X



【最強】第二回 駿台全国模試 反省会場 【最恐】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 00:21:21.74ID:7uJ519Wl
基準日9/24
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 07:52:44.20ID:vvYUpQQj
頑張ろうな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 08:38:45.44ID:i9E986Vv
うおおおおおおお
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 09:37:11.73ID:8kGVjAuM
>>4
わいも2限からやからそろそろ行かな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 10:01:58.41ID:8dstMu3U
ざわざわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 10:14:03.69ID:waxaz5HS
みんな頑張ろうな!
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 10:27:03.24ID:NhVQoOpY
早すぎた
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 10:34:12.29ID:8dstMu3U
英単語でもよむわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 11:57:04.26ID:dQ5GWUCo
理系数学は東北大よりちょい難しい程度かな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:10:23.73ID:XClRSlgb
初めて模試受けたから比較できないけど、数学は普通だった。難しくも簡単でもない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:11:44.45ID:5QabaZfr
数学はいつもより簡単だった希ガス
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:16:12.75ID:8GHc2vD+
複素のやつって相似だろ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:19:23.88ID:yL9wRoDt
小説が全く読み取れなかったけど簡単ではなかったよな?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:22:06.33ID:chwbIQNy
小説意味不明
何を書いたら良いんだアレ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:27:57.88ID:7ujnkVQ1
初受験だけど、数学は河合より質がいい印象
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:35:04.10ID:NdJ+so0h
基準日は今日なんだな
学校受験だけどまだだわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:36:47.47ID:tEGpCnb6
やっぱ受サロ民レベル高いよな。
ワイ数学1つもわからんかった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:39:33.95ID:va49vi9w
体積の計算で死んだわ。(4)でθ求まらんくて終わったなと思った。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:39:51.91ID:r1JC5/wE
複素数の最後わからんかった
あほになっちまった
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:40:00.15ID:BucQBIZP
数学はまんべんなくそれなりに難しいのが続く感じだったと思う。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:51:08.26ID:hx6O4qZZ
この数学簡単なのかよ
筑波志望で1完もできなかったらやばい?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 13:59:21.36ID:tEGpCnb6
個人的に国語クッソ簡単やった
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 15:10:47.38ID:fqgGSykX
英語の大門2むずかった
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 15:19:04.75ID:Kr9d8THq
この模試は東京一工医学部死亡者ぐらいしか受けないのん?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 15:20:23.30ID:1z+jDXqm
物理死んでワロタ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 15:59:47.46ID:UPo+2lXa
>>24
数学は慣れていれば解けるレベルじゃないかな

英語むずすぎんよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 16:03:27.46ID:zSqLltNg
自分は前受けたのですが、文系です。
数学は3つは完投できました。英語は文法と第2問死亡しました笑。
国語は割とできました、古典は47でした。漢文は割とやられましたが………
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:09:07.35ID:RNIAkfG8
物理できたやつおるの?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:12:53.21ID:DXPHVFYG
全部簡単だったなあ
あれできんとか正直終わってるわ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:25:13.01ID:Z3AVX+Qb
世界史去年よりも難しかった気がする
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:26:38.23ID:xEJLUyBS
世界史はめちゃめちゃ簡単だった
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:39:04.47ID:zSqLltNg
この前のすんべねのマークとドッキングするんですかこれ?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:42:32.48ID:3YWWMamh
これは平均高いなあ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:47:37.48ID:Z3AVX+Qb
そんなわけねーだろカス失せろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:53:45.93ID:xEJLUyBS
>>38
全統マークで64〜68位だけど、今回は殆ど分からんところなかった
まあ浪人だもんで、現代史苦手な現役生とかならしゃーない
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:54:03.81ID:azbIR8Hb
古文むずくね?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 17:58:10.04ID:nXRp+nOC
英語と数学が平均高そう
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:12:57.50ID:J+389dAi
物理やばすぎだろこんなん
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:14:23.85ID:3A1EUxnk
>>42
それな
解かす気ないやろww
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:14:35.83ID:fxmVAWt/
文系数学平均どれくらい?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:14:49.85ID:fxmVAWt/
文系数学平均どれくらい?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:15:59.15ID:lwBJDXPe
生物びっくりして泣いちゃったわ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:17:59.04ID:bChCcUEA
初めて受けたが駿台模試ってこのレベルなのかよ・・
難しいとは聞いてたけどここまでとは
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:20:28.95ID:UKQyeVtH
初めて受けたけどボコボコにやられた
気持ちがつらい
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:20:34.35ID:FQUa0td5
物理マジでわからなさすぎた
まあ難易度高いの知ってたからある意味諦めもつくわ。次の記述頑張ろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:21:32.05ID:RNIAkfG8
やっぱ物理だけできんよや
全部できたやつすごいわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:21:45.04ID:0OQFaa1n
物理ハンパないな
東大レベル?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:21:51.37ID:FQUa0td5
ちなこの模試は平均3割とか普通にあるからあまり気にしすぎないことが大事
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:22:36.75ID:0OQFaa1n
物理の平均点20行かないだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:22:41.45ID:sN2XGjUD
去年の駿台平均とか見ると理科は普通に東大実戦よりむずい
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:23:27.27ID:3A1EUxnk
それに反して、化学めっちゃ簡単やったな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:23:56.81ID:3hEVsjYa
化学もむずかった俺はもうおしまいだ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:24:31.11ID:0OQFaa1n
化学も難しかったけどそれなりに解けるレベルだったな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:24:41.91ID:xRpiweLq
化学は解きやすかった気がするけど俺には時間が足りなかった
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:24:42.86ID:xyGVjlU8
化学はクソ易しかった。物理は…
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:25:46.03ID:FQUa0td5
化学はしっかり勉強してりゃ解けるんだろうなって感じはした
まあ解けなかったわけだが
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:27:27.97ID:3A1EUxnk
ワイ 阪大医志望の現役やけど、自信持ってできたっていうのは国語と化学しかないわ笑
国語ある京大医に志望校変えよかな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:29:27.93ID:FQUa0td5
英語は割りかし解けた気がする
てか長文が大阪市立大学の過去問と題材がかなり似てた
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:30:31.71ID:fRebBCy8
英語と物理自己採したら爆死してた
メンタルやられたわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:30:37.56ID:J+389dAi
>>62
阪大医志望でも難しいって思えるほどの物理だったんやなあれ
そう聞くと解けなくても安心するわw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:30:37.79ID:0OQFaa1n
英語は英作文と文法に時間費やしすぎて2番できなかったわ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:31:03.87ID:52dRri4e
物理は東大以上
こりゃ復習必須だな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:32:10.95ID:0OQFaa1n
>>62
ちなみに物理何割くらい?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:33:22.69ID:gYgXxLrz
確率漸化式で、カードが5枚のとこを何故かサイコロに置き換えてしまって基準の確率が狂ったまますすめてもうた。完答したと思ったのになー
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:34:35.10ID:FQUa0td5
>>70
もったいなすぎる…確率のとこが一番簡単だったと思うのに
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:35:07.94ID:3A1EUxnk
>>69
6割手前くらい
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:35:13.89ID:m2sEyHjX
化学は俺でも8割くらい書けてるからクソ簡単だなあってるかはわからんけど
物理は各問最初の3.4問しか書けんかったわ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:39:52.19ID:gYgXxLrz
>>71
辛い、唯一完答したと思われた問題だけに...
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:40:20.86ID:/slMLpw4
肩身狭い早慶専願のだいたいの自己採点と感想
英語122 最初の和訳がぐちゃぐちゃ それ以外は割と普通の難易度?
国語110 小説むずい 評論と漢文が稼ぎどころ?
日本史76 極端な難問は特になし?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:41:21.44ID:WeHARWfS
浪人だけど物理は去年の方が難しかった。
理系科目しか分からんが全体的に去年の第二回と比べて易しい。
英語は去年より難しいかも。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:42:47.94ID:fRebBCy8
>>77
浪人と現役の理科の完成度忘れてるだけだろ
数学はかなり簡単だったが
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:45:23.54ID:W6ftV6td
数学 かなり簡単
英語 知らん
物理 死亡
化学 簡単
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:45:44.09ID:xyGVjlU8
小問確率複素数は易しかった
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:45:53.46ID:mSvh82e1
本番がこの模試より難しい大学ってあるの?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:46:01.87ID:ho0F1V0Z
物理なにあれ
20点いっとらんわ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:48:05.11ID:FQUa0td5
>>81
物理なら東大とかちゃう
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:49:20.56ID:TwtDGq1I
第1回簡単だったから舐めてたけど、残酷さを思い知らされたわ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:57:20.98ID:0OQFaa1n
こんなに難しい問題出す意味は?
駿台の自己満足?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:00:18.61ID:/3XDopnx
去年のが難しかったけど
それでも物理は異様な難度
毎年、第2回でいきなり激ムズにするのやめてほしい
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:00:58.21ID:vI4sXdX0
国語100
数学125
英語125
世界史60
って感じかなあ

一橋法志望です

国語が全然できなかった…
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:00:57.51ID:YYJs/uPY
>>70
俺と全く同じでわろたww
さすがに0点ってことはないよな...?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:02:33.19ID:htiX7gER
今回の物理を制限時間120分にした奴が東工大みたいな感じ?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:04:19.36ID:HZ6poViH
前半もう少し簡単な問題を増やして120分にしたら東工大
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:05:34.20ID:vTBpJeBr
打ちのめされたわ
北大志望のカスが受けるべき模試じゃなかった
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:07:10.60ID:iyAaSt3X
物理なんだよアレむずすぎワロタわろえねえ死ねよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:07:18.80ID:Y/PpCEfE
確率だけは多分満点だ
やったー
でもみんな解けてるみたいね
そんな簡単かなぁ?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:13:14.06ID:Waz0nT6B
物理は東大より難しい。
それ以前に東大物理は難しくないんですが。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:14:51.62ID:W6ftV6td
理科の余白少なすぎませんかねぇ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:18:46.76ID:dfxg0RgW
英語大問2早慶の英語よりむずくね?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 19:19:53.46ID:y922ZyqY
物理 平均点 15-20だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況