X



阪大北大東北大で迷ってるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:43:23.15ID:TehoIq3S
阪大→実力的にボーダー付近CかB判定で危うい
北大→本州じゃないし寒いし遠い
東北大→田舎だし俺的な楽しみが牛タンしかない

文系だけどこの大学が良いっていう決め手がない
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:44:29.47ID:qPp0jd+I
東北大はやめろ なぜならおれがうけるからだ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:45:29.38ID:AUcXKrK1
文系なら神戸は?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:46:56.51ID:TehoIq3S
>>3
法とか経済かな
できれば政治系の勉強がしたい
倫政好きだし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:48:08.42ID:EkE45Pmu
個人的に北海道はゴキブリがでないし札幌から近いしオススメ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:48:38.17ID:TehoIq3S
もちろんスレタイに挙げた大学以外でも
おすすめの大学学部学科があったら教えてくれ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:49:40.93ID:TehoIq3S
>>8
札幌一回行ったけど良かったわ
札幌駅と北大は超近いし良いよな
一人暮らし最大の敵であるゴッキーもでないしな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:51:31.99ID:WGrVG+HB
>>1
それなら名古屋大一択だろ

本州で寒くないし三大都市圏だし、阪大よりはボーダー低い
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:51:45.17ID:TehoIq3S
>>11
その二校は政治学で有名なの?
ならかなりポイントアップだな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 22:52:29.58ID:TehoIq3S
>>12
すまん名古屋は除外してくれ
地元名古屋だから外出て一人暮らししたい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:15.23ID:YxbyEpVC
>>14
俺も名古屋でわらうわ 仙台っていう未知の世界に行ってみたい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:55.84ID:YxbyEpVC
>>15
ごめん>>2
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:37.62ID:7XN2S+uu
兄貴北大だったけど楽しそうだったぞ
まあ就活東京でしたいならオススメは出来ないけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:41.48ID:w4t8pNda
阪大にBかC出てるのに妥協できるん?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 23:10:01.36ID:TehoIq3S
>>17
北海道でそのまま就職することはまずないかな
愛知か東京で仕事すると思う
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 23:14:29.77ID:OV+i8TrT
>>20わかる
ワイは現役B判定で落ちたから、なおさらA判定出さないと不安でいっぱいになる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 23:16:21.51ID:8c4EC7Pv
>>15
道の世界からの元住人からのアドバイス
東北大は山の上だから大学近くに家を借りないほうがいいぞ、北と東を川で囲まれて、西は青葉山、東は滝ノ口渓谷に囲まれる自然の要塞
八幡とか柏木あたりがオススメ
後、娯楽は一切ないのでリアルを楽しみたいとちょっとってとこはある
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 23:19:30.80ID:w4t8pNda
>>20
阪大から一つ下げるとなると神戸かなあ
もしくは筑波の社会学群とか
または私立でもいいっていうんなら早慶押さえて、阪大チャレンジするとか
その判定で阪大諦めるのはもったいないと思ってしまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況