X



偏差値38の高校から現役で理科大行ったゾ〜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 00:44:29.32ID:0Y1CUzwb
受サロでは馬鹿にされる学歴だけど結構すごいでしょ
ちな受験勉強したのは3年になってからでそれまでは偏差値38の高校生らしい偏差値だった
0002日日是好日
垢版 |
2017/08/23(水) 00:46:02.25ID:xGIZvY4x
よかったな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 00:46:30.74ID:m2Dmblck
〜完〜
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 00:57:26.70ID:0Y1CUzwb
>>4
二部だったらわざわざスレなんてたてないぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:15:37.86ID:K3pvAQVX
経営?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:16:53.39ID:meKpg+7q
周りは就職ばっかり?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:23:06.99ID:0Y1CUzwb
>>8
理学部だゾ〜
高校では数B3は扱わないから自分でやったゾ〜
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:25:23.06ID:0Y1CUzwb
>>9
大学:専門:就職:未決定=0.5:3:6:1.5
周りはほとんど就職
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:41:46.66ID:0Y1CUzwb
>>14
多分みんな知らないしニッコマレベルだと思ってる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:45:14.45ID:GcyJjw+3
すげえ! どうやって勉強した?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:47:57.99ID:0Y1CUzwb
>>16
基本的にひたすら基礎をやって10月あたりから応用問題をやった
過去問はセンターも含めて時間がなかったからやってない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:50:04.69ID:t/Jqhgyz
使った参考書教えてください
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 01:55:31.14ID:0Y1CUzwb
>>18
数学:坂田の面白いほどシリーズ→FG(マスター編のみ)
英語:シス単、always1001、ヴィンテージ、桐原1000
物理:漆原の面白いほどわかる→漆原の明快→漆原の88題
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:11:03.88ID:cr1jk6IH
やっぱ留年多いん?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:14:12.40ID:0Y1CUzwb
>>20
授業前ガイダンスでは留年は2割くらいっていってた
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:15:44.56ID:cr1jk6IH
>>21
なんだ
5割って嘘かよw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:18:03.40ID:0Y1CUzwb
>>22
5割は流石にネタでしょ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:24:27.95ID:cr1jk6IH
受かった時の周りの反応どんな感じだった?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:36:09.86ID:0Y1CUzwb
>>24
親と担任がすごい喜んでくれた
友達は「へー、受かったんだ、お前頭いいもんな〜」って感じでさらっと言われたから理科大がどれくらいすごいかわかってないと思う
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:50:17.91ID:cr1jk6IH
>>25
周りが喜昆布は嬉しいよね俺もがんばろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:50:20.00ID:0Y1CUzwb
>>26
理学部
第一志望はmarchの理系に行ければいいなーぐらいにしか考えてなかったけど
ダメ元でうけた理科大に受かった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:55:14.05ID:0Y1CUzwb
>>29
高3まで勉強したことなかったから授業のレベルは低いと思ったことはなかったけど
授業受ける意味はないと思ってた
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 02:57:46.50ID:SWFruzxb
受験勉強はじめた頃とかどんな感じでやる気おこしてた?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 03:06:17.08ID:0Y1CUzwb
>>31
最初は単に数学や物理できたらカッコいいんじゃね?って中学生みたいな考え方で理系の大学目指して勉強するようになった
それから勉強してるうちに模試の偏差値上がるし勉強することが楽しくなっていった
だからやる気を起こしたりモチベーションの維持で困ったことはない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 03:15:28.05ID:0Y1CUzwb
>>33
過去問とか他の問題集をやったことがないからよくわからない
でも理科大、明治、法政とかを受けたけど数学で困らなかった
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 03:26:11.90ID:0Y1CUzwb
>>35
法政は明らかに簡単だったけど明治と理科大は同じくらいな印象だった
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 08:30:37.82ID:/0RGpuW6
数学2Bまでと英語だけならまだ間に合う?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 08:40:14.96ID:85w2+tCJ
すごい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 08:42:03.56ID:0Y1CUzwb
>>37
今の進度の状況による
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 08:43:42.58ID:0Y1CUzwb
>>38
自分で言うのもあれたけど自分でもすごいと思う
高校の教師の間では伝説扱いされてる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 12:33:14.21ID:2NRC572c
偏差値51のところから神戸目指してる俺にはタイムリーなスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況