採用する側だけど、万単位でエントリーされる企業じゃなければ大学名なんて関係ないぞ
毎年、どこの地方にあるのか見当がつかない大学の学生の面接したりする

SPIの点数が高けりゃ面接まで進めるし、学閥のある企業じゃなければ面接以降もそいつの力量で判定される

人事じゃないから会社説明会で枠にウェイトかけられているか否かは知らない
でも、無名大学の優秀な学生も選考に残るし、Fランレベルの学生が入社することもある

大学名にコンプレックスもつ暇があるなら、SPI対策と論理的思考、短時間で話す力、文章表現力を身につけろ
その上で雑多な人間と交流してれば、就活なんて無双できるよ