X



西日本最難関私大(笑) 同志社の就職www [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 20:30:24.54ID:ihcyqhLE
同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績
https://www.doshisha...1/file/ninzu2017.pdf

全日本空輸(株) 男2 女16
(株)三菱東京UFJ銀行 男10 女40
日本航空(株) 男4 女10
損害保険ジャパン日本興亜(株) 男6 女24
東京海上日動火災保険(株) 男3 女23
三井住友海上保険(株) 男4 女24
日本生命相互保険(株) 男4 女27
0215名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 20:12:28.53ID:SRGYFVpa
<<2014年→2016年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
16上智  44.6   20.3   9.7   9.3   3.4   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
16立教  36.4   17.0   12.2  14.4   5.8   85.8  14.2

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
16青学  33.7   25.1   7.6   7.5   5.2   79.1  20.9

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
16法政  30.8   17.7   11.4  11.9   6.2   78.0  22.0

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
16早稲田 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9  22.1

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
16明治  32.0   20.9   9.2   9.9   5.2   77.1  22.9

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
16慶應  41.3   18.5   6.9   5.9   3.7   76.2  23.8

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
16東理科 28.5   12.4   10.8  10.6   7.7   69.9  30.1

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
16中央  29.6   17.0   6.2   8.6   6.9   68.3  31.7

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
0216名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 22:51:12.01ID:buI8EiIZ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/05(火) 01:32:56.69ID:dtA1439m
西日本最難関私大(笑)がこの程度やけど、
他の私大の方が優秀なイメージあるわ
0219名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/05(火) 15:22:56.08ID:i6yqY67w
>>1
大手財閥金融とかは、実際、女子ばかり。
これは、建前は別として実際同志社は上位大学の結婚相手候補採用ということかもな
女子のみのコスパがすごく高い大学、これは青学型大学の特徴だね
0220名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/06(水) 03:11:58.02ID:eB9CSPtg
同志社は女が一般職で財閥大手いきそうだけど、男は総じて就職弱そうにしか見えない
0221名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/06(水) 04:08:43.78ID:+ZGIz+Ix
>>126
去年は崇められるどころがマーチも含めて煽られてたで
0222名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/06(水) 06:19:20.22ID:fh00qX6P
【THE世界大学ランキング 日本版 2017】 総合順位
英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション発表 ★私大☆SGU
 1.東京大学 88.5☆A教育成果部門1位
 2.東北大学 87.4☆A
 3.京都大学 86.8☆A
 4.名古屋大 86.3☆A
   東京工大 86.3☆A
 6.大阪大学 86.1☆A
 7.九州大学 85.1☆A
 8.北海道大 82.8☆A
 9.筑波大学 81.7☆A
10.早稲田大 75.9☆A★私大1位
11.慶應義塾 75.4☆A★
12.広島大学 75.2☆A
13.神戸大学 74.4
14.一橋大学 72.4
15.国際基督 71.8☆B★
16.千葉大学 70.6☆B
17.長岡技科 69.8☆B
18.上智大学 69.1☆B★
19.金沢大学 68.6☆B
20.国際教養 67.9☆B教育満足度部門1位
21.岡山大学 67.7☆B
22.立命館大 67.5☆B★西日本私大1位
23.会津大学 66.3☆B
24.立命館ア 65.4☆B★国際性部門1位
   首都大学 65.4
============
34.明治大学 63.3☆B★MARCH1位
35.同志社大 63.2★
40.関西学院 61.5☆B★
50.青山学院 59.5★
0223名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/06(水) 13:42:15.45ID:2/5ALtIo
2018年 世界大学ランキング
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2018/world-ranking#!/page/0/length/-1/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats


46位 東京大学
74位 京都大学
201-250位 大阪大学
201-250位 東北大学
251-300位 東京工業大学
301-350位 名古屋大学
351-400位 九州大学
401-500位 北海道大学
401-500位 東京医科歯科大学
401-500位 筑波大学
501-600位 藤田保健衛生大学
501-600位 東京都立大学



601-800


会津大学
千葉大学
広島大学
順天堂大学
香川大学
金沢大学
慶應義塾大学
神戸大学
高知大学
熊本大学
名古屋市立大学
岡山大学
大阪市立大学
東京農工大学
東京理科大学
早稲田大学
横浜市立大学
0224名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/06(水) 14:54:54.35ID:eB9CSPtg
西日本最難関私大(笑)がこの程度やけど、
他の私大の方が優秀なイメージあるわ
0225名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:55.64ID:CXY1VydC
>>6
まあ、女子大としての同志社はいいと思うよ 男はアレだが
0226名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/07(木) 06:45:27.23ID:r7FKHjRl
2017年 大学別採用実績

「5大商社」
慶應義塾大学 165
早稲田大学 122
上智大学 33
青山学院大学 21
立教大学 14
同志社大学 13
明治大学 12
中央大学 11
関西学院大学 5
法政大学 4
立命館大学 4
関西大学 4

「電博」
慶應義塾大学 74
早稲田大学 44
上智大学 8
明治大学 5
青山学院大学 5
同志社大学 5
立教大学 4
法政大学 4
中央大学 2
関西学院大学 2
立命館大学 1
関西大学 0

「キー局&NHK」
早稲田大学 95
慶應義塾大学 73
明治大学 17
法政大学 17
中央大学 13
上智大学 10
同志社大学 10
立教大学 9
立命館大学 5
関西学院大学 4
青山学院大学 3
関西大学 3

「5大新聞」
早稲田大学 48
慶應義塾大学 35
同志社大学 15
法政大学 11
上智大学 10
立命館大学 10
明治大学 8
立教大学 4
中央大学 4
関西学院大学 4
青山学院大学 3
関西大学 3
0227名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/07(木) 06:46:17.80ID:r7FKHjRl
「3大メガバン」
慶應義塾大学 300
早稲田大学 282
明治大学 163
関西学院大学 162
法政大学 149
同志社大学 142
立教大学 140
中央大学 133
青山学院大学 112
関西大学 112
立命館大学 88
上智大学 64

「2大証券」
早稲田大学 97
慶應義塾大学 93
同志社大学 53
明治大学 43
立命館大学 42
関西学院大学 42
中央大学 41
関西大学 37
青山学院大学 33
法政大学 29
立教大学 24
上智大学 22

「2大航空」
慶應義塾大学 61
早稲田大学 61
青山学院大学 54
上智大学 46
関西学院大学 42
立教大学 41
法政大学 40
同志社大学 34
明治大学 33
立命館大学 27
中央大学 18
関西大学 16
0228名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/07(木) 15:06:36.83ID:eJgC9fQK
女子が過半数の数字を混ぜてる関関同立の就職数は、他大学と比べても意味ないと思うが

【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名
0229名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/08(金) 02:27:37.52ID:7DpItbRK
>>1
>>207

同志社って1学年、7000人もいてこの結果なら、
関西で私大の評判が悪いのもわかる気がする
0230名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 01:07:15.41ID:Q40S/jMB
まずは中小必ずおさえておけよ
男で大手企業受かるのはごく一部の優秀な奴だけだよ
0231名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 11:08:25.28ID:RCp9kEGw
女子の就職良いんだな
0233名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 18:15:33.10ID:DkQaOJWx
「どうやん」だもんなw
0234名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/10(日) 14:57:20.96ID:t3lTVgrf
京都の一般市民の間では京都大学の学生のみを『学生さん』と呼んで敬意を表するが
同志社の学生のことを『どうやん』立命館の学生のことを『りっちゃん』と呼んで専門卒も含め若者の総称みたいな意味だったよな
0235名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/11(月) 22:39:27.84ID:co8upxl2
民法5社(TBS 朝日 東京 日テレ フジ)(過去29年採用合計数)
1.早稲田大 931
2.慶應義塾 889
3.東京大学 304
4.上智大学 197
5.明治大学 113
6.一橋大学 105
7.京都大学 101
8.中央大学 103
9.立教大学 94
10.青山学院 88

新聞4社(朝日 日経 毎日 読売)(過去29年採用合計数)
1.早稲田大 2013
2.慶應義塾 876
3.東京大学 654
4.京都大学 390
5.明治大学 313
6.同志社大 309
7.上智大学 279
8.中央大学 249
9.一橋大学 234
10.立教大学 222

不動産(三井 三菱)(過去29年採用合計数)
1.慶應義塾 343
2.早稲田大 266
3.東京大学 228
4.一橋大学 212
5.京都大学 82
6.上智大学 37
7.青山学院 30
7.東北大学 30
9.大阪大学 29
10.神戸大学 27
10.明治大学 27

銀行(日本銀行)(過去29年採用合計数)
1.東京大学 440
2.慶應義塾 329
3.早稲田大 205
4.一橋大学 84
5.京都大学 76
6.青山学院 69
7.上智大学 68
8.明治大学 57
9.中央大学 53
10.学習院大 52

週刊ダイヤモンド「大学別 人気240社対象 29年分の就職先調査」特大号2017年9月
(上記整理データは女子大学を除く)
0236名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 02:03:30.08ID:WE6cWoav
だいたい同世代5%が上級国民に入れるみたいだな

A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.7%…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.4%……
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.9%…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.4%…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 大阪外大(762) 京都工繊(724) 広島(2289) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……68476人……ここまでで★5.0%★…
0237名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/13(水) 14:49:29.36ID:BJyfJBlw
最近はマーチ>>>関関同立=成蹊成城>日東駒専に近い気がする
0238名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/14(木) 03:42:51.44ID:qD8XlI+5
まずは中小必ずおさえておけよ
男で大手企業受かるのはごく一部の優秀な奴だけだよ
0239名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/15(金) 15:21:36.38ID:qMk49al5
>>237
MARCHよりは就職いいから
地方の大学だから地方に就職するやつもいるだけ
0240名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 01:11:25.38ID:8JsDSjNc
偏差値見たら実際に関関同立=成蹊成城なのだが
0241名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 01:25:35.25ID:emtWeZQE
>>239
東京の女子大の役目があるから関関同立は女子一般職は強いが
男子総合職は駄目だよ
地方扱い
0242名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/17(日) 13:25:48.48ID:s40jXGsh
>>240
学部数の数が違うし 
同志社はMARぐらいあるし
関学は学習院ぐらいあるし
就職はMARCH関関同立一緒
0243名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 04:14:27.25ID:NR/DJnaQ
>>241
実際そうだよな
女子はたいてい一流企業に就職決まってるのに
平均的男子は反応に困るような微妙なクラスの準大手の奴が多いのかわかるわ
関関同立の限界ってやつか
0244名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 04:51:07.73ID:dp6v6yZn
>>210
正論だがここでは通じないよな
0247名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 14:56:55.54ID:iKd2T2/H
そんなはずないわ
週刊誌で一流企業の就職率上位の大学に入ってるの見たし!
東大よりも上やったわ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 15:23:20.24ID:iKd2T2/H
いい加減なスレたてられたら困るわ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 15:52:57.49ID:iKd2T2/H
たしか一流企業就職率でマーチトップの青山学院より上だったと思うわ
0250名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 21:07:49.50ID:X+TL9m9+
>>249
青学よりはさすが下じゃね?
地方だし地元多そう
0251名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/19(火) 05:01:10.17ID:Dl1SZm04
ほぼ女子一般職の就職率だろが
0252名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/19(火) 08:54:52.14ID:Dl1SZm04
あんなインチキ就職率で記事出していいのか?
0253名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/19(火) 10:33:33.32ID:DadWBzJQ
「JR東海」就職実績過去5年ベスト10

 1 東京大学  77  
 2 立命館大学 76
 3 早稲田大学 74
 4 慶應義塾大学61
 5 京都大学  58
 6 名古屋大学 56
 7 芝浦工業大学54
 8 明治大学  49
 9 中央大学  48
10 法政大学  46

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1460023992/24
0254名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/19(火) 16:02:41.96ID:IAxqLf4m
オスワタクwwwwwwwwwwwwwww
0255名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/19(火) 16:45:44.03ID:zy9yVy36
田舎国公立ほどゴミなもんないやろ あんなんいくよりMARCH同志社の方が100倍いい
0256名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/19(火) 16:51:04.41ID:zy9yVy36
必死に私立を煽って自分を保とうとするクソ田舎国公立のスレって毎年出てくるよな こんなとこでアピールしても世間の評価は動くことないだろうに
0257名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/19(火) 19:01:58.68ID:pa10pgeK
ワタクの嘆きは惨めったらしいねえ。
0258名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/20(水) 01:57:14.30ID:SDhjgaIP
>>208
現業って、販売とか保守とかの仕事か
だから男は営業部隊なんだ。理解した。
0259名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/21(木) 23:57:46.10ID:4JTm+t8m
だから営業採用ってこと
0260名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/23(土) 20:43:28.41ID:qw+JiHZX
>>1
ほぼ一般職採用数と言ってもいいんだろうな。これをトータルで実績にしちゃうわけだ。
女子率がそれほどでもない同志社でこれだったら、過半数を超える大学はどうなってるんだろうな

「サンデー毎日に大学別の有名企業就職率が掲載された。
女子大や女子率が高い大学は女子一般職が多く、有名企業就職率の表面上の数値が上がる。」

女子大を除く私大の有名企業就職率上位10校 (女子率)

慶應  男18,488・女10,247 計28,735(35.7)
上智  男-5,386・女-7,248 計12,634(57.4) ●女子率トップクラス
早稲田 男27,067・女15,711計42,778(36.7)
理科大 男12,732・女-3,796 計16,528(23.0)
同志社 男15,704・女11,349 計27,053(41.6)
学習院 男-4,282・女-4,276 計-8,558(50.0)
青学 男-9,027・女-8,707 計17,734(49.1)
関学 男12,108・女11,390 計23,498(48.5)
明治 男20,339・女10,653 計30,992(34.4)
立教 男-9,069・女10,377 計19,446(53.4)
0261名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/23(土) 21:41:59.85ID:wVLYgtpZ
同志社と早稲田ならどっち行くべき? [無断転載禁止]&copy;2ch.net
16 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 []:2016/09/16(金) 05:40:16.05 ID:44xczTGb0
これは同志社一択

早稲田だと上に慶應がいるからな

24 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 []:2016/09/16(金) 05:42:50.54 ID:44xczTGb0
結論は法律や言語系、文化系、宗教系なら同志社

その他は早稲田やな
0262名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/23(土) 21:42:46.38ID:wVLYgtpZ
55 :アールディー ◆XXEkEHQKI2 []:2017/01/23(月) 03:44:00.52 ID:c4EsidcB0
明治中央とかMARCH笑やけど
同志社やったら一目置かれる

東大>京大>阪大>東北大>名大>九大>北大←この並びのどこに早慶はいる? [無断転載禁止]&copy;2ch.net
273 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 []:2016/04/25(月) 03:17:47.42 ID:thvj16cE0
同志社はどこに入りますか?

九大の上くらいかな
0263名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/23(土) 22:15:55.93ID:qw+JiHZX
この就職率信じて嬉々として入学するやつもいるだろうに
0264名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/23(土) 22:26:05.44ID:gqL5cVgo
慶應義塾大学2017年3月卒業
★男子就職先(3556人) ★
@みずほFG 96 A三菱東UFJ銀行 49 Bアクセンチュア 45 C三井住友銀行 42
D大和証券 41 Eキヤノン37 F三井住友海上35 G東京海上日動33 G三菱UFJ信託銀行33
I三菱商事29
27人 NHK キーエンス
26人 三菱電機 富士通 伊藤忠商事 ソニー
25人 都庁 トヨタ自動車 三井住友信託銀行 第一生命
23人 あずさ監査法人 日本IBM
22人 三井物産 三菱UFJモルガンスタンレー証券 SMBC日興証券 ソフトバンク
21人 電通 野村証券 楽天
20人 野村総合研究所 日立製作所 
19人 監査法人トーマツ 住友商事 三井不動産リアルティ 
18人 日産自動車 日本政策金融公庫 サイバーエージェント 
17人 新日本監査法人 リクルートキャリア 損保ジャパン日本興亜 
16人 アビームコンサルティング りそなG シンプレックス
15人 商工中金 NEC 博報堂 新日鉄住金 明治安田生命 デロイトトーマツコンサルティング
14人 日本生命 住友生命 日本航空 ゆうちょ銀行 パナソニック NTTデータ
13人 NTT東日本 NTTコミュニケーションズ 
12人 丸紅 デンソー KDDI 
11人 三菱重工 IHI 新日鉄住金ソリューションズ 東京ガス pWCコンサルティング
10人 日本郵船 富士フィルム ヤフー 本田技研工業 オリンパス 慶應義塾 全日空
9人 旭化成 JXエネルギー JFEスチール 日本銀行 三菱ケミカル 豊田自動織機 横浜銀行
8人 旭硝子 マツダ NTT(持ち株) あいおいニッセイ同和損保 アメリカンファミリー生命
    NTTドコモ サントリー ディーエヌエー 大和総研 JR東海 凸版印刷
7人 東京急行電鉄 群馬銀行 住友化学 日本経済新聞社 農林中金 イオン 中部電力 ニコン JT セプテーニ
6人 東京電力 東レ コーエーテクモ 小松製作所 セイコーエプソン 第一三共 キリン 
    三井不動産 セイコーエプソン 大和ハウス 大日本印刷 千葉銀行 法務省 三井住友海上あいおい生命 
5人 朝日新聞 味の素 EYアドバイザリー NTTコムウェア サッポロビール オープンハウス オリエンタルランド
   川崎汽船 商船三井 太陽生命 テレビ朝日 外務省 カシオ 神奈川県 双日 TBSテレビ テレビ東京
   三菱日立パワーシステムズ 東京建物 日本郵便 野村不動産
4人 アクサ生命 アステラス製薬 SMBC信託銀行 SBI 沖電気 花王 鹿島建設 JPモルガン
    歌手ミュージシャン 川崎重工業 かんぽ生命 経営共創機構 国土交通省 産経新聞社 清水建設
    中外製薬 新生銀行 新日鉄住金エンジニアリング 住友不動産 セールスドットコム TOTO 日清食品
   明電舎 日揮 日本テレビ 日本政策投資銀行 日本通運 任天堂 博報堂DYメディアパートナーズ 博報堂DYデジタル
   リクルート住まいカンパニー リクルートHD 東日本高速 JR東日本 ブリジストン 三菱地所 山口FG
3人 アサツーディーケー 伊藤忠テクノソリューションズ SCSK シグマクシス インベスターズクラウド カヤック
    三井不動産レジデンシャル 資生堂 中外製薬 大林組 大塚製薬 カプコン 七十七銀行 大正製薬 カドカワ
    九州電力 クボタ クラレ 大成建設 読売新聞 ジョンソンエイドジョンソン 厚生労働省 コムチュア コロプラ
    司法修習所 埼玉県 財務省 ソニー生命 信越化学 佐藤製薬 住友電工 千葉県 横浜市 東急不動産
    電源開発 JR東日本企画 三菱UFJニコス 三菱マテリアル 三菱UFJ国際投信 日清紡 日本年金機構
    フォルシア 富国生命 野村アセットマネジメント 日立キャピタル 日立システム 三菱総研 ヒロセ電機
    フューチャーアーキテクト あらた監査法人 リンクアンドモチベーション
0265名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:51:02.11ID:esh38JQx
こんなほとんど女子一般職を混合した採用実績だして何か意味あるの?
なんでこんなことするのよ。意味がわからんわ
0266名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:52:19.92ID:esh38JQx
国家公務員とかなら誤魔化しようがないけど
一般企業の採用実績は信用できんってことかい
0267名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:54:44.06ID:esh38JQx
ほかもこんなもんかい
何を信用すれなええんや
0268名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:56:17.89ID:esh38JQx
いくらなんでも男の就職が少なすぎるし
0269名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 18:58:52.28ID:esh38JQx
>>1 衝撃のデータやったわ
0270名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 21:38:33.97ID:esh38JQx
>>1
リンク先の大学HPのデータも消されてるな。
0271名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 21:54:13.38ID:esh38JQx
なにも隠滅することないのに
0272名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 22:24:46.18ID:esh38JQx
結局ここの男はどこに就職してるのかってことよ。それを出すべき。
女子の一般職就職先を見せられてもな
0273名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 22:31:19.79ID:esh38JQx
これで男女内訳消したら上位〇〇社最小多数!ってことになるもんな。
0274名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 23:07:30.25ID:esh38JQx
サンデー毎日で有名企業就職率上位だったけど
これが現実ってことだろ。全然違うじゃん
0275名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/24(日) 23:29:02.74ID:esh38JQx
就職実績は将来管理職になる総合職とそれ以外の職種で分けて
ありのままを伝えて欲しい
0276名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/25(月) 09:57:03.94ID:5coU7nyb
笑けるな
0277名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/25(月) 10:08:41.64ID:Ul1bRdEX
地方私大って
こんなもんだよ
女子一般職か関西限定枠がほとんど
0278名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/25(月) 10:30:38.78ID:U8Tv1ewm
>>1
同志社のホームページリンク消されてる

隠蔽?
0279名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/25(月) 12:44:56.27ID:5coU7nyb
このスレ立てられた時はあったってことだろ?
0280名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/25(月) 13:15:06.38ID:5coU7nyb
大学が受サロ見てるってことか
0281名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/26(火) 19:15:42.02ID:FICTbupF
HPみたら本当に全日空の就職実績18名になってる!
うち16名は女子社員なんやな。これはよくないわ
0282名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/26(火) 23:23:24.85ID:tn3MHz2x
>>281
気分を切り替えて女子で優秀な大学って方向性の
ポジション狙えばいいのに
男子だけで争うと国内30大学にもはいらない
0283名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/26(火) 23:42:57.76ID:FICTbupF
男子より女子が優秀ってわけじゃなくて、女子の大方は一般職枠の方に入れてるだけだろ?
総合職としての採用とは全く次元が違うことは大学もわかってるはずだよな。
女子大ならこの就職実績で全く問題ないと思うけどさ
内訳のない就職、採用実績は信用しちゃいけないってことだな。
0284名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/26(火) 23:43:59.17ID:PcB4W9uL
同志社大 文系男子及び理系 就職先(文系女子含まず)
3100人の就職先
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
パナソニック   42人
国家公務員一般職 38人
みずほFG     24人
京都銀行     22人
三菱電機、富士通、三井住友銀行 18人
野村証券 17人
トヨタ自動車 16人
大和証券G 15人
国税専門官、大和ハウス工業 14人
池田泉州銀行、キーエンス ワークスアプリケーションズ 13人
村田製作所、マツダ、アクセンチュア 12人
三菱UFJ信託銀行 NEC 11人
デンソー、TIS、積水ハウス、富士ソフト、本田技研、豊田自動織機
南都銀行 10人
0285名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/26(火) 23:47:02.19ID:PcB4W9uL
広島大 就職先(サンデー毎日掲載企業のみ) 
就職人数2252人
http://new-research.com/2017/08/14/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%BA%83%E5%A4%A7%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%B0%B1%E8%81%B7%E5%85%882017/

マツダ 19人
損害保険ジャパン日本興亜 13人
みずほFG 9人
川崎重工業 9人
パナソニック 8人
富士通 7人
三菱電機 7人
トヨタ自動車 7人
JR西日本 7人
東京海上日動火災保険 7人
デンソーほか 6人
参考文献

サンデー毎日2017/8/20号

スポンサーリンク
0286名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/26(火) 23:48:36.28ID:PcB4W9uL
岡山大学(岡大)主な就職先2017
サンデー毎日掲載企業のみ
就職者数 2,260人
http://new-research.com/2017/08/13/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%B2%A1%E5%A4%A7%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%B0%B1%E8%81%B7%E5%85%882017/
三菱電機 11人
みずほFG 10人
パナソニック 9人
トヨタ自動車 8人
東京海上日動火災 8人
損害保険ジャパン日本興亜 8人
JFE 8人
NTT西日本 7人
日立製作所 6人
富士通 6人
マツダほか 6人
0287名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/26(火) 23:53:13.42ID:PcB4W9uL
こうやってみると同志社って結構メーカーに強いことがわかるね

同志社大 文系男子及び理系 就職先(文系女子含まず)
3100人の就職先
http://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
パナソニック   42人
国家公務員一般職 38人
みずほFG     24人
京都銀行     22人
三菱電機、富士通、三井住友銀行 18人
野村証券 17人
トヨタ自動車 16人
大和証券G 15人
国税専門官、大和ハウス工業 14人
池田泉州銀行、キーエンス ワークスアプリケーションズ 13人
村田製作所、マツダ、アクセンチュア 12人
三菱UFJ信託銀行 NEC 11人
デンソー、TIS、積水ハウス、富士ソフト、本田技研、豊田自動織機
南都銀行、第一生命、三菱東京UFJ銀行10人
0288名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/26(火) 23:54:44.56ID:FICTbupF
早いねー大学の人か
悪くないんだから、最初から内訳ありのデータを表に出せばいいんだよな
0289名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:00:56.85ID:XB3S1UwC
HPに女子を抜いたデータをだすとそれこそ問題になるからね
上のデータをみれば決して女子で実績を稼いでいるわけではないと
気が付くでしょ
金融保険は女子中心だけどメーカーは男子中心だからね
女子と男子で就職傾向が異なるだけ
0290名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:07:25.97ID:aPJVR29q
いや、やっぱり超一流どころを全部拾えば女子が圧倒的に多いよ。
女子を抜くとはいってない
誤解させないように、内訳を入れたものを表に表示するべきだってことよ
以上!おわり!!
0291名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:09:58.36ID:aPJVR29q
ちなみに自分は今日初めて来たので
スレ主とはちゃいます。
0292名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:12:55.34ID:XB3S1UwC
超一流どころってメガバンクとか大手保険会社なのか・・・・・
0293名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:20:25.97ID:/Ngs6YTC
>>287

男子の総合職だと
一気に数減らすな
0294名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:21:28.17ID:/Ngs6YTC
>>287
男子総合職は
理系か地銀レベルがメインになるな同志社
0295名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:22:26.75ID:XB3S1UwC
同志社って就職者の44%が女子だからね
金融とか保険はどうしても女子の比率が高くなる
でもメーカーは男子が圧倒的に多いね
0296名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:34:11.34ID:aPJVR29q
いや私大の中じゃむしろいい方だろ。少なくとも悪い方では決してないとは思うよ。
同志社は頑張ってる。お笑い界も
ただ大学がアピールしてた就職実績とここで見た内訳とのギャップが大きすぎた
0297名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:40:01.51ID:ias4bVJH
>>287
同志社の国家公務員はほとんど全てが
地方部局採用で本省採用されないとか
中身はかなり悪いよ
0298名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:40:44.39ID:XB3S1UwC
確かに男子だけでみるとパナソニックが最大の就職先になるからな
同志社っていうと文系の大学で金融機関や保険会社に大量に就職するイメージが
強いからな
メーカーが上位に来るなんて意外でしょ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:42:15.33ID:9JIQNlZq
国家公務員でも、明治(本省採用)と同志社(地方部局採用)とでは質が全く違う
地方公務員でも、東京都庁と地方役所とでは質が全く違う
大企業就職でも、明治は本社採用の総合職57%、同志社は関西支社採用の総合職39%と質が全く違う


 国家公務員 2016年
明治大学 46人(本省採用)  (男32 女14)
同志社大 38人(地方部局採用)(男23 女13)
 地方公務員 2016 年度
明治大学(東京都庁 - 男14 女1 東京特別区 - 男36 女19)  男子採用率71.4%
同志社大(京都府  - 男 8 女5 京都市   - 男10 女16 神戸市 - 男1 女8 大阪府 - 男2 女5)  男子採用率38.1%

 明治大学の文系上位就職先50社(975人)  (参考/男子学生率65%)2016年
男子総合職(556人) 率57.0%
女子一般職(419人) 率43.0%
 同志社大の文系上位就職先50社(1,092人) (参考/男子学生率58%)2016年
男子総合職(433人) 率39.6%
女子一般職(659人) 率60.4%

 国家公務員二種(本省採用)2004年
明治大学 男子 25人(財務省1 厚生労働省7 経済産業省3 国土交通省3 農林水産省2 総務省1 人事院1 会計検査院4 社会保険庁2 特許庁1)
同志社大 男子  5人(総務省1 農林水産省1 国土交通省1 内閣府1 警察庁1) 

明治大学 女子  5人(文部科学省1 国土交通省1 内閣府1 社会保険庁1 特許庁1) 
同志社大 女子  3人(経済産業省1 会計検査院2) 

 国家公務員二種(本省採用)2005年
明治大学 男女 34人
同志社大 男女  6人

http://www.geocities.jp/jjhuyi/2004k2H.jpg
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/6t5h7p00000c2zv1.pdf
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/72348/file/ninzu2016.pdf
0300名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:43:08.27ID:9JIQNlZq
東京の明治大学との比較

これ見ると
地方私大の限界だなと分かる
0301名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:43:58.33ID:XB3S1UwC
>>297
本省なんて東大のキャリアじゃないと厳しいからな
京大でも低学歴扱いになってしまうという恐ろしい職場
おまけに恐ろしいまでの残業の嵐
だから本省なんかに就職するより出先でまったりやったほうが
いいに決まっている
0302名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:46:07.11ID:9JIQNlZq
>>301
いやいや!
本省が上に決まってるだろ

本省採用(総合)>本省採用(一般)>地方部局採用(一般)
0303名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:47:26.80ID:9JIQNlZq
>>301
出先でまったり
とか言ってる時点で地方私大
井の中の蛙
0304名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:48:40.80ID:XB3S1UwC
こうやってみると同志社って結構メーカーに強いことがわかるね
メーカー就職に関しては明治より上だと思われ

同志社大 文系男子及び理系 就職先(文系女子含まず)
3100人の就職先
http://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
パナソニック   42人
国家公務員一般職 38人
みずほFG     24人
京都銀行     22人
三菱電機、富士通、三井住友銀行 18人
野村証券 17人
トヨタ自動車 16人
大和証券G 15人
国税専門官、大和ハウス工業 14人
池田泉州銀行、キーエンス ワークスアプリケーションズ 13人
村田製作所、日立製作所、マツダ、アクセンチュア 12人
三菱UFJ信託銀行 NEC 11人
デンソー、TIS、積水ハウス、富士ソフト、本田技研、豊田自動織機
南都銀行、第一生命、三菱東京UFJ銀行10人
0305名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:49:48.50ID:aPJVR29q
なんか火つけちゃったようで申し訳ない。売り言葉に買い言葉で…
同志社はいい大学だと思う。がんばれ同志社!
おやすみなさい
0306名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:50:14.54ID:9JIQNlZq
 地方公務員 2016 年度
明治大学(東京都庁 - 男14 女1 東京特別区 - 男36 女19)  男子採用率71.4%
同志社大(京都府  - 男 8 女5 京都市   - 男10 女16 神戸市 - 男1 女8 大阪府 - 男2 女5)  男子採用率38.1%


東京の明治大学なんかが男子採用多いのに対して、同志社の男子採用率38%は酷い数字だよ
地元の地方公務員でさえ
0307名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:51:26.82ID:aPJVR29q
とにかく女子率の高い大学の就職実績は信用したらいかんってことは
ここで学んだわ
0308名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:52:10.22ID:9JIQNlZq
>>304

 明治大学
男子総合職(556人) 率57.0%
 同志社大
男子総合職(433人) 率39.6%
0309名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:54:03.05ID:XB3S1UwC
同志社のほうが女の比率が高いんだから就職者の女性比率が
高くなるのは当たり前じゃん
0310名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:56:19.73ID:9JIQNlZq
>>309

 明治大学の文系上位就職先50社(975人)  (参考/男子学生率65%)2016年
男子総合職(556人) 率57.0%
女子一般職(419人) 率43.0%

 同志社大の文系上位就職先50社(1,092人) (参考/男子学生率58%)2016年
男子総合職(433人) 率39.6%
女子一般職(659人) 率60.4%




明治と同志社の男子学生率7%差だが
就職では17%の差が開く
0311名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:56:34.27ID:XuuwT8Dc
>>84
このデータ現役既卒合わせた数やから、そりゃ卒業生多い私立が強いやろ
0312名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:58:00.96ID:XB3S1UwC
明治大は同志社にコンプあるみたいだね
まあ仕方ないよ
同志社みたいな上品さが明治にはない
0313名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 00:59:38.20ID:9JIQNlZq
>>312

東京の私立大学(明治大学)と比べると
明らかに同志社が劣ってるよ
0314名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 01:00:35.19ID:XB3S1UwC
明治はこれ以上の実績出しているの?w

同志社大 文系男子及び理系 就職先(文系女子含まず)
3100人の就職先
http://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
パナソニック   42人
国家公務員一般職 38人
みずほFG     24人
京都銀行     22人
三菱電機、富士通、三井住友銀行 18人
野村証券 17人
トヨタ自動車 16人
大和証券G 15人
国税専門官、大和ハウス工業 14人
池田泉州銀行、キーエンス ワークスアプリケーションズ 13人
村田製作所、日立製作所、マツダ、アクセンチュア 12人
三菱UFJ信託銀行 NEC 11人
デンソー、TIS、積水ハウス、富士ソフト、本田技研、豊田自動織機
南都銀行、第一生命、三菱東京UFJ銀行 10人
0315名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/27(水) 01:02:40.29ID:yPhVduSr
関西は有名女子大が少ないから
関関同立が有名女子大の役割も果たしてる
同志社は、東京でやと学習院みたいな存在やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています