X



【河合塾】高3・高卒第2回全統記述模試反省会 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 21:56:49.26ID:4s2bQxLJ
建てたで
0593名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:25:20.56ID:pUkoUJJz
>>592
どこ志望?
0594名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:33:19.08ID:5kY2Yg7z
>>589
ええ…そんなこといってるからいつまでたっても偏差値70超えないんやで…
0595名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:35:12.88ID:5kY2Yg7z
>>590
じゃあ君は問6のエに色々代入してθにして頑張っててください。
0596名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:36:13.01ID:5kY2Yg7z
θを0にして
0597名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:38:15.90ID:+aPXNGCQ
日本史の平均どれ位かな?
0598名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:39:24.81ID:SArUy/pA
物理偏差値70後半の俺氏、見かけの重力に座標軸を取り無事正解へ
0599名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:39:40.55ID:XytCi5YN
>>594
すまんが超えてるやで^^
0600名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:40:08.93ID:j2SFwTc4
>>594
流石最終問題を1番簡単とかいっちゃう人は違うなあ
(1)解くより簡単とかすげえなあ
0601名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:42:14.56ID:XytCi5YN
>>600
大したことない奴ほど自分がたまたま出来た問題が嬉しくてはしゃいじゃうもんよ
言わせておけ
0602名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:42:44.36ID:j2SFwTc4
ちなみにおれも超えてるぞ
ていうか言い草的に円運動できる条件覚えてるってことなのか?
無駄すぎて流石に笑うww
0603名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:43:48.81ID:j2SFwTc4
>>601
そうだな
こんなくだらない事で俺も熱くなってたわすまん
0604名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:44:47.11ID:SArUy/pA
>>602
それがなぜ今回成り立つのかの方が大事なのにな
0605名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:47:03.84ID:VXLpDMEi
>>593
上智。英社はやった分だけ伸びてきてる感じなんだけどなぁ。。まいった。
0606名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:48:15.72ID:nvWmcNuQ
国語120で偏差値70いくかね
0607名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:48:49.65ID:5kY2Yg7z
>>602
そのくらいだせよアホか
0608名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:52:38.57ID:DeJF3zeG
会話がアホだ
中途半端に知識つけてイキっちゃう
現役時代のおれだ
0609名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:57:34.26ID:+V7n4DoW
英語130で偏差値65いくかね
0610名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 00:59:36.94ID:j2SFwTc4
>>607
覚える意味あるの?
入試本番では過程も求められるのに
0611名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 01:00:16.42ID:+a0VUi+U
>>572
無理だぞ
0612名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:01:09.21ID:2LqC6Tvz
物理は暗記するのは気体の分子運動論と原子くらいであとは演習の中で取得するものだろ
現象を覚えておけば見通しが良くなるくらいで
0613名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 02:07:02.06ID:1YwPQfvS
ざっと読んだ感じベクトル出ないのか...
ずっとベクトル勉強してたんやぞ...悲しきかな
0614名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 07:22:25.58ID:vOsNsrQW
空間ベクトルは過去問見る限りだと、主に第3回全統記述で大問で出るよ
確率漸化式や積分も毎年第3回全統記述で大問で出てる
0615名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 07:25:58.24ID:bT5DqYGx
お前らなんでそんな模試の傾向に詳しいんだよ
0616名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 07:39:33.63ID:kMC0+/Az
模試の傾向知ったら受ける意味ないよ
傾向知るのは志望校の過去問だけでいい
模試対策とかしてるやついないんだが
0617名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 07:46:38.72ID:Cedl9q8O
数130 英125くらい 生70 化70
早稲田理工応用化学と理科大薬受けるんだがやばいかな?

全体的に時間足りなかった
0618名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 07:47:26.57ID:WT6EuZqQ
>>615
アルバイトで受験指導をしている大学生は、情報に詳しいよ。
0619名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 07:54:01.57ID:5kY2Yg7z
>>610
自分で導いた結果覚えてるんだよ
今回みたいな過程がいらないときはそのまま代入でいいし過程が必要なら書けばいいだけの話
本当に70超えてんのか?
0620名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 07:56:57.58ID:kHcjVvVf
熱力学は今年の東大の問題よりは難しかったな
0621名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 08:00:20.43ID:j2SFwTc4
>>619
お前が超えてる方が謎だわ
なんでその不等式が今回使えるか本当に分かってんの?
分かってたらθ=0とする作業と君の暗記が大して作業変わらないことくらい理解してそうだけど
0622名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 08:06:43.19ID:5kY2Yg7z
>>621
論点ずらしてきて草
君は問6のエがないと解けないんだね。
単体で出された時に圧倒的に楽になるだろ。逆に問題で円運動で糸がたるむときって言われてんのになんでこの不等式使えるかって疑問が沸くのか謎。
0623名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 08:08:10.95ID:5kY2Yg7z
>>621
さっきも言っただろ。導いた結果として覚えてるんであってお前の言う無意味な暗記とは別物だから。
0624名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 08:10:24.03ID:viORQA/w
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
0625名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 08:10:35.97ID:5kY2Yg7z
>>621
後もう出かけるから夜まで返せないけど逃げたとか言わんといてな
0626名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 08:10:46.50ID:sdF5JiUq
>>623
バカな僕になんで今回代入できるのかおせーて
0627名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 08:19:57.36ID:j2SFwTc4
>>622
単体で出されてかつ過程も書かないって場面限定されすぎててやっぱ無駄だわ
ていうかやっぱり使える条件分かってなくて草
見かけの重力がどこ向いてるかが重要なのに
0628名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 08:25:49.63ID:sdF5JiUq
>>627
加速度αだったら√(α^2+g^2)代入するんだろうなぁ笑
0630名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 09:13:08.43ID:Od2KSFY+
マーク模試に比べて何点くらい変化してる?
0631kanako
垢版 |
2017/08/30(水) 11:58:01.80ID:DcFgPzB6
文系数学の数列の証明、誰か分かりやすく教えてください。
解説を読んでもよく分かりません。助けて・・・
0632名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 12:23:44.81ID:Hpy6BOyI
>>631
これは解説読むより自分なりに考えて別のやり方で証明してみるといいよ
0633名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 12:25:27.05ID:wa2gXIDs
>>1

高校二年河合塾模試で英数国総合で65だと 平均的に落ち着くのはどのレベルの大学なのか

教えて。偉い人。
0634名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 12:51:34.34ID:qH7Lx5vP
今出した偏差値なんてもう意味ないよ
過去問もある程度解ける時期だから、そっちで考えたほうがいい
0635名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 13:22:52.09ID:7twpkNZV
数学物理とききれない
0636名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 13:25:18.80ID:TIDZJ85/
>>634
意味あるんだよなぁ
河合の統計でしっかり偏差値順に受かってるし
0637名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 13:30:46.03ID:qH7Lx5vP
>>636
いや、だってその偏差値を出せたら受かるとか出せなかったら落ちるとかじゃないやん
もう大して時間ないんやから、その時間で埋められる差なんか基本的には限られてる
その差をセコセコ埋めるぐらいなら過去問に特化した方が効率ええやろ
0638名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 14:09:35.77ID:dvYV+lSz
>>637
偏差値順に受かるは言い過ぎだと思うけどあくまで聞きたいのは、大体が落ち着くであろう大学だからね
効率云々の話はここではしていない
0639名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 14:13:23.69ID:TIDZJ85/
>>637
そんなやり方しても基礎がなってないからボロが出る。基礎がなってない奴が過去問やったって無駄なんだよ。てか全統レベルもしっかり解けないで過去問出来んの?一丁前に過去問とか言ってんなよ
0640名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 14:14:25.37ID:TIDZJ85/
>>638
言い過ぎじゃないよ?例外はあるかもしれんがしっかりグラフ上になるんだよなぁ。
0641名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 14:23:23.29ID:dvYV+lSz
>>640
例外があるから言い過ぎって言っただけよ
0642名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 14:27:49.89ID:nvWmcNuQ
冠より全統の方が合格率との相関はでかいんだぞ
基礎で高得点とるって思ってる以上に大事
0643名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 15:34:16.50ID:XytCi5YN
>>625
偏差値70程度で余裕で合格できるところ受けるんならええけど、そうじゃないならもう勉強しなはれ
あんた落ちまっせ
0644名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 15:36:20.24ID:nvWmcNuQ
去年のアンテナ参考にする限りAかBは出そうだな
0645名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 16:03:40.35ID:A+n/hvoU
君ら結局物理何点なのよ
ワイ、8割行ってるで〜w
0646名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 16:26:21.96ID:qH7Lx5vP
>>639
全統レベルもしっかり解けないって何の話だよ
しっかり解ける解けないの基準もわからんし
何が気に食わなくて俺や>>638に必死で噛み付くのかねぇ
0647名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 16:52:59.68ID:BaA63ijV
数学終わったンゴ…
0648名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 16:55:22.76ID:V3uLbmqX
基礎〜標準問題を確実に解くってほんと大事だよな

今回の数学、化学、生物ともに難しくない問題ばかりだったけど、これを時間内にミスなく高得点するやつが受かるんだろうな

10月もがんばろ。目標8割!
0649名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 17:06:58.80ID:nvWmcNuQ
>>648
そういう事やな
0650名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 17:07:05.08ID:nvWmcNuQ
>>581
朝貢はちがうよな
周辺に影響を与えるぐらいかな
0651名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 17:39:16.07ID:Jq72gfjw
物理の気体で3/4hって書いた奴wwwww
俺です死にたい
0652名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 17:42:56.46ID:d6pLC5sh
世界史ムズいなぁ
マーク模試100点で調子乗ってたら今回87

モラヴィア 王直 パリ大学 尚巴志山 国性爺合戦の正誤
ここらへんかなぁ正答率低いの
0653名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 18:04:49.81ID:l0Mg8hzP
まだ受けてないんですが英語、現文古文、日本史の難易度どんな感じですか?
成成明学目指してるんだけど目標点数教えてください
0654名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 18:05:41.07ID:W7AyWQND
世界史は答えられそうで答えられないのばっかだった
0655名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 18:38:24.74ID:r0JJ0WgZ
そもそもなんだけどさ、マーク模試はセンターだし、記述模試は国立2次だしって考えると、私立はどの模試をアテにすればいいの?
0656名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 18:39:34.35ID:szdVAxq/
>>655
これは思う
国語なんてあんな記述でないし
0657名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 18:41:35.29ID:DrcRSmFw
というか理系数学で整数選択したやつはアホやろ
どう考えても最後の問題で苦戦するの目に見えてるし
だったら典型問題の積分いくでしょそりゃ
0658名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 19:08:18.88ID:DvJivlwE
Vは自由度高いから計算ゴリ押しでいけるけど、1a2bは発想力ないと無理だわ。勉強不足なのも原因だけどさ。
0659名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 20:00:39.52ID:tqI0n5NF
>>487
こんなん見て一発やろ
0660名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 20:07:17.07ID:2EOmomli
世界史正誤問題が、早慶っぽかった気がする
違うかったらごめんな
0661名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:13.02ID:YujUPiZ3
>>655
それな 早慶オープンくらいしかないよな
0662名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 20:46:28.65ID:YujUPiZ3
>>606
講師が前に120取れば65は行くって言ってたで
0663名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 20:48:08.30ID:vNiFJW46
>>572
かなり厳しいけどまだまだどうにでもなるから頑張れ
0664名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 20:48:48.83ID:95PvqXBH
確かに40点取りに行くんだったら間違いなく数3は積分行った方がよかったなぁ…
0665名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:46.00ID:NoZaXg86
>>572
全然いけるぞ
君の努力次第だけど
0666名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 21:37:12.75ID:T3z35j+U
>>652
国性爺合戦は誤りがガイジすぎるしそこまで低くならないだろあとバルボアは低くなりそう
0667名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 22:05:10.60ID:/UHDHuHj
>>585なんやが誰か教えてくれ〜
やっぱ早稲田理工第一志望少ないからなんとも言えへんか
0668名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 22:17:08.49ID:Z5u6+pK8
>>667
無理だよ。
0669名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 22:20:38.77ID:lobHxWsb
>>667
さすがにこれで受かるなら甘過ぎやろ
0670王毅
垢版 |
2017/08/30(水) 22:27:03.24ID:R+8Uylxf
報ステの小川アナに見つめられたい
0671名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 23:29:59.08ID:BEAQlN6w
>>104
いや⑶の2つめまではチャートの例題で応えるための指針となる問題はあったぞ。
⑶のBの話してるならごめんな
0672名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/30(水) 23:33:08.83ID:j1y7y2RM
>>657
いや整数の方が楽だと思ったよ?実際完答したし。 積分とか計算だるいからあんま選びたくない
0674名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 00:06:06.56ID:vXBrcKEI
>>673
そうなんか積分解いてみようかなあ
0675名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 00:28:51.31ID:kJtYOkoQ
>>652
記述の世界史日本史は87点もあれば偏差値80近く行って
文1も余裕のA判定レベルだから安心してね。

理系数学は最初の置換積分が未修か、ド忘れした人は整数に行かないといけない
からね。
整数も(1)(2)は典型問題で楽に解けるが、結構ここで落とす人が続出するから
今回平均は下がるだろう。(多分67/200くらい)
小問集合(特に極限)が普段より難しいのは気のせい?
0676名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 00:31:08.54ID:ETSOIoWP
>>617
やるなぁ。現役?受かる見込みは十分あるよ
0677名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 00:34:57.73ID:55Aoer6/
https://mobile.twitter.com/t9COb3lGSwOkOOT

河合塾上本町AUの松下佑太が模試のネタバレを販売して金儲けをしています。3教科1500円だそうです

ネタバレを売ってるやつを特定
0678名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 00:35:31.43ID:Ake2mzcn
>>675
むしろ大問1は簡単に思ったけどなあ
自分の学力が上がっただけかも知らんが
0679名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 00:57:46.08ID:ETSOIoWP
>>678
小問集合は簡単だったと思うよ。もう少し難しくないと差が出ない
0681名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 01:05:27.59ID:f+J2Sunz
小問集合に難しいとか概念ないだろ
0682名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 01:06:39.32ID:pyBgPKNC
>>675
そんなにいくんかほえー
0683名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 01:54:49.11ID:A7SoyC0i
文系数学150
英語140
日本史67
地理50

それぞれ偏差値どんくらいかな?
0684名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 02:11:42.10ID:ggPiZQBV
はあー
数3の微分できなかったわ あれって典型問題?
0685名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 02:22:54.23ID:97f3RmnH
数三微分あんなんどう解くんよ
0686名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 07:42:42.25ID:Db4Afr/5
>>676
一浪なんだよね。
成績は去年に比べたらだいぶあがったけど、全統は初めてだから自分の位置がわからない。
C判定くらいはいくかな。
0688名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 08:30:02.97ID:fIBQEoCQ
>>683
65
65
わからん
わからん
0689名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 08:57:23.27ID:N4aw1iBl
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
0690名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 09:22:19.27ID:5YrPD31M
>>684
(2)までは問題集、参考書にのってる典型
3は少し応用
0691名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 09:30:58.35ID:FMNbcY/n
>>625
逃げたのか?
生ゴミめ
0692名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/31(木) 10:17:39.94ID:dMTCW85v
>>688
70
70だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況