X



一年浪人して千葉大学に受かったけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 13:39:01.33ID:6WJD+aSo
現役のとき偏差値45くらいだったけどきちんと受かりました。
ちなみに法政経学部です。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 13:42:00.26ID:RURIf8eQ
ゴミクルやんけ!
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 14:20:24.19ID:xhzrwSv2
千葉大医学部です。
よろしく。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 18:33:52.72ID:xE5DRP4b
ゴミクルーンでワロタ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 18:38:32.75ID:pOTtgIJB
センター内訳、使った参考書教えてください
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 18:39:08.67ID:s6gz5btm
学生証をお願いします
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 18:45:43.17ID:FkNGlDcN
数学の勉強法教えてください
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:13:56.56ID:6WJD+aSo
>>5
受験生のときはそういうこと気にしませんでしたねー。
家が近い国公立に行くことを許されていたので、法経学部でも行ってましたね。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:26:40.31ID:SK1lNbvs
使った参考書教えてくれー
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:28:08.06ID:6WJD+aSo
>>7
センター内訳は
国語 176
数 1A 81
2B 63
英語 162/30
世界史B 98
倫政 76
生物基礎/地学基礎 48/39 でした。

使った参考書は、駿台に通っていたのでテキストに依存していたのはありましたねー
科目毎に言わせていただくと
国語 漢文 早覚え即答法 古文 学校で使っていた文法の参考書
英語 システム英単語 vintage 英文解釈の技術70 100 英作文基本300選
数学 教科書 サクシード
世界史 学校で使ってたプリント 世界史資料集
倫政 蔭山のセンター政治・経済 黄色の本 倫理
生物基礎 学校の傍用問題集 z会の生物基礎センターの本 駿台の生物基礎センターの本 
地学基礎 資料集 駿台のセンターの本

です。テキスト中心、これらをサブでやってましたー
センター対策では赤本とたまに青本やってましたね
模試の復習とかにもかなり力入れてました笑
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:28:58.21ID:6WJD+aSo
>>8
いまちょっと写真のあげ方分からないのでまたあとでお願いしますね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:33:40.90ID:6WJD+aSo
>>9
私も数学苦手だったのでお力になれるか分かりませんが、千葉大学なら教科書を下地にして、あとは傍用問題集に載っている応用問題が解ければ十分だと思います。
まあ、解けなくても解き方が分かれば大丈夫です。あとは過去問で傾向を掴んじゃえば二次は平気ですよー
センターはセンターで対策しなきゃダメだと思いますが。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:35:11.92ID:3oAxrMjW
ありがとうございます
vintageはどのように進めた?
あと偏差値45って駿台模試?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:35:37.80ID:XRWQpgZY
すごいなあ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:36:40.46ID:GRsmUVev
生基と地基の駿台センターの本って青色のやつ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:41:01.63ID:6WJD+aSo
>>17
お返事もらえるの嬉しいから返信早くしちゃう。
Vintageは、英文法と語法を中心に全体的にやっていました。付箋を貼って、覚えたら剥がしてーってやってました。隙間時間があれば英文書き写したりもしてましたね。 英語苦手だったので、英語に慣れる材料にしてました。

偏差値45は現役のときの、東進のセンター直前マーク模試です。お恥ずかしい。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:42:42.46ID:lSdp1TJp
国語強すぎだろ30点分けろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:42:50.01ID:6WJD+aSo
>>19
わあ、曖昧な表記にしてしまい申し訳ありません。駿台から出てる緑の方のです。

地学基礎なら参考書が少ないので、検索かけたらすぐ出てくると思います。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:45:22.43ID:QZlP5aBJ
併願校とか滑り止め校の戦績教えてほしい
参考にしたい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:46:36.11ID:6WJD+aSo
国語はどうやったら伸びるんですかね、漢文と古文は勉強したぶんしっかり反映されるんですが。
でも本当、現代文は文の繋がりと、抽象具体、接続詞、言い換え、問題が何を答えさせようとしてるのかを意識するのは大事だと思うのですよ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:46:48.13ID:eFoQFhpb
1日にどのくらいやってましたか
倫政って地理とかに比べて難しい?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 19:47:06.97ID:eFoQFhpb
高校偏差値どのくらいですか
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:02:25.90ID:6WJD+aSo
>>23
うう、私は国公立特攻型だったので、私立一般は受けておりません。申し訳ない。
センター利用は専修と中央の商学部は受かっていました。
他の人の話だと、やっぱりセンターはMarchのいずれか通るくらいにはとってますねー
あと友人の話だと、早稲田一般に受かっている人も居ました。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:06:05.93ID:6WJD+aSo
>>25
1日大体、授業含めて九時間とかでした。自習時間はまず予習復習にあてていましたよー
夏期休暇も変わらずにそんなペースでした。二桁時間はちょっと無理でしたね。

私は地理がびっくりするほど出来なかったので倫政をやっていました。五月頃から始めたので博打でしたねー…
記憶する量はやはり地理と比べて多いと思います。あと、そこらの参考書じゃ書かれていないことが出たりする倫理パート大嫌いでした…

どちらも触れてみて、得意な方を選べばよろしいと思いますよ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:10:34.23ID:QZlP5aBJ
>>27
ありがとう 
センり
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:11:34.67ID:QZlP5aBJ
>>30
セン利で手堅く抑えたんやね!
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:16:32.72ID:7RW6rYJ/
千葉志望の俺にとってこのスレは神スレ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:20:03.21ID:7RW6rYJ/
世界史強すぎない?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:21:06.52ID:529EZLRb
高二のこの頃なにしてた?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:22:30.64ID:s6gz5btm
就職とかどうなんですか?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:22:40.84ID:6WJD+aSo
>>34
ありがとうございます。
高校の時の授業が楽しくて、ある程度の内容が頭に入っていたのと、浪人時に国ごとの繋がりを、出来事と地図で把握できていたおかげですー
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:24:09.68ID:6WJD+aSo
>>35
スクフェスしてました。

でも、テスト勉強もちゃんとしてましたよ!数学と世界史は満点狙ってました。逆に言えばそれしかしてなかったです。なので浪人しました。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:25:08.93ID:6WJD+aSo
>>36
大学ホームページ見ていただいた方が早いですねー 公務員志望が多いような、多くないような。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:28:34.07ID:529EZLRb
>>38
スクフェスwwww
面白いの?可愛いキャラおる?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:32:27.83ID:6WJD+aSo
>>40
私にとっては面白かったです。流行っていましたしね。友人との中で話題に出来るくらいには。
南ことりちゃん推しでございますよ。ボイスが可愛いのです。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:33:15.39ID:529EZLRb
学科どこ?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:36:06.04ID:529EZLRb
>>41
勉強が落ち着いたらやってみるぜ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:39:35.49ID:6WJD+aSo
>>42
学科も法政経学科ですよ笑
二年次からコース分け、で法コース、経済コース、経営会計コース、政治政策コースとわかれるのです。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:40:50.25ID:6WJD+aSo
>>43
受験生ならやらない方がよろしいですよ!笑
でも、そうやって興味を持っていただけるなら嬉しいです。
このスレの主題とは大きく逸れますが。笑
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:50:37.15ID:6GIWO25z
地学と生物っていつ頃から始めた?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 20:54:42.77ID:6WJD+aSo
>>46
そうですね、基礎自体は4月からやってました。
本腰入れ始めたのは夏からでしょうか?地学基礎とかすごく苦手でしたし。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:01:44.60ID:GH2WqYiV
>>47
ありがとうございます
河合で48の底辺高二ですが再来年合格できるよう頑張ります
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:22.97ID:6WJD+aSo
>>48
高二!まだまだこれからですよ!頑張ってください、お待ちしております!
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:32:17.80ID:rWZytJuV
一人暮らし?どこ住み?
大手就職は厳しい?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:35:20.90ID:AAeUBcua
朝型の生活をしていましたか?それとも夜遅くまで勉強していましたか?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:35:59.57ID:pf5aQW4R
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:49:24.67ID:lVxlEIM8
まさか自分と同じ学部の人が受サロでスレ立てるとは思わなかったな〜もう既にどこかで会ったことあるかも
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:52:30.81ID:6WJD+aSo
>>50
一人暮らしは多いですよー。実家通いだけともいいませんが、関東から来るひとが多いですね。
就職の話はホームページに飛んでいただいたほうが確実かと。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:54:14.68ID:6WJD+aSo
>>51
うーん。八時には起きて、九時には予備校にいました。そこからラストの二十一時二十分まで勉強して、帰ってからは気分が向き次第英語か世界史やってましたよ。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:55:01.89ID:6WJD+aSo
>>53
あら、受サロの法政経の方なら他にもいらっしゃったじゃありませんか。お会いしていないことを祈っております。恥ずかしいので。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 21:58:04.89ID:x9FoA1bA
陰キャでも馴染める?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 22:01:11.92ID:6WJD+aSo
>>57
自分からおうちに引きこもってサークルにも入らず話しかけない…とかじゃなければ誰でも馴染めますよ。大丈夫です。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 22:06:51.81ID:mT8kN3wQ
古文はどうやって勉強してましたか?
文法問題集で文法は固めました。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 22:14:01.32ID:AAeUBcua
>>55
なるほど。去年の今頃の模試はどうでしたか?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 22:43:35.79ID:6WJD+aSo
>>59
文法固めたら、あとは単語覚えてました!日々古文単語帳というものです。隅から隅まで覚えました。
あとはセンターの過去問をやっておりましたよ。やはり授業に依存していたのはありましたが。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/01(金) 23:05:06.36ID:6WJD+aSo
>>60
うう、画像をアップロードしたかったのですができませんでした。詳細が欲しいならまた後でお申し付けください。
去年の今ごろは、駿台記述、マーク模試があり、九月の半ばに駿ベネマーク一回目がありました。
偏差値は駿台マークが59.1 記述が45.9(笑)
駿ベネマークが64とかでした。
マーク模試なら千葉大もB判定でしたよ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 00:03:38.70ID:lIL2j8wn
>>62
わざわざありがとうございます!私も今浪人してて千葉大か横国を目指してるので参考になりました!これからが精神的にもきつくなりそうですが頑張ります
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 00:13:17.21ID:0EDuOinz
こんばんは、千葉大工学部志望の高3です。
差し支えなければなければ↓について教えてください。
1 千葉 とその他の県からくる比率
2 人気のバイト先
3 留学制度
4 千葉大に入って良かったこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況