X



受サロの北大ネガキャンって完全に成功したよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 03:37:39.53ID:pCD85P6E
今までは"旧帝大"としてきちんと存在感保ってたのに最近は筑波横国と並べられるようになって私立大との比較でもマーチが引き合いに出されてるレベル
北大生が相手にせずほとんど抵抗しなかったのが原因だと思ってるけどどうだろう

北大というだけで舐められる風潮すら感じるし本当恐ろしいわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 03:40:47.82ID:pCD85P6E
ネガキャンが始まったら全力で阻止しないとダメだわ
それこそ早慶みたいな大量の物量(コピペ)と人員の投入がないとネガキャンを食い止めることは出来ないのでは?

ちなみに早慶は全く煽ってないからよろしく
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 03:59:24.38ID:wOB6W11i
じゅさろ云々関係なく括りの最下位(北大の人はごめん)には必然の結末かと
それに北大工作員っぽい人も結構見る
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 04:03:57.98ID:fLHRg/q6
まあ、良いんじゃね
筑波も横国も難関大なんだし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 04:34:18.07ID:NI9S/G39
北海道の高校生のレベル自体低いし仕方ない

北海道の人って、高校入試だけはやたら頑張るけど、高校に入学してからはほとんど勉強しないし、そもそも高校生を指導できるレベルの塾講師自体少ない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 08:08:55.51ID:ox6BMff6
実は文系は東北も変わらないという
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 08:45:54.80ID:MbC5Hk3M
九大や東北大を巻き添えにしようとするのやめて
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 09:33:20.92ID:QkBES4RH
ネットでどう言われようと理系の研究力とコネクションには関係ないからな
抵抗したところで無意味だしネガキャンされても別にという感じでは
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 09:48:20.53ID:TvpEGt6p
単に数が多いだけで質は悪いんだけど
争論文数では1.5倍以上なのに被引用上位1%論文数で負けてるし

北大理系 
総論文数(2009-2013) 14664 引用度指数ランク外 高被引用論文数(上位1%)206 被引用数上位1%率 0.6% 同上位10%率 8.4%

筑波理系 
総論文数(2009-2013) 9510 引用度指数121.2 高被引用論文数(上位1%)247 被引用数上位1%率 1.2% 同上位10%率 11.8%
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 09:56:35.46ID:4N4QtKy5
北大がやられて次は九大東北大だぞ
そのうち名大、阪大もネガキャンされる

早慶の地位向上工作の一環
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 20:14:28.81ID:EAQ+ODHf
>>5
北大生の道内高校出身者率って全体の3割しかいないんですが
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 20:32:28.34ID:uUXTymlB
ネガキャンが成功って受サロない限定の話だろ
リアルで北大が他の旧帝大より低い扱いを受けてたら馬鹿にされてたりするとこなんて見たことねーよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 20:41:33.53ID:EAQ+ODHf
>>12
「北大は東北大の分校だから格下」と宣う香具師はリアルに見たことある
そいつはクラーク博士が札幌農学校を作ったことは知らなかった
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 20:47:07.58ID:oTY0esqq
みんな各種の偏差値をみて言ってるんであって別にネガキャンじゃないと思うが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 21:29:19.00ID:jMmo5Hwd
>>13
>クラーク博士が札幌農学校を作ったことは知らなかった

無知すぎワロタw
クラークや札幌農学校は中学の歴史で習うだろw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 21:42:12.03ID:ZaAW2arz
偏差値低いやん文系
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 21:45:47.75ID:jMmo5Hwd
北大叩きといえば水産
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 21:48:20.71ID:Heru9/FT
怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 22:21:57.15ID:4libOkbi
>>11
いや、北海道民が学力的に不甲斐ないから、
道外のイマイチな層の入学を許してしまってる状態ってこと

なんらかの原因で道外から受験生が集まらなくなったら、いよいよ本格的に終わる


しかし北海道って道内全体あわせても、東大に20〜30人ぐらいしか受からないし、
道民は簡単なはずの北大にも落ちて、偏差値50未満のそこら辺の道内私大(北海とか北星とか)に入学するケースが多い

自分の生まれ育った土地ながら、なんか恥ずかしいよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 22:39:24.37ID:VodXsDIV
>>17
いや、北大水産はリアルに千葉大工学部より格下だろ。偏差値が酷過ぎる。
北海道大文学部より下手したら下。
北海道水産は慶應のSFCや早稲田のシャガクみたいなもん。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 22:42:42.43ID:ox6BMff6
でも北大水産より上の水産学部のある大学って思い付かない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 22:52:49.14ID:VodXsDIV
>>21
それは言わば国立大学の夜間の最高峰は横国二部だ、と同じニュアンスじゃん。
そりゃ横国の二部より上の夜間学部は無いけど、だから二部が優れていることにはならない。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 22:57:20.27ID:jMmo5Hwd
>>20
立地は函館港のそばだし強ち間違ってはいない

>>21
水産学部単独ではなく農学部の一専攻としてなら東大農学部、京大農学部、東北農学部、九大農学部にもある
農学部としてみれば東北や九大より北大の方が上だろうけど
水産学に限れば東北や九大にボロ負け
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 23:08:04.17ID:ox6BMff6
>>23
偏差値の話じゃないぞ
北大水産は4学科あるし練習船二つもってるし東北や九大より下ということはない
比べるなら鹿児島、海洋大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況