X



国公立がなんとかとか、私文がどうとかってあるけど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 12:44:44.29ID:EOUv8ueF
そもそも比べるところが違うよな
同じ偏差値なら科目数多い方が圧倒的に頭いいのは明確なんだろうけど、英語力なら早稲田も旧帝も言うて変わらんと思うし、5教科7科目で偏差値57くらいあるからって3教科に絞れば誰でも偏差値65くらい達するって訳でもないやろうし
0101( ´_ゝ`)ふーん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:00:38.91ID:MUa26t8V
>>100
トップ層(5%程度)
慶應に入った時から周りに流されたりすることもなく周りが遊んでいる間に、長期留学や社会人との交流など自分自身の力を意欲的に伸ばしている学生群。
こういった学生の中にはサマー、ウィンターインターンを通して外資系コンサルや投資銀行への内定を取っている学生もいます。

これ?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:12:43.63ID:NwXzbKsr
>>72
その成績で数弱ガイジと混ぜられるとかかわいそうw
私文専願に引け目があるのかこの手のスレだと自称数学も出来て5教科もこなせる宣言するやつ多いね
そうじゃないビリギャル系ばかりだから軽量入試なんてやってるんだろうけど
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:20:17.52ID:yP9o2GyE
>>98
その成績なら一橋に行けよ
慶応行った時点でバカ専願と同じ穴の狢
よっぽど受験に無駄な学力つけたいドMなんだな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:21:15.29ID:l9UjtQm0
早稲田大学入学辞退率8割弱(78%)
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 19:30:52.73ID:sSJK/kJS
ほんとに数弱知的障碍者でできてないなら
少なくとも英数に加えて国語または小論は基本的に必須になってるはずだけどね

バカにされたくないならバカにされない入試にしてみな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 22:12:45.93ID:56wMFgfY
>>73
こんなん信じる奴いんの?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 22:18:28.97ID:AXImqFSy
>>70
訳分からなすぎて草
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 22:22:53.15ID:LI555KOB
>>106
いやマジだから嫉妬乙
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 22:35:29.65ID:16cfo9Gj
受サロでの国公立勢の書き込みって、なんでこんなに攻撃的なの?世の中に不満でもあるの?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 22:50:57.34ID:Xo7QJKTt
今の時期からわたくとか言ってたらFランしか受からないでしょう
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 22:51:45.23ID:+LXX12uL
>>106
別に疑うような点数じゃなくね?
そりゃ合計870とかだったら疑うのもわかるけど。
大したことないよな。
その点数じゃ東大なら文三でもEだろ。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 23:02:47.63ID:IaZmv2a1
>>111
だよな
別にそもそも東大すら目指してないし早慶経済本命で片手間で地底受けるっつってんのにいちゃもんつけてくる意味がわからんわ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 23:13:27.94ID:IcSF3z5T
明治の片手間で千葉受けるとか言ってるみたいなもんだな
そういう天然記念物みたいなのもたまにはいるのか
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 23:24:36.74ID:IaZmv2a1
>>113
明治本命で片手間で千葉は無理でしょ
2次力もたかが知れてるし
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 06:57:23.36ID:W37zog4V
>>40
名大の英作文解いてみたら?
2016とかオススメ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 07:03:51.93ID:RnEW0IWH
早稲田入学辞退率8割弱
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 09:40:47.88ID:XK3ZDDEu
>>116
英作文はあんま練習してないから逃げるみたいで申し訳ないけど、英作文以外は単語ちょっと難しいの多いだけの簡単な文じゃん笑
あれで120くらいあれば受かるって簡単すぎよって話しね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 09:41:54.09ID:XK3ZDDEu
>>117
そりゃ東京一工もしくはその近辺の学校が滑り止めで受ける一番上の学校だからね(笑)
親のかねなくて地底と早稲田で地底選ぶ人も多いみたいだし?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 09:42:59.26ID:f9gyn6uu
48 名無しなのに合格[] 2017/08/01(火) 23:53:41.20 ID:URrr+XCU
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 09:43:19.48ID:0TnvX5Z1
ワタクw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 09:44:04.32ID:W37zog4V
>>118
対策してないやろ?
俺は早稲田も慶應も名大も受けて明らかに名大より早慶の英語の方が難しいことは体感したけど早慶専願が無対策で合格点取れるほどうちの英語は甘くないで 今年の英語はザルだったけど来年大問3は独特で難しいし
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 09:44:34.73ID:l6p7mFxu
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 09:52:30.09ID:jEr+1fiY
落ち目芋橋とか早稲田以下だろw

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1152.jpg
早大政経×一橋経済 私大のみ合格2 国立のみ合格12
早大法×一橋法    私大のみ合格10 国立のみ合格14
早大商×一橋商    私大のみ合格7 国立のみ合格14

2017 河合 5教科合格者平均

早大政経 71.3
早大法学 70.2
一橋法学 68.7
一橋経済 68.2
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 09:55:42.83ID:wx/Hiaj2
早慶文系一般は"少なくとも"旧帝一工神より明確にバカ(by 一橋法)


あ〜あ〜 馬鹿〜 未熟〜
低脳〜 低脳〜 低脳〜♪

馬鹿き痴に〜 燃ゆる者〜
低脳〜 低脳〜
工作の王者〜 低脳〜♪


都の〜性欲〜 馬鹿田の〜森に〜
ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜
ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜♪

コンプの〜空〜 喘ぐ絶倫〜
馬鹿田〜 馬鹿田〜
敗者〜 敗者〜 馬鹿田〜♪

https://m.imgur.com/cvCj782?r

https://m.imgur.com/2nqIRaH?r
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:13:02.19ID:XK3ZDDEu
>>120
不況のせいでしょうかって、親が金無いだけじゃねーかワロタ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:14:22.59ID:XK3ZDDEu
>>122
名大2010-2013しか解いてないから簡単な年だったのかもしれんけど、少なくとも間違えるようなとこは少ししかなかったと思うぞ
英作捨てても合格点届くレベルで(笑)
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:15:12.13ID:FqSz064B
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:16:11.50ID:XK3ZDDEu
>>125
ただ一橋受けた人たちが早稲田だけ目指してたら確実に受かってたよねきっと
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:16:46.68ID:gjDrFzNX
国際教養学部の生徒は商学部ラウンジで自転車やスケボーを乗り回しています。。(早稲田大学政治経済学部・ぷりん)
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:16:58.66ID:xnJ8m8qm
早稲田入学辞退率8割弱
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:20:12.44ID:mLLnff0W
>>128
科目負担がはるかに低いはずのくせに名大落ちでも受かる私大か何言ったところで負け犬だぞ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:22:55.19ID:msWV2QL6
3科目しかねえんだからそれくらいやれよ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:23:15.44ID:45vdl2rt
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:24:24.26ID:mLLnff0W
まあ私文はちゃんと5教科プラス主要科目の能力がガラス張りになるような入試にして能力証明してから国立バカにしなってことだ
国立の領域にそもそもの入り口からして参入できない程度じゃむなしく響くだけだぞ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:24:35.14ID:W37zog4V
>>128
えぇ…2014からだんだんと難化していったのにそれはないわ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:26:55.21ID:W37zog4V
というか〜の大学の…は簡単だったっていうならせめて直近3年分は解けよ よくそんなんで他大の評価できるな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:27:44.33ID:t3t2LepY
ワタクwww
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:30:16.99ID:XK3ZDDEu
>>131
楽しそうでええな
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:30:50.55ID:XK3ZDDEu
>>133
名大には負けてますよさすがに笑
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:31:34.86ID:XK3ZDDEu
>>137
まじかよ割とショック
とりあえず2015あたり解いてみるわ
2013まではただ単語が難しいだけの学校だったよな
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:34:31.76ID:XK3ZDDEu
>>139
そろそろぶっちゃけると、自分一橋か名大どっち受けるか迷ってて、名大受けるとしたらセンター後に最近の分残しときたいからやってなかったけど難化傾向しらなかったから、ありがと
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:35:13.56ID:9VeyMmqq
    ワ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ワ え
  校 ク    L_ /                /        ヽ  タ  |
  生 が    / '                '           i ク マ
  ま 許    /                 /           く !? ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾな,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| ま| |  「L!     ' i'ひ}   リ せ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

http://i.imgur.com/2nqIRaH.jpg
http://i.imgur.com/cvCj782.jpg
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:45:00.40ID:XK3ZDDEu
俺はまだ受ける側の立場だから言えたことじゃないかもだけど、せっかくいい大学入れてもここの人達みたいに下しか見れない人にはなりたくないと思う
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:45:51.98ID:OaSObo8g
ワタクwww
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:46:37.39ID:XK3ZDDEu
早marchだって世間一般では高学歴なのにそれ蔑んでたら、東大言ってる奴以外は全員雑魚呼ばわりされる可能性あるし、東大だって世界って目で見た時になんて言われるか
ここでどんなけ下の人を軽蔑しても自分らも常に軽蔑される立場にいることを忘れずに(笑)
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:47:13.66ID:Q4jenYIt
高校偏差値40台でも推薦枠がたっぷりある早稲田が何だって?
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:55:29.86ID:n0Wl91Xu
THE world university ranking 2017

Finance per student

慈恵会医科大学   938.3万円
東京医科歯科大学 825.5万円
豊田工業大学    755.3万円
東京大学       690.4万円
東北大学       605.7万円
京都大学       571.7万円
名古屋大学      486.9万円
東京工業大学    467.2万円
大阪大学       452.6万円
九州大学       447.7万円
北海道大学      410.5万円
筑波大学       390.5万円
豊橋技科大学    350.7万円
広島大学       301.5万円
大阪市立大学    300.1万円
鳥取大学       296.0万円 
慶應義塾大学    294.6万円
東京農工大学    283.9万円
岡山大学       275.7万円
千葉大学       265.8万円
大阪府立大学    260.6万円
山形大学       259.2万円
神戸大学       253.8万円
首都大学東京    246.5万円
芝浦工業大学    232.5万円
明治大学       231.4万円
立命館大学      220.7万円
近畿大学       220.2万円
早稲田大学      208.3万円
横浜国立大学    180.1万円
埼玉大学       177.8万円
関西大学       163.9万円
上智大学       163.0万円
関西学院大学    159.7万円
同志社大学      141.4万円
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 10:57:35.16ID:0L+sHdTf
早慶文系一般は"少なくとも"旧帝一工神より明確にバカ(by 一橋法)


あ〜あ〜 馬鹿〜 未熟〜
低脳〜 低脳〜 低脳〜♪

馬鹿き痴に〜 燃ゆる者〜
低脳〜 低脳〜
工作の王者〜 低脳〜♪


都の〜性欲〜 馬鹿田の〜森に〜
ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜
ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜♪

コンプの〜空〜 喘ぐ絶倫〜
馬鹿田〜 馬鹿田〜
敗者〜 敗者〜 馬鹿田〜♪

https://m.imgur.com/cvCj782?r

https://m.imgur.com/2nqIRaH?r
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 11:07:25.91ID:I6ryE9KX
うーん俺にしてみれば東京一以外の地底文系はどんぐりの背比べだと思うよ、英語とかカス並みに簡単だし
0154名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 11:49:40.94ID:+ACI0oM+
>>153
って言うやつも所詮日本っていうちっちゃい島国の中でしか見れてないんだよな〜笑
0155名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 12:25:58.11ID:I6ryE9KX
>>154
日本国内の大学の話してんのにガイジなん?
きっしょいから死ねよアスペ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 12:30:36.88ID:6Vb5C+Tl
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 13:55:22.86ID:eKWNgwDO
>>112
英数国型の専願かな
理科社会は普通に授業受けてればこのくらいはすぐとれるし
保険の為に地歴を8割まであげるってのもアリっちゃありだな
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 14:44:48.76ID:3K33ChSZ
河合塾 2017最新偏差値

◆学部平均
65.0 東工大(全学類65.0)
64.8 早稲田理工(先進65.0、基幹65.0、創造64.5)
64.5 慶應理工(学門2以外65.0、学門262.5)
===============================
60.0 阪大理・工・基礎工
58.7 東北大理・工、名古屋理・工
57.5 北大総合理系
56.2 九大理・工



http://i.imgur.com/Vc9QpTy.jpg

このコピペのように国立と私立を混同すると青学理工学部=阪大工学部というようになります
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 18:29:59.33ID:9Jjz9czz
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0160名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 19:56:40.78ID:qqwPvCxe
早稲田入学辞退率8割弱
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 20:06:43.65ID:Ts/D7g0T
足切りあることも考えると、旧帝だからって早慶受かるってやっぱ甘い考えだな
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 20:08:34.15ID:p5Hjd1Lj
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 08:29:42.85ID:6q2Rcnsd

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 09:45:59.99ID:UvXyfbnp
武田塾「早慶は広島レベルの努力で入れる」
マナビズム「早慶の一段上の努力で神戸大学が見えてくる」
とつげき東北(元河合塾講師)「その成績じゃ今から千葉大とかも無理だろうけど科目数が少ない早慶なら十分に可能性はある」

まったく別の関係者のレベル認識がほぼ一致するおもしろさ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/29(火) 06:02:07.11ID:ETBnueaR
自分が全く荷担してないかっていったらNOだから、なんともいえないけど、これでいいのか、早稲田よ、、、
http://twitter.com/5080K/status/848085752344756224
早稲田大クオリティ
http://twitter.com/baseball_mrf/status/848058972116459521
http://twitter.com/kaukichi_desu/status/848067219015598085
これが早稲田の民度
http://twitter.com/sun_daifukun/status/848027288511799296
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/29(火) 10:06:07.38ID:qQuqdivw
志望校に落ちたら必然的にわたくに行くか浪人するかの選択を迫られるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況