X



中央大学に現役で進学したんだがお先真っ暗かな? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 07:05:57.62ID:1Re4zviY
どう?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 03:15:53.60ID:NkLCGRsN
>>97
若者が地方から東京へ流出するのを抑制することが定員規制の目的なのに
多摩→23区への移転を規制して何の意味があるの?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 04:36:47.71ID:NkLCGRsN
>>97
現時点では、23区内における「大学新設」「学部新設」「定員増」だけの規制。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=185000924&Mode=0%20

「学部移転」については手をつけはじめたところらしい。

●現状、届出不要で把握不能の学部移転についても対応検討へ

 一方、内閣官房のまち・ひと・しごと創生本部事務局は、
8月10日付で首都圏一都三県の私立大学に、23区内に学部を移転する予定があるか尋ねる調査票を送付した。
定員を変えず、土地の取得や施設の建設も伴わない形である学部を既存の別のキャンパスに移す場合、
現行制度では認可申請も届出も不要で、移転しても文科省がその事実を把握できない状況にある。 

 そこで、こうした計画を事前に捉えて対処を検討することが調査のねらい。
移転の予定がある場合にはその時期や対象人数、理事会等での正式決定の時期、
計画に関する公表の有無、金銭的投資を伴う場合の支出内容と額などを尋ねている。

 この調査ではさらに、大学や学部・学科の新設、
学部・学科間の定員移動による23区内での定員増の予定についても回答を求めている。
http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2017/08/23kukisei03.html
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 19:20:31.62ID:qm5IFs/Y
東洋大、桐生選手が夢の9秒台へ。(^∇^)(^∇^)(^∇^)(^∇^)
イヤアあ、凄すぎだね(^_^)

これでまた、莫大な受験料収入(^_^)(^_^)
偏差値もさらなる上昇(^_^)

都心、グローバル採択、お洒落(^_^)

日中駒専の中央大学さん、借金して都心に来いよ。未来永劫、多摩か?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 20:34:15.63ID:NkLCGRsN
>>100
桐生選手はすごいけど、妄想たくましすぎじゃないですかね(^-^;? 東洋大学さん

あと、このスレは中大のスレなので、
便乗したり中傷したりするのはやめていただけないでしょうか

宣伝したいのであれば、東洋大のスレを立てたほうが良いと思います
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 00:44:53.39ID:Xgl7a2Gc
完膚無きまでにたたきのめされた中央。多摩キャンパスじゃ、とことん偏差値も落ちるし、推薦入学ばっかりじゃ、低能が増殖するよ!
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 16:00:39.11ID:7zKBjLSN
>>102
なおいまだ偏差値では越せない模様。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 16:03:44.62ID:7zKBjLSN
平成27年度司法試験結果(合格者数順)

中央  170人 35.79%
明治  53人 14.60%
法政  29人 16.76%
上智  29人 15.10%★ 
立教  16人 10.74%
横国  14人 14.00%  
学習院13人 11.71% 
専修  13人 11.11% 
日大  13人  6.98%
筑波  9人  12.50% 
成蹊  7人  7.00% 
駒澤  4人  8.00% 
東洋  4人  7.54% 
青学  3人  7.32%
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 16:04:38.47ID:7zKBjLSN
国立・私立一流大学22校実力ランク
<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>

ランク01東京大学
ランク02京都大学
ランク02早稲田大
ランク04一橋大学
ランク04慶應義塾
ランク06中央大学
ランク07明治大学
ランク08関西学院
ランク09法政大学
ランク09大阪大学
ランク09北海道大
ランク09同志社大
ランク09立命館大
ランク14名古屋大
ランク14東北大学
ランク14立教大学
ランク14神戸大学
ランク14関西大学
ランク19九州大学
ランク19上智大学
(「絶対トクする大学・学部選び13」(エール出版社)108ページより )

はやく東洋もこいよwww
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 16:23:47.82ID:7zKBjLSN
平成27年度司法試験合格率

慶應. 45.5%
中央  35.7%★
早稲田 30.8%
--------超えられない壁---------
同志社 17.5%
法政  16.7%
上智  15.1%
明治  14.6%
横国  14.0%
筑波  12.5%
学習院11.7%
専修  11.1%
立教  10.7%
駒澤  8.0%
東洋  7.5%★
青学  7.3%
成蹊  7.0%
日大  6.9%
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 17:40:17.03ID:7zKBjLSN
やっぱ東洋は雑魚やな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 17:41:06.30ID:7zKBjLSN
はやく雑魚ってこと認めようぜ
0109早稲教マック
垢版 |
2017/09/10(日) 17:43:37.04ID:2bClHKRP
中大は、JR系電鉄は就職強いんじゃ?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 19:33:54.42ID:G8WeAcVt
東洋大の事が気になって、今夜も眠れませんね( ^o^)
他大学卒の大学院生に感謝しなきゃね!(ゝω・)
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 21:31:15.03ID:sGLS+iV6
商業高出身者と他大学卒の大学院生に頭が上がらないって、ホントですか?
わあわあ、多摩の田舎臭すご(ゝω・)
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 21:36:51.04ID:gUI+1X3X
>>112
ガセネタに決まってる
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 00:14:55.59ID:wCy6fU0r
>>112
嘘はよくないですね

慶應義塾大学 法科大学院入試 出身大学別合格者 2016年度
1.中央大学 121 ★
2.慶應義塾 94
3.早稲田大 60
4.一橋大学 26
5.東京大学 25

明治 10、京大 8
北大 6、青学 6
千葉 4、学習院 4、上智 4、日大 4、立教 4
筑波 3、神戸 3、九州 3、ICU 3、創価 3、立命 3、その他 24
http://www.ls.keio.ac.jp/3_.entrance_new.pdf
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 00:15:35.92ID:wCy6fU0r
慶應義塾大学 法科大学院入試 出身大学別合格者 2017年度
1.慶應義塾 112
2.中央大学 108 ★
3.早稲田大 53
4.一橋大学 36
5.東京大学 18
6.明治大学 14

京大7、阪大7、神戸7、立命6、青学5、日大5、法政5
千葉4、学習院4、上智4、同志社4、北大3
http://www.ls.keio.ac.jp/3_.entrance_new2017.pdf
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 00:30:48.39ID:u3xwr5b/
AV女優輩出ナンバーワンと聞きましたが。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 01:14:38.11ID:wCy6fU0r
>>117
いえいえ 東京地検特捜部長 輩出数がナンバーワンです( ˘•ω•˘ )

●歴代 東京地検特捜部長 代、氏名、出身校、在任期間 
01 福島_幸夫 ―――― 1949/05/01〜1950/01/01
02 岡嵜__格 京都帝大 1950/01/01〜1953/11/01
03 山本清二郎 中央大学 1953/11/01〜1955/10/01
04 天野_武一 東京帝大 1955/10/01〜1958/12/27
05 布施__健 東京帝大 1958/12/27〜1961/07/15
06 河井信太郎 中央大学 1961/07/15〜1965/09/13
07 大江_兵馬 京都帝大 1965/10/01〜1967/04/15
08 木村_喬行 東京帝大 1967/04/15〜1970/03/27
09 山根__治 ―――― 1970/03/27〜1971/04/06
10 田村_秀策 中央大学 1971/04/06〜1972/06/29
11 大堀_誠一 東北帝大 1972/06/29〜1975/01/25
12 川島__興 中央大学 1975/01/25〜1978/04/01
13 吉永_祐介 岡山大学 1978/04/01〜1980/06/02
14 岡村_泰孝 京都大学 1980/06/02〜1981/12/01
15 藤永_幸治 京都大学 1981/12/01〜1983/01/12
16 河上_和雄 東京大学 1983/01/12〜1984/11/20
17 山口_悠介 東京大学 1984/11/20〜1987/02/01
18 増井_清彦 京都大学 1987/02/01〜1987/08/17
19 松田__昇 中央大学 1987/08/17〜1989/09/04
20 石川_達紘 中央大学 1989/09/04〜1991/01/21
21 五十嵐紀男 北海道大 1991/01/21〜1993/07/02
22 宗像_紀夫 中央大学 1993/07/02〜1995/07/31
23 上田_廣一 明治大学 1995/07/31〜1996/12/03
24 熊崎_勝彦 明治大学 1996/12/03〜1998/06/10
26 中井_憲治 東京大学 1998/06/10〜1999/09/20
27 笠間_治雄 中央大学 1999/09/20〜2001/06/29
28 伊藤_鉄男 中央大学 2001/06/29〜2002/10/07
29 岩村_修二 中央大学 2002/10/07〜2003/12/05
30 井内_顯策 中央大学 2003/12/05〜2005/04/08
31 大鶴_基成 東京大学 2005/04/08〜2007/01/16
32 八木_宏幸 中央大学 2007/01/16〜2008/07/14
33 佐久間達哉 東京大学 2008/07/14〜2010/07/05
34 堺___徹 東京大学 2010/07/05〜2012/07/12
35 中原_亮一 慶応大学 2012/07/12〜2013/07/05
36 山上_秀明 中央大学 2013/07/05〜2015/01/23
37 齋藤_隆博 中央大学 2015/01/23〜2016/08/05
38 吉田_安志 中央大学 2016/08/05〜現職
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 01:27:20.43ID:nOQENSf6
まじか
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 11:04:11.74ID:nOQENSf6
まあ中央はMARCHが妥当やな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 11:04:39.01ID:nOQENSf6
MARCH理系は将来大丈夫なのかねえ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 22:35:05.71ID:LtKMfU+C
会計学科とかなぜ偏差値55.0になったのか理解できない
公認会計士の就職難なんかとっくに終わったし合格者数も2位に浮上したのに
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 23:27:08.40ID:0cxdSoQW
商業高生と他大学卒の大学院生のおかげ。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 23:37:26.21ID:LtKMfU+C

他大学卒の大学院生っていうけど中央の会計大学院から公認会計士になるやつなんてほとんどいないよ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 01:51:29.96ID:aN7YSl5J
痛いところをつかれると、必死になるところが痛々しい(ノ_・。)
駿河台の最期の戦士が60台に突入。
この世代が引退してくると、角界の勢力分布が塗り変わる。マーチとか日東駒専とか死語未だに使っているヘタレは多磨霊園に身を寄せることとなる。
多摩ニュータウンでは若者世代が消え残された老人達で溢れている。
栄枯盛衰。ダイナミックなグローバル世界に取り残さた白亜の校舎もまた、なんとも哀れだ!(o;ω;o)
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 06:12:52.27ID:SsvJTFtS
>>122
・会計plus1は元々県岐商など有力商業高校の推薦率が高く、一般募集枠は狭かった
⇒経理研の映像講義一本化を受けて、県岐商の生徒は中大から朝日大にシフト
⇒plus1コースの推薦組が大幅に減る
⇒plus1コースの一般募集枠が増える
⇒商学部で最も入りやすいコースに…
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 11:45:42.88ID:NdndCEqA
>>1
終わってんな
生きる価値ないよ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:07.43ID:Im5I32Y5
河合塾の偏差値だともはやニッコマだなw
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:43.60ID:MV7lQW47
関係者ではないが中央応援してるわ
揺り戻しで偏差値上がるとええな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:51.41ID:2XqQdIGZ
>>129
なお東進だと偏差値76の模様www
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:44.72ID:2XqQdIGZ
>>126
マーチや日東駒専が死語なら予備校とかなんで使ってんだよwww
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:36.49ID:2XqQdIGZ
>>94
しかも小池がまだ反対してるしな
移転まで規制したらマジで死ぬ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 12:55:53.68ID:Im5I32Y5
>>131
偏差値76とかどんな母集団だよwww
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 13:01:19.16ID:BmdsG1T8
中央に入ったらネット工作員になって
情報操作に明け暮れる人生だ。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:38.49ID:TqePaSDo
>>134
それがマジなんだよ
東進によると中央法>早稲田法らしいよ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 18:27:23.63ID:Im5I32Y5
2017年司法試験の結果出たなwww
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 20:32:22.32ID:YSitsKEv
2017司法試験合格者数法科大学院別ランキング
   大学名        合格者/短答合格者/受験者 
1 慶応義塾大学  144人/251人/317人  
2 東京 大学     134人/212人/271人  
3 中央大学    119人/303人/455人★
4 京都大学    111人/181人/222人     
5 早稲田大学   102人/266人/347人  
6大阪大学         66人/162人   
7 一橋大学     60人/121人   
8 神戸大学     55人/142人  
9 首都大学東京   31人/115人   
10明治大学     30人/257人    
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 20:36:30.63ID:hNJMF0R5
とりあえず法は健在だな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 21:20:32.01ID:HMD5/7Y+
非法は関係ないんだが。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 22:13:59.20ID:SsvJTFtS
まあ将来的にセイセイメイガクレヴェルに転落する可能性はあるな
下手すら日大…
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 00:02:58.51ID:e65U/GbB
>>141
今後の行動しだいで早慶下位、マーチ、ニッコマのどれにでもなりうるとか怖すぎ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 00:03:26.21ID:e65U/GbB
今後に注目だな
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 06:31:54.01ID:frTbj5gl
公認会計士合格者の経理研離れが深刻だから
将来的に公認会計士の合格者激減しそう
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 07:06:31.44ID:YeLTl2jF
河合塾で中央大商学部の偏差値下落がすさまじい。
ダイヤモンドのインタビューで学長がレベルの低い学生が多くなったと本音を言うのは仕方がない。

この馬鹿学生も商学部の学生だった。
【悲報】学食で髪を染め大量のゴミを放置した学生がゴミを片付けた人に殺害予告
http://sonesoku.blog.jp/archives/3606594.html
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:32.22ID:BeDDZIvF
今朝の朝刊を見て驚いた。
去年までは合格者数のロー別ランキングが載っていたのに、
今朝の朝刊は、合格率のロー別ランキング(上位10校)だけで、
合格者数のランキングが無い。医師国家試験の発表のときと同じになった。
これは新聞マスコミが、
司法試験がある程度合格して当たり前の試験になったので(上位5校は40%を超えている)、
数じゃなくて率を発表すべきと判断するようになったことを示している。
これは、
予備試験組の合格率が72.50%にもなってしまったので、
さすがにマスコミも「数じゃなくて率だよね」と判断することにしたのだろう。
 
 
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:04.44ID:BeDDZIvF
 
東進の最新偏差値ランキングhttp://www.toshin-hensachi.com/rank/
だと、中央法が上智の全学部を上回った。

島野の「危ない大学 消える大学」の最新版でも
上智はついに早慶グループから滑落し、明治や法政などと同じグループ入り。

上智は、もう終わった。

偏差値の数字は、
中央法・法律76
中央法・政治75
上智法・法律73
上智経済・経済69
上智外国語・英語72
ちなみに、
慶應法・法律78
慶應法・政治77
早稲田政経・政治77
 
 
 
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:42.27ID:e65U/GbB
早稲田と中央の合格率がともに20%後半なんだよな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:38.44ID:e65U/GbB
>>145
怖すぎ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 22:13:01.08ID:0qzxVen8
非法が日中駒専と呼ばれるのは仕方ない。
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 22:50:37.83ID:e65U/GbB
【最上位】
中央法 明治政経 立教経営 立教異文化 青学国際政経 法政GIS

【上位】
明治法 明治商 明治経営 明治文 明治理工 明治農 明治国際日本 立教法 立教経済 立教社会 立教文 立教理 青学経済 青学文 青学理工 中央理工

【中位】
明治情報コミュ 青学法 青学経営 法政法 法政国際文化 法政理工 学習院法 学習院国際社会科学

【下位】
明治総合数理 立教現代心理 立教コミュ福祉 立教観光 青学教育人間科学 青学総合文化政策 青学社会情報 中央経済 中央商 中央文 中央総合政策 法政経営 法政文 学習院経済 学習院理 学習院文

【最下位】
法政人間環境 法政キャリアデザイン 法政デザイン工 法政経済 法政社会 法政現代福祉 法政スポーツ健康 法政情報科学 法政スポーツ科学
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 22:51:51.29ID:e65U/GbB
>>150
そんなでもないよ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/14(木) 11:07:05.92ID:/sZ/vM9b
日中駒専
0154名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/14(木) 18:51:11.63ID:bZT7flNz
でも公認会計士試験合格者数で明治に抜かれるのは時間の問題かと
0155名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/14(木) 21:22:40.19ID:zSgW8/RB
>>151
なんで青学理工と中央理工が上位で明治総合数理が下位なん?
どっちも中位じゃね
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/15(金) 01:32:51.79ID:kou7bJQY
>>154
都心回帰かぬくのがさきかかな
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/15(金) 01:33:59.38ID:kou7bJQY
>>155しらね
河合と東進の偏差値から考えたんじゃない?
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/15(金) 01:34:30.93ID:kou7bJQY
>>153
古いな
もうそのネタはとおりすぎてる
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 00:38:36.63ID:lhIHIeAH
そういえば中央理工はどうなん?
0160名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 00:38:55.50ID:lhIHIeAH
おれはいいと思うが
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 02:49:46.21ID:UpINa32G
日大や芝浦工業大学あたりと同格。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 02:53:58.23ID:7Op725Vk
この時期の記述偏差値教えてくれ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 12:57:25.49ID:qeh7usQw
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 12:58:34.40ID:qeh7usQw
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関学大
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 13:01:37.33ID:qeh7usQw
東西の類似大学(創始者)

           東         西       類似点(創始者)
1.      東京大      京都大     東西のトップ大学(国立)
2.      早稲田      立命館     大政治家(大隈・西園寺)
3.      慶応大      同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大      関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      立教大      関学大     宣教師
6.      日本大      近畿大     旧・本校分校
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 17:05:54.11ID:lhIHIeAH
>>162
場所にもよるが大体60はほしい
法学部なら70あれば問題ない
中央大学は癖のある問題がないからミスが命取りだゾ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 17:06:42.77ID:lhIHIeAH
河合とか東進でまちまちだけど偏差値60を意識すればいいと思う
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 23:19:01.66ID:5RpPFh5k
法が辛うじて60台をキープ。他の学部は50〜55。文学部に至っては明星大学に劣っている学科も。毎年ドンドン落ちている。やばいよ!推薦入学比率5割にして、一般枠狭めても下げが止まらない。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 23:49:44.01ID:lhIHIeAH
ほんと都心回帰きめてほしいね
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/16(土) 23:50:14.10ID:lhIHIeAH
下げがとまらない
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 00:39:26.70ID:NBOSm4lx
とことん落ちて、そろそろ反転するかなと期待しても、まだまだ落ちる。
東洋大は逆。桐生選手の9秒台で更にギアを上げた。
日中駒専は、
もはや確定しました。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 22:25:14.93ID:TJ6rAGZo
>>171
きたきたww
ありえないのに
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 22:25:59.61ID:TJ6rAGZo
都心回帰できないっていうハンデ持ってても越えられないあたり察し
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 22:42:28.89ID:9VKhBa22
>>168
明星大学は隣接しているとはいえ日野市だから立地面で中央ほど叩かれることはないんだよな
中央大学キャンパスの辺りだけ八王子になってるのほんま糞
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 22:48:08.33ID:niHHRVNV
真っ暗ではない
ダークブラウンくらい
0177名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 23:23:35.86ID:c0DOAdEa
法以外、ニッコマレベル
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 01:10:46.89ID:bbsLYGrt
>>175
明星大が立地のことを叩かれないのは、明星大が無名大学で叩く必要性すらないからだ
明星大が日野市だからではない

>>177
限りなくニッコマに近いな ニッコマレベルの学科もいくつかある
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 01:45:03.96ID:bbsLYGrt
>>177
「法以外」とひとまとめにするの止めてくれないかなあ?

あきらかに悲惨なのは文学部だけで
経済、商、総合政策はそこまでひどくないんだぜ!?
0180名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 15:21:47.01ID:lzthgHFN
【最上位】
中央法 明治政経 立教経営 立教異文化 青学国際政経 法政GIS

【上位】
明治法 明治商 明治経営 明治文 明治理工 明治農 明治国際日本 立教法 立教経済 立教社会 立教文 立教理 青学経済 青学文 青学理工 中央理工

【中位】
明治情報コミュ 青学法 青学経営 法政法 法政国際文化 法政理工 学習院法 学習院国際社会科学

【下位】
明治総合数理 立教現代心理 立教コミュ福祉 立教観光 青学教育人間科学 青学総合文化政策 青学社会情報 中央経済 中央商 中央文 中央総合政策 法政経営 法政文 学習院経済 学習院理 学習院文

【最下位】
法政人間環境 法政キャリアデザイン 法政デザイン工 法政経済 法政社会 法政現代福祉 法政スポーツ健康 法政情報科学 法政スポーツ科学
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 15:22:32.81ID:lzthgHFN
主の中央理工はまだニッコマではないな

不安なら仮面かロンダすればいい
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 15:28:00.25ID:3DkUCGJd
>>179
商学部会計学科plus1コースは偏差値55.0だよ
数年前まで60.0だったのを鑑みればこっちも十分悲惨
0183名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 15:29:18.04ID:3DkUCGJd
>>178
そうかもしれんが、仮に中央大学が日野市か多摩市だったとして今ほど叩かれるだろうか

多摩であれば、調布や府中と同じようなイメージを持たれる気がする
0184名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 15:58:57.58ID:GSVeDj2b
中央も明星もクソミソ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/20(水) 14:00:28.15ID:D3TH4eqK
中央落ちすぎい
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/20(水) 14:00:52.25ID:D3TH4eqK
この先が心配
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/20(水) 20:41:26.12ID:TkMwwo4E
>>186
商学部会計学科が持て囃されなくなるのは時間の問題だろうな

下手すりゃ総合政策>経済>文≧商
になるかも
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/20(水) 20:58:49.63ID:SIfd6KgC
多摩とか終わってる
0189名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/20(水) 22:20:43.35ID:D3TH4eqK
早く法学部だけでも後楽園にこいこい
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/20(水) 22:21:28.27ID:D3TH4eqK
>>187
ほんそれ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/21(木) 10:52:10.05ID:arISR1t7
>>1
日東駒専程度にしか合格できなかったくせに
中央に現役で進学したなんていうスレを立てる奴がいたら
そいつに人生はないだろうね(笑)
お先まっくらじゃなくて、お先が存在しない。一生負け組決定!
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/22(金) 03:20:53.38ID:ZGtWxpb1
>>192
そうか
主が嘘の可能性か
0193名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/22(金) 03:21:10.49ID:ZGtWxpb1
学歴コンプか
0194名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/23(土) 15:19:05.61ID:/2aYmnma
方に頼る非法も法から煙たがられてるよていうか中央文とか明星の教育より低い
0195名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/23(土) 15:38:48.14ID:P83cAsO9
>>194
文学部は確かにどうにもならない
文学部の競争力のない専攻は定員を半分にしろと思う

だが経済・商・総合政策・理工はそこまで悪くない
秘法でひとくくりにするのやめろ
0196名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:00:41.21ID:FxVkik2Z
>>195
どれくらいですか
0197名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:00:56.95ID:FxVkik2Z
早く回帰しないかな
0198名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 22:28:21.39ID:yZgpW0bS
>>195
商学部でも最底辺の会計plus1は文学部下位専攻馬鹿にできないくらい酷いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況