X



よく英語に何時間かけたら〜って見かけるけど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:38:27.43ID:q/VABJo7
この時期から英語だけに毎日8時間くらい極振りすれば偏差値50くらいからから早慶とか上位国立レベルまでは達するんじゃないのか?
他の教科に手が回らなくなるから8時間は無理だと思うけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 01:58:20.88ID:F8KYeYyv
>>7
まぁ、それは確かに、、
でも、試験用の詰め込み知識でもいいから点数を取りたい笑
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:01:30.05ID:nvWmcNuQ
>>8
まあいいと思うよ
今のレベルと目標知らないけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:08:24.09ID:DAaw+9k/
>>10
いま英語偏差値50くらいの同志社志望!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:28:28.78ID:VlITpEZU
>>3
偏差値は相対的な位置だから学力維持しても下がるケースはあるよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:29:34.37ID:VlITpEZU
>>11
他の科目が過去問で現時点で安定して合格点に達してるケースを除いて全振りはありえない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:39:00.39ID:DAaw+9k/
>>13
まぁ、日本史も国語もほとんど合格点に達してるかな!毎日1時間やれば大丈夫かな!って感じ!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:40:37.28ID:VlITpEZU
>>14
暗記系の部分は下がることもあるし、英語そのスコアなら合格点にほぼ達してるレベルじゃ困るだろ?
だったら全振り出来ない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:47:18.08ID:DAaw+9k/
>>15
平日国語1h英語4h日本史1h
休日国語1.5h英語8h日本史2.5hくらいかな?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:51:37.37ID:VlITpEZU
>>16
まあ英語多目なのはあってんじゃね
実際の時間はしらんよ
休日12時間も怪しいし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:52:32.91ID:DAaw+9k/
>>17
まぁ、目安としてはこんな感じで頑張ってみる!
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:52:48.01ID:iSIyssfs
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 13:00:48.03ID:qH7Lx5vP
ここで聞いてどうにかなるの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 14:26:51.70ID:Elp8YVXB
毎日8時間て浪人生か
同志社ぐらいだったら行けると思う
地頭にもよるが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 23:06:28.22ID:N0KVR1Dy
>>21
同志社いけるのか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況