?
このレベルの問題で
7割で200番内なら母集団は大したことはないな
0493名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 21:38:51.90ID:rSTStFFt
つまんねえ煽りすんなカス
0495名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 08:54:13.31ID:4vc7+jkD
理三レベルのトップオブザトップオブザトップは受けてないけど東大京大レベルならかなり多いよ
0496名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 09:51:19.48ID:MMphuPCw
国語で成績優秀者の一覧載れば誰がネタバレしてるかがある程度はわかるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況