公立高校の受験で高得点とるために必要な問題集教えて! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:29:52.23ID:OQvR+x29
数理社で!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:30:18.35ID:jb2/nb4x
教科書
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:30:24.32ID:7jhonGQd
過去問
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:30:54.47ID:jb2/nb4x
tぴうかどこの県?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:31:07.33ID:jb2/nb4x
>>4
ミスった。というか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:40:02.66ID:1uB45ACS
やさしい理系数学がいいよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:51:55.13ID:xMCBORdJ
社会は教科書が最強
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:53:45.91ID:OQvR+x29
>>5
まだどこの県受けるかは決めてない!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:54:03.97ID:OQvR+x29
>>8
アウトプット用には何使えばいいだろう?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:56:48.28ID:jb2/nb4x
>>9
え? じゃあ簡単なところ受ければ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:57:57.73ID:jb2/nb4x
俺の県に限れば、理科と社会は教科書からしか出ないから、教科書だけやれば100点取れるよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 17:58:17.15ID:OQvR+x29
>>11
公立トップ高校を上位10%で合格できるくらいの学力を付けられる問題集ないですか??
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:01:32.85ID:Hy2+fYwD
大学受験サロンやぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:04:38.37ID:H+qSYV7H
>>13
公立トップ校レベルも都道府県によって違うだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:04:57.37ID:OQvR+x29
>>14
高校受験サロン
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:05:33.94ID:OQvR+x29
>>15
じゃあ東大合格者10〜15人程度の、偏差値70〜75くらいのとこで!
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:06:25.78ID:jb2/nb4x
俺の県はトップ校のボーダーが9割で入試問題がとても簡単だから、上位1割は95%以上は少なくとも取っていてあんまり参考にはならないと思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:06:28.45ID:H+qSYV7H
>>17
塾行くしかないな
塾行かないと無理無理
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:07:31.89ID:OQvR+x29
>>19
まじ?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:07:53.57ID:OQvR+x29
大学受験用の独学ルートは確立されてるけど
高校受験用の独学ルートってあんまり見ないよね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:14:43.01ID:jb2/nb4x
田舎の高校ほどトップ校に入るのは簡単だと思う。私立の進学校が無い県だと最上位のレベルはかなり高いよ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:17:54.76ID:OQvR+x29
>>22
私立の進学校がない県だわ
どうしたらいい?独学
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:23:55.80ID:V4UeBpXH
個人的に使ってたおすすめは
理科用語をひとつひとつわかりやすくみたいなやつ(社会も)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:34:14.78ID:jb2/nb4x
>>23
俺の県だと独学でも全然大丈夫なんだけど、他の県だと塾必須だったりするからな…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:35:07.07ID:wW6mp9kO
ひたすら電話帳解いとけ
早慶附属国立開成に受かるやつらはやってるから
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:41:16.36ID:OQvR+x29
>>26
電話帳勧めてくる人多いよな
あれ効果あるのか?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:46:03.65ID:4gkUW1f3
お受験板オススメ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:48:03.53ID:Qu2r1L82
塾に行かないと無理とか草生える
むしろ独学のほうが効率いい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:50:20.40ID:MQeDbzV/
名門の森
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 18:52:33.50ID:XHZrladq
中学生でこんなとこ見てんのか...
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:02:54.80ID:xMCBORdJ
高校受験は参考書、問題集が全然無いから塾無しだとちょっときついぞ
数学は塾技100が良かったけど、これだけじゃ足りないな
俺は電話帳をひたすら解いてたけど、結局最後まで数学は伸びなかったからわからん
理科は教科書の内容が完璧なら最高水準問題集とかがけっこういいと思う
たまにめちゃくちゃ難しい問題があるけど、公立高校なら飛ばしていい
あとは電話帳やっとけば大丈夫
社会のアウトプットも電話帳でオーケー
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:06:49.01ID:UrfYvmcF
過去問やれ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:06:51.04ID:CP1Piwbe
アウトプットが電話帳でokとかマジ?
単元別に大まかにまとめてあるやつがいいだろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:07:08.62ID:CP1Piwbe
高校受験はルートが確立されてないからかわいそう
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:16:14.62ID:P6d/Cytu
英語はリンガメタリカ何回も音読しとけ
数学は一対一
国語は現代文と格闘するをやれば大丈夫
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:19:58.10ID:cGiV05C+
俺の県はトップ高のボーダー8割弱だった
380ぐらいの人でも結構うかってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています