X



中央大学に現役で進学したんだがお先真っ暗かな? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 07:05:57.62ID:1Re4zviY
どう?
0236名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/07(土) 16:16:55.22ID:WjXHPxsk
>>235
たしかに
0237名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 08:02:34.97ID:z6oHAgHd
これからどうしてくんだ?
0238名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 08:02:56.02ID:z6oHAgHd
>>235
それな
0239名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 09:18:52.34ID:+US5cxVJ
もう日中駒専でいいよ
0240名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 09:19:12.63ID:+US5cxVJ
いいよね?
0241名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 21:27:11.67ID:NnoCz1uJ
村も二階も保岡もオワコン。多摩移転前の生き残り世代が消えていけば、世の中から中央大学の名は消滅してゆく。財界も60才が引退してゆく年齢だから、世代交代がすすむ。多摩移転後、急落はしていないから、ここ数年間で、ジワリ、ジワリ衰退してゆく。
受験生はシビアだから、偏差値が低くてお買い得なんて考えられてきたが、
もう完全に中央大学は消えゆく運命だから、
一気に偏差値50割れもありうる勢いだ。合掌。
0242名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 21:32:01.18ID:0RJeoMO7
>>235
明治の経理研は会計専門職大学院と連動しているのに
中央の経理研は多摩に集約して市ヶ谷アカスク生向けではなくなったしな
0243名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 07:15:44.15ID:M2ffA3hh
2017年度入学者内訳
    総数 一般  附属 指定 その他  一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
青学 4104 2526 . 319 . 976 . 283 61.5% 69.3%
立教 4658 2792 . 580 . 818 . 468 59.9% 72.4%
中央 6089 3459 . 951 1181 . 498 56.8% 72.4%
法政 7225 4743 . 864 1026 . 592 65.6% 77.6%
早稲 9025 5302 1495  1454 . 774 58.7% 75.3%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
上智 2828 1450   × . 336 1042 51.3%
同志 6440 3708 1027 1348 . 357 57.6% 73.5%
立命 7980 5027 1134 . 709 1110 63.0% 77.2%
関西 7237 4117 . 654 1999 . 467 57.7% 65.9%
関学 6128 2945 . 822 1636 . 725 48.1% 61.5%
0244名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 17:15:08.03ID:t8PgyNd3
日中駒専の流れは止まらない。
0245名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 18:03:59.41ID:OIWMF/nS
ホームページみたら改革をやるんだと
0246名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 18:04:14.12ID:OIWMF/nS
どうなるんだか
0247名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:46.67ID:8oD8h7hI
法学部を後楽園へ。理工を多摩にやって非法をまとめて他大学に売却する。
これぐらいやらないとダメダメ。
0248名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 06:34:06.49ID:PMsKwtja
>>247
法学部は後楽園にくるよ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 06:34:43.21ID:PMsKwtja
後者はさすがにやりすぎwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況