高2、神戸文系志望

国語
現代文:入試現代文へのアクセス基本・発展・完成編
古文:富井の古文読解をはじめからていねいにを読みながらステップアップノート30基礎・トレーニング
漢文:ヤマのヤマ

数学
青チャートの数T・A、数U・Bの例題のみ

英語
基本はここだ→基礎英文解釈の技術100→ポレポレ
やておき300

日本史B
教科書読みながら山川の一問一答

倫理政経
黄色本読みながら東進の一問一答

生物基礎
教科書読みながらリードα→マーク式問題集

化学基礎
教科書読みながらセミナー基礎→マーク式問題集


無謀か?来年には過去問とか始めたいから焦ってる
アドバイスとか思った事あったら書いてほしい
ちなみにどの問題集も一日にやる量みたいなのは決めてる