X



8人の選手でトーナメント選を組む方法は何通りか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:08:10.87ID:NQHFqSE9
>>25
解説あるならよめ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:09:22.31ID:8KWxQqcN
初歩的な質問で申し訳ないのですが、トーナメントを組む方法ってどういうことでしょうか?

答えは315です!
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:11:43.05ID:8KWxQqcN
なんでトーナメント組むだけなのに2回戦のことも考えないといけないんでしょうか?(ToT)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:13:58.60ID:NQHFqSE9
>>29
AとBの試合勝者とCとDの試合勝者が2回戦、EとDの試合の勝者
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:15:57.26ID:zEvgMLOo
>>30
多分緑と赤が同じトーナメントなのはわかってるんだけど
緑と青も同じっていうのがわかってないだけだと思う

同じように三回戦も考慮しないとダメ

http://i.imgur.com/vtY8eoN.png
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:16:07.59ID:NQHFqSE9
>>30
1回戦4試合やって、どの試合の勝者がどの試合の勝者とやるかってのを2回戦で考える
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:19:00.67ID:0To27/VG
>>27
サンクス
自分の理解度の低さが露見したからまた参考書見直すわ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:22:42.47ID:8KWxQqcN
たくさんのアドバイスありがとうございます。
1回戦の組み合わせの数が105だとわかったのですが、それを3倍する意味が分かりませんm(__)m
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:29:36.26ID:NQHFqSE9
>>36
5を見てくれ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:36:58.29ID:zLCbFqgp
8校を2つの山(4校ずつ)に分ける分け方が(8C4)/2とおり
それぞれの山でトーナメントの組み方が3とおり←(1)で誘導されてる
よって(8C4)/2*3*3
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:51:09.10ID:ZRsUFIUJ
>>38
スマートやな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 18:51:09.33ID:8KWxQqcN
分かりました!
皆さん親切にありがとうございました!
ほんとに助かりましたm(__)m
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 20:47:27.70ID:BUU+KWc/
>>41
こんな簡単な問題も出るんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況