X



文系ってみんな営業になるんだろ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:13:38.37ID:kn5u2lyJ
営業って楽しいのかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:15:34.80ID:XxZ5zivQ
頭わる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:16:05.27ID:QoED8INe
文系煽りももはや懐かしいな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:16:37.31ID:gY9LCdlO
溝板営業だよ
足でかせぐ
たまのご褒美は出先の風俗接待
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:16:50.54ID:kn5u2lyJ
煽ってないし俺も文系だけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:17:10.85ID:kn5u2lyJ
7割が営業だって
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:20:23.52ID:kn5u2lyJ
営業が煽りってなんでや?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:28:36.44ID:tw5A0lOq
お仲間のレスまで煽りに見えちゃう文系のコンプって異常だよな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:29:32.55ID:kn5u2lyJ
>>8
自分が文系選んだんだからコンプなんて持つ必要ないのにね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 19:55:52.52ID:/WXg8ScD
これで煽りって
毒されてるな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 20:10:19.29ID:S6vNK5z1
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 20:19:18.61ID:uGUEoQnQ
営業職も千差万別なんだがな
文系の場合営業云々よりノルマの厳しさ緩さを見極めたほうがいい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 20:30:32.16ID:AePyOu/q
営業って契約に成功できればこれほど楽しい仕事はないよ
会社ではでかい顔できるしお客さまには頼りにされるし
これほど気落ちいい仕事はない
ただ、成功できなければ辛いけどね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 20:32:09.35ID:kn5u2lyJ
>>13
そう聞くと楽しそうだな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 20:35:27.25ID:QYOCK9dd
残りの3割りは無職?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 20:39:06.84ID:AePyOu/q
会社の利益に直結する仕事だからね
その分会社からの期待は大きいし、成果を出せばそれに見合うだけの
評価してもらえるよ
毛嫌いしている学生も多いがそんなに悪い仕事じゃないよ
ただ、運悪くパワハラ上司にあたると最悪だけどな
まあそうなってしまったらその上司のパワハラ言動を逐一メモをとって
あとでさらに上の人に訴えたらおとなしくなったよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 20:40:47.59ID:AePyOu/q
>>15
営業以外にも経理とか人事とか総務とか広報とかいろいろ部署はあるけれど
間接部門だからなかなか目立った成果は上げづらいよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 21:55:07.36ID:HSIXMvyg
商社に就職できても
中東やアフリカやインドや南米いけいわれたらいやだな
怖すぎる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 21:56:56.60ID:HSIXMvyg
>>16
こういう上司にはめられても、歯向かうような強さがある人が
営業向きだろうね 落ち込んでため込むタイプは結局続かないだろう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 22:03:40.03ID:2xPeP/mv
>>19
そいつ(パワハラ上司)を嫌っている人多かったからね
まあ仕事はできるけどとっても嫌味なやつだったからね
だからそいつを訴えるために嫌っている人たちには
いろいろと協力してもらったよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 23:52:54.98ID:6fej49+i
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 02:25:14.17ID:z1iwipO/
早慶マーチ文系なんてまさに営業リーマン養成校だからな。営業嫌な奴らは地方の国立大学行って県庁市役所に就職する。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 10:56:54.83ID:2nCmZysc
それでは2chによくある「理系は冷遇されている」という状況は、理系によって作り出されているということかな?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 13:01:55.81ID:Pw8JFMat
国立大の文系は人事総務経理広報などに配属
ワタクは営業
すぐやめるけどいくらでもいて簡単に替えがきくから便利
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 13:23:53.39ID:dBF9d+eK
文系=営業って最早意味わからん
ホント受サロ特有の図式だよな

英語できるだけでも数え切れない程に仕事があるわけだが、例えばスチュワーデスとか翻訳者とかな
まあ前者は女性に限られるが
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 13:50:43.91ID:ziydPtlB
>>25
これ
国立の法学系の学科なら4割は公務員だし
まじで闇深いでここ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 13:54:35.73ID:+aIw9HF5
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 15:34:55.99ID:AnDbiYM5
>>25
そいつらは例外で普通の文系は営業じゃん
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 15:37:14.15ID:7sjnr0BE
実は理系の7割も客先常駐システムエンジニアという名目の営業だったりするw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 15:38:05.05ID:z1iwipO/
>>25
翻訳なんてAIで代替出来るし職は無くなる。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 15:51:13.76ID:AnDbiYM5
>>29
そんなコスパの悪いことやる会社ねーぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 17:15:38.89ID:dBF9d+eK
>>30
AIで代わるのは一体何十年後なんだよ
お前が生きてるのは今なんだよ今
現実見て仕事探せニートが
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 18:13:24.87ID:AnDbiYM5
>>32
あと5年くらいやで
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 18:20:22.11ID:dBF9d+eK
>>33
例え英語圏の表現から日本語の表現に変えるという複雑かつ文学的素養が必要とされる翻訳があと5年で機械にできるようになったとして、その5年後までずっとニート続けるつもりなのか?
つーかそもそも機械に取って代わられるから何なんだよ、そうやっていつまでも親のスネ齧って生き続けるつもりなのか?今できることから逃げてるだけなんじゃないのか?

話大分逸れたけど、翻訳の仕事はいくらでもあるしそれ以外の仕事も山のようにある
文系の仕事は決して営業だけではないぞ受サロ民ども
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 18:24:37.10ID:AnDbiYM5
>>34
ニートを続ける????
どういうこと?w
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 18:56:34.51ID:z1iwipO/
仮に翻訳するにしても、その翻訳の仕事をとってくるのは営業だろw
何もせずに翻訳の仕事が降ってくるわけ無いんだから。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 19:00:49.71ID:AnDbiYM5
>>37
何を言ってるんだ?
いろんなところに「翻訳必要ありませんか?」
って営業して回るのか?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 19:40:48.85ID:uA+MvirJ
とりあえず>>37はニートで>>38は就活前の大学生ってことで解釈していいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況