>>25
就活板でも基本的にそういう前提だよ
文系に求められる職種は多様にあるけど、
新卒学部卒に専門性なんてないし事務職は直接金を生まないからポストは絞りに絞られてる

有名企業は何百社かあるが、文系採用かつ非営業は各数十人
東大京大一橋で2000枠、地底で何千枠、早慶や上位の国立で何千枠か埋まって、あとはもう激戦
何十万人もいる文系の大半は営業なんだよ 嫌なら微妙な企業行くしかない

>>26
駅弁法学部なら過半数は民間就職で、そのうち多くは営業だし、
そうでなければ介護や飲食やスーパーも多い
他の学部入れたらなおさらだね

>>40
ものすごい狭き門だし、ちなみに文系で大学院行くと普通の就活は完全に終わる