X



早稲田蹴り明治は増えつつある←これどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 09:50:49.50ID:5dTkzfgv
所沢なら蹴って明治くるやついるって明治の友人が言ってたんやがそこまできたんかな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 09:55:35.68ID:K8Pwyoxn
所沢ならあるんちゃう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 09:55:39.23ID:+EOPSwxx
無い無い
早稲田落ち現役明治ならトレンドだけどね
浪人早稲田が減ってきてるし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 09:58:05.17ID:qmZq6umM
所沢ならあるね。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:00:57.61ID:Nd3sOSQV
所沢なら余裕にあるやろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:11:11.84ID:qmZq6umM
>5 そうですよね。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:17:41.29ID:FBQjgV/N
東西の最高峰


国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:20:54.11ID:Bh/P9qer
ワイ早やけどそんなやつおるわけないやん 頭使えや
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:21:21.24ID:Nd3sOSQV
難易度というより立地の問題だよな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:24:00.42ID:3X5pxUND
田舎民からしたら、どっちの立地もおけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:24:04.19ID:pO0VEh/u
地方早慶より、現役で都心の明治
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:27:23.18ID:H7o7LvMp
W合格選択(河合塾資料)
2015年
明治商―早大商  5−106
明治商―早大教育 4−35
明治経営―早大商 2−92 
明治文―早大教育 5−119
明治文―早大文  6−80


同一学部でも結構多いよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:29:22.44ID:qmZq6umM
本キャンでも増えてるね。学費免除とかの理由あるのかね。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:36:53.58ID:WeP2uXQQ
えらい物好きやな
東大蹴り早慶くらいの変人
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:48:10.82ID:TBi42Yso
阪大蹴り同志社か
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:50:53.97ID:b3YnRwR2
>>6
安価のやり方もわからんの?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:52:34.44ID:b3YnRwR2
どーせ特待やろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:52:44.71ID:H7o7LvMp
>>15
それは0%
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 10:55:33.40ID:t7k1/Rxy
鶏頭牛後やね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 11:04:56.44ID:bWNbhSkM
リンクなし河合塾資料ってのが思い切りねつ造くさいw
早稲田商蹴って明治商とか仮に明治特待だろうがありなさすぎるわ
ほんとにいたら頭狂ってるレベル
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 11:09:33.10ID:ElpVAwoV
所沢蹴り明治なら何人か合格体験記やTwitterでみたことあるけど、本キャン蹴りは聞いたことないわ
もしいたとすると基地外だな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 11:16:59.89ID:lpAOz5kN
>>20
狂ってるのは君だよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 11:20:21.12ID:kFHIpKh/
W合格選択(河合塾資料)
2015年
明治商―早大商  5−106
明治商―早大教育 4−35
明治経営―早大商 2−92 
明治文―早大教育 5−119
明治文―早大文  6−80

2015年
明治法―立教法    76−17
明治政経―立教経   47−7
明治国日―立教異文化 2−4
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 11:23:59.88ID:kFHIpKh/
同一学部での早稲田蹴り明治は特特

明治(特特)>早稲田(平均)


明治の特特は、花形企業に就職できるからね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 11:28:14.09ID:kFHIpKh/
2015年度 難関花形企業就職者数 ※18社「総合商社5社、新聞5社、放送6社、広告2社」
「サンデー毎日2015.8.2号」より
1.慶應大 .337
2.早稲田 .330
3.東京大 .209
4.京都大  97
5.一橋大  88
6.大阪大  67
7.明治大  61
8.上智大  58
9.青学大  46
10.神戸大  45

※上記の18社とは
総合商社5社[三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅]
新聞5社[毎日・朝日・産経・日経・読売]
放送6社[NHK・TBS・テレビ朝日・テレビ東京・日本テレビ・フジテレビ]
広告2社[電通・博報堂]



明治の特特だと、花形企業に就職できる
早稲田で上位の評価を受けたのと同じ果実を得ることができる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 11:34:13.49ID:kFHIpKh/
W合格選択(河合塾資料)
2015年
明治商―早大商  5−106
明治商―早大教育 4−35(2011年度は併願少なくデータなし)
明治経営―早大商 2−92 
明治文―早大教育 5−119
明治文―早大文  6−80

2011年
明治商―早大商  1−111
明治経営―早大商 0−64
明治文―早大教育 0−68
明治文―早大文  1−101



2011年は明治の特特制度なかったのかな?

2015年の明治大学特特は全受験生12万人中で上位70名とのことです
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 11:59:45.44ID:yNz5DLj0
明治国日―立教異文化 2−4


偏差値65の立教(異文化)は面目を保ったな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:05:34.95ID:Qq44PuQu
「おれ早稲田蹴って明治にするわ」
「は??女でもいるのか、早まるな人生は長いぞ」
「違うんだ」
「ああ特待かあ。しかしプライドは金では買えないぞ」
「いや特待でもない」
「は?え?女でも特待でないと。一体どうした気でも狂ったか」
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:09:33.96ID:yNz5DLj0
>>30

明治(難関花形企業)>早稲田(大企業)


難関花形企業のほうがプライドもブランドも上
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:17:53.59ID:9kschPNI
明ガイ治 キチ過ぎてワロw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:23:03.18ID:8Z124Psw
>>33


2015年度 難関花形企業就職者数 ※18社「総合商社5社、新聞5社、放送6社、広告2社」
「サンデー毎日2015.8.2号」より
1.慶應大 .337
2.早稲田 .330
3.東京大 .209
4.京都大  97
5.一橋大  88
6.大阪大  67
7.明治大  61
8.上智大  58
9.青学大  46
10.神戸大  45

※上記の18社とは
総合商社5社[三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅]
新聞5社[毎日・朝日・産経・日経・読売]
放送6社[NHK・TBS・テレビ朝日・テレビ東京・日本テレビ・フジテレビ]
広告2社[電通・博報堂]



明治の特特だと、花形企業に就職できる
早稲田で上位の評価を受けたのと同じ果実を得ることができる

>>
結局、早稲田でも明治でも卒業時に上位に入れるかどうかだろ
勝ち組に入れるかどうか
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:23:43.48ID:z3ml1X2Z
明治の特待なら花形企業に入れる←ソースは?


あガガガのガイジwwwwww
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:25:31.40ID:8Z124Psw
青山学院だと花形難関企業は女子一般職に限定されちゃうが

男子総合職なら
早稲田で上位300人に入るか
明治で上位60人に入るか

特特なら明治で上位60人に入れる可能性高いもんな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:26:15.04ID:vqhMcd3S
徹底して妄想
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:28:19.52ID:8Z124Psw
>>35
明治の特特だから難関花形企業に入れるとは限らないが
入学時点で明治大学の中の上位50名に入れてるということ

大学4年間勉強してキープすれば
明治大学の上位50=難関花形企業に入る可能性が高くなる

早稲田で300人の枠を目指すか、明治で60人の枠を目指すか?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:29:32.02ID:8Z124Psw
>>37
明治の特特=明治大学の上位50(入学時点)


これは事実だろ!反論あるなら書いてみ!
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:33:01.18ID:z3ml1X2Z
>>38
だからその花形企業に入った人が特待で明治に入学した人だというソースは?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:40:03.86ID:TwphB7av
明治大学公認サークル「クライステニスクラブ」歌舞伎町の旧コマ劇場前で集団昏睡&脱糞
http://www.youtube.com/watch?v=zexklifL_FY

本学公認サークルの処分について
本学公認サークル「クライステニスクラブ」の飲酒事案につきまして,
各方面に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
本学では関係する学生全員を対象に個別面談を実施した結果,
本件が過度の飲酒に起因していること,また多数の未成年飲酒があったことを確認しました。
また,警察においても当日の参加学生から聞取り調査が行われ,
その結果,事件性(薬物・睡眠薬の混入等)がないことを確認しております。
本学では,これまでも未成年飲酒の禁止,飲酒の危険性に関して,
新入生やサークルを対象に新入生指導週間行事や長期休業期間前のサークル説明会において,
再三にわたって注意・指導を行ってきた他,ホームページ等で常時注意喚起を行ってきましたが,
今回発生した事態を重く受け止め,改めて再発防止に努めてまいります。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/6t5h7p00000hs7yo.html

     ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    ←明治の女子大生
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/      ブリッ!!!!!
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
  |. {      人  } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;) ヽニ⊇
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
     (__明治大学_)
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:41:00.22ID:TwphB7av
【明治大学 生田学生事務室より】2017年5月8日

下半身を完全に露出し、路上に尿をまき散らしながら歩いた学生は、
事務局まで正直に名乗り出なさい。
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/05/news_20170511185202-thumb-autox380-111928.jpg


   ∧_∧
   ( ´Д`)
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / /  ;, :_.゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /( ゚ Д゚)゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .:: ( つ O. >>明治: ゚。:.:.:,.:.:,;:::
   (_,ノ    .`ー'と_)_) (__()、;.゜:: ゚。:.:.:,.:.:,゜:゚。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:42:15.27ID:8Z124Psw
>>40


「明治の上位枠60に入ること」に焦点あてて話ししてる


(入学時点)
明治大学の特特=上位枠70(受験生12万人のうち上位70名が特特、その中の入学者はもっと少ない)

(卒業時点)
明治大学の花形企業枠60=明治大学の上位
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:43:18.04ID:8Z124Psw
>>42
なんだ明治コンプレックスか
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:44:53.51ID:TwphB7av
河合塾発表2017年度大学別合格者平均偏差値
法律系

@早大法学68.3
A慶応法律67.3
B中央法律65.8
C上智法律65.2
D同大法律64.4
E明治法律63.6★
F立教法学62.1
G立命法学60.7
H法政法律60.4
H青学法学60.4


河合塾発表2017年度大学別合格者平均偏差値
理工系

@早大先進68.3 (生命69.2 物理69.1…)
A慶応理工68.2 (学門468.8 学門368.6…)
B早大基幹67.8 (学系168.3 学系268.1…)
C早大創造66.7 (建築67.4 社環67.4…)
D理科大工63.9 (機械64.8 情報64.4…)
E同志社理63.7 (数理64.5 機生64.3…)
F上智理工63.2 (物資63.8 情報63.1…)
G理科大理63.2 (応化65.4 物理65.1…)
H同志社生63.0 (医生64.0 医工62.5…)
I豊田工業62.6
J明治理工62.3 (応化63.6 機械63.5…)★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:47:39.26ID:TwphB7av
【結論】

明治は蹴られる専門の大学である
明治の生徒はすべて他の大学が受からず、不本意ながら入学している
「早稲田を蹴って明治」など都市伝説である

終了
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:48:02.89ID:bpsEaAgV
合格者平均偏差値(2017) 全統5教科マーク模試

1. 早稲田大 66.15(文66.1 教育64.5 国際66.5 文化65.7 社会66.1 法68.3 政経68.83 商66.0 基幹67.76 創造66.74 先進68.25 スポ61.4 人間63.83)&#160;
2. 慶應義塾 65.36(文64.8 法67.15 政策61.2 経済66.5 商66.6 理工68.2 医71.7 薬67.2 看護60.1 環境60.2)&#160;
3. 上智大学 63.76(文63.75 外語64.16 人間62.24 グロ64.3 法64.73 経済64.0 理工63.16)&#160;
4. 国際基督 63.40(教養63.4)&#160;
5. 東京理科 62.59(経営61.05 理63.21 工63.86 基礎60.33 理工62.16 薬64.95)&#160;
6. 明治大学 62.28(文63.15 国際62.9 法63.6 政経64.13 経営62.3 商62.2 数理58.9 理工62.25 農61.6 情報61.8)&#160;◯
7. 同志社大 62.04(文63.46 心理64.0 神60.8 コミ62.15 地域63.16 社会60.52 法64.2 政策60.9 経済62.3 商61.3 理工63.67 生命63.03 スポ59.0 文化60.1)(神学部を除く平均62.13)&#160;
8. 立教大学 61.57(文61.87 心理61.3 異文64.2 社会62.36 観光59.35 コミ58.5 法62.43 経済61.63 経営62.7 理61.37)&#160;
9. 中央大学 60.59(文60.41 法64.73 政策60.2 経済59.07 商60.1 理工59.08)&#160;
10. 青山学院 60.40(文60.98 人間61.7 総合61.3 社会58.2 国際62.36 法60.4 経済58.9 経営60.45 理工59.35)&#160;
11. 立命館大 59.59(文60.41 総合60.9 産社56.6 国際61.4 法60.7 政策57.7 経済58.05 経営59.25 情報57.2 理工58.47 生命59.25 薬60.85 映像56.5 スポ57.1)&#160;
12. 関西学院 59.21(文59.51 教育59.03 神54.3 社会58.2 人間54.63 国際62.3 法58.75 政策58.1 経済59.0 商59.1 理工58.46)(神学部を除く平均59.70)&#160;
13. 法政大学 58.72(文60.31 グロ61.1 社会58.83 福祉57.7 国際60.0 法60.63 経済58.5 経営59.2 デザ57.73 理工57.68 生命59.3 スポ56.8 キャ58.3 人間57.8 情報57.0)&#160;
14. 関西大学 56.75(文58.3 外語59.9 社会56.37 安全54.7 法58.6 政策55.65 経済56.3 商56.0 都市57.56 生命58.05 シス57.85 人間53.8 総合54.7)
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:48:23.45ID:NVZc8dwl
マジレスしとくけど
早稲田人間科学部を蹴るとしたら、他学部に比べ学費の高さゆえに蹴らざるを得ないという理由しか考えられんが
それならはじめから所沢受けないだろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:48:54.49ID:bpsEaAgV
W合格選択(河合塾資料)
2015年
明治商―早大商  5−106
明治商―早大教育 4−35
明治経営―早大商 2−92 
明治文―早大教育 5−119
明治文―早大文  6−80

2015年
明治法―立教法    76−17
明治政経―立教経   47−7
明治国日―立教異文化 2−4
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:51:21.85ID:LQyt3gde
>>46
コピペの資料が本当なら
給費奨学生かなんかがそれにつられて早稲田蹴るとかはあるのかもね
目先の金に目が眩んだアホだと思うけど
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 12:55:19.39ID:z3ml1X2Z
>>43
だからその花形企業に特待が入ったというソースは?

それ憶測じゃないかwwwww
ガイジ過ぎでしょ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:10:14.09ID:LaPuRdFy
>>51

>>40


「明治の上位枠60に入ること」に焦点あてて話ししてる


(入学時点)
明治大学の特特=上位枠70(受験生12万人のうち上位70名が特特、その中の入学者はもっと少ない)

(卒業時点)
明治大学の難関花形企業枠60=明治大学の上位



難関花形企業とは限らないだろ
司法試験予備試験合格2名、国1採用2名であったり、公認会計士70名であったり、東京都庁27名であったり
難関花形企業は例えだろ!中ニガイジ!
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:11:54.23ID:ic3VBqXC
他のスレにも不定期で現れる明治ガイジって言葉の選び方がほとんど全部同じなんだよな
これ同一人物がやってるのか...。ヒェッ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:12:37.58ID:LaPuRdFy
>>53
中ニ病
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:15:58.69ID:BGz4RMue
河合塾資料見たことあるが、>>49は本当
結構早稲田は蹴られている。しかも増加傾向。

考えてみれば特に文系は入学試験以外の差はほとんど見いだせないし、
早稲田は実は人多すぎ(明治の1.5倍)で必ずしも中身に優位な点がない。

就職も商社の一部除けば結局個人の問題。
早稲田慶應だけで明治がいない会社なんてほとんど存在しない。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:17:27.61ID:z3ml1X2Z
>>52
難関花形企業枠=特待の数がほぼ同じだから何なの?
入学時その大学で上位だと花形企業に入りやすいのか?

あガガガのガイジwww

早稲田コンプ強過ぎだろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:22:50.69ID:dEJJ0E8e
>>54
ほらこの言葉も大好き
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:43:36.02ID:YhpWtA0s
卒業時点で上位に入ってないと難関花形企業や難関資格は無理
入学時=卒業時とはならないのも事実


(入学難易度)
地方帝大>早稲田慶應>千葉首都>明治
(卒業後実績)
早稲田慶應>明治>地方帝大>千葉首都


特特でも卒業時の実力が問われる
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:53:31.90ID:d1vcbMVM
2017 朝日「大学ランキング」http://publications.asahi.com/ad/pdf/kyouiku/k_057.pdf
【人事担当者ならば気になる大学】 ※ポイント数

1東大1,079
2京大709 
3慶応601 
4早稲田533 
5国際教養138 
6大阪130 
7明治129 
8北海道104
9東北102 
10九州98 
11東京工大89 
12国際基督教大79 
13一橋72名古屋72, 
15神戸68 
16広島61
17近畿59 
18上智54 
19青学45、同志社45 
21筑波42 
22岡山41 
23立命館39 
24千葉37 
25日大35
26東京理科33 
27関西32 
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 13:55:26.52ID:vLUn7ptm
まあ明治って字面だけで頭悪いイメージ定着しちゃってるしコンプ炸裂するのも仕方ないわ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 14:31:48.30ID:d1vcbMVM
>>60
明治コンプレックスの君はどこの大学?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:05:05.12ID:ooe35Ed0
明ガイ治のキチガイっぷりが加速してきたw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:10:15.90ID:6RK2qzbn
え、これリアルで友達とかにも言ってるの?早稲田<明治なんて言ったら病気持ってるのかと思われるからやめとけ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:42:25.80ID:27fpHTAl
>>64

W合格選択(河合塾資料)
2015年
明治商―早大商  5−106
明治商―早大教育 4−35
明治経営―早大商 2−92 
明治文―早大教育 5−119
明治文―早大文  6−80

2015年
明治法―立教法    76−17
明治政経―立教経   47−7
明治国日―立教異文化 2−4
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:43:57.26ID:BqBYE3f2
>>65
明治<早稲田
を覆せてなくて草
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:45:25.88ID:27fpHTAl
>>64
反論あるなら論じてみ



明治大学(難関花形企業、予備試験合格、国1採用)中央大学(難関花形企業、予備試験合格、国1採用)>>>>>早稲田大学(平均)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:49:48.83ID:PBvP3DLh
国1......オッさん今は国家総合職だろ?

やっぱり早稲田コンプね

揚げ足〜とか言うのかな?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:52:09.81ID:Dgu6bSnc
>>67
平均同士で比較してない時点で
大学としては明治負けを認めてるようなものだね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:09.41ID:QB+WlCmG
>>67
少数が平均に勝てば明治>早稲田になるのか?

なら早稲田(超難関企業)>東大 (平凡)を比べたら前者が勝つから早稲田>明治って事ね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:05.75ID:QB+WlCmG
ミスったw

早稲田>東大になるって事ね
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:55:21.23ID:27fpHTAl
>>69

早稲田(平均)>明治(平均)
は当たり前だろ


明治(上位)>早稲田(平均)は
明治の特特(上位)の位置付けをはかるための比較だ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:56:11.34ID:iCuVTc2B
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:10.98ID:PBvP3DLh
花形企業(明治の体育会系が稼いだ数字)ってオチだろ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:16.30ID:27fpHTAl
>>72

早稲田(日経225企業社長役員)>東大(出世できない日経225企業社員)
早稲田(難関花形企業)>東大(下位)


東大は平凡でもなかなかだから、なんとも言えない
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:29.93ID:9S2H9rNN
また明治が暴れてる
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:30.72ID:F+E6yR02
学歴板で社学にぼこっぼこにされたために、
こっそり受サロで人科叩きw
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:01:39.34ID:27fpHTAl
受験シーズンだから、これを貼っておこう。
AO推薦の低偏差値ぶりを晒すわ。ベネッセ模試。

早稲田大 社会科学 センター利用 76.9
早稲田大 社会科学 一般入試 71.1
早稲田大 社会科学 自己推薦 58.1 ← 成成明学すら一般で受かりません

上智大学 理工 一般入試 65.8
上智大学 理工 公募推薦 50.3 ← Fランのカトリック高から入学させ過ぎ

明治大学 商 センター前3 68.3
明治大学 商 一般全学 68.1
明治大学 商 一般個別 66.2
明治大学 商 グッドパフォーマンス 47.4 ← この偏差値で明治合格はたしかにコスパ良い

同志社大 社会 全学部 67.1
同志社大 社会 個別 64.9
同志社大 社会 自己推薦 42.6 ← ベネッセ模試で偏差値42w

去年の入学者内訳でもひどい偏差値操作の実態が明るみになったが、
今年は一般の入学者が大幅に減る。一般率は激減するだろう。
受験で入った学生は周りが推薦のバカばかりで失望することになる。



早稲田(推薦)=ニッコマ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:09:02.38ID:M/SDhyfL
明治の商推薦なんてニッコマ以下なのに
そこだけコスパ良しとか褒めてるのほんと草
早稲田で推薦に入るやつの方がよほど賢い
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:10:10.65ID:0stabjxK
明治だけグッドパフォーマンスで草

これは明治アゲに見せかけたサゲだな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:22:06.28ID:I8MiTh/a
いるわけない(゜.゜)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:27:32.21ID:SIsptIRM
社会人の俺から見たら、世間の評価ってものすごく大切だから、こんなもんどうあっても早稲田一択やけどな。

自分のときはローカル国立医が東大理系より難しい時代だったけど、やっぱり世間体大事で迷うことなく東大いったわ。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:28:30.60ID:M/SDhyfL
下3行は要らないと思う
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:30.66ID:SIsptIRM
たとえ偏差値で明治が早稲田より高くなってても、早稲田一択やわ。
そういう問題じゃなくて世間の抱く印象の問題だからな。

だから、中央法とか無駄の最たるものやわ。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:09.79ID:575J4Ww9
早稲田スポ科を除くと明治が勝ってる学部などないが執拗に
明治がいいかのようなスレを立てる意図はなに?

明治大学
文学部67
法学部66
政治経済学部65
国際日本学部65
商学部64
経営学部64
情報コミュニケーション学部64
農学部63
理工学部62
総合数理学部59

早稲田大学
政治経済学部74
法学部72
社会科学部71
商学部71
国際教養学部71
文学部71
先進理工学部70
教育学部69
文化構想学部69
基幹理工学部68
創造理工学部68
人間科学部67
スポーツ科学部63
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:46:33.06ID:575J4Ww9
三菱商事、明大に60億円支払い求め提訴 計画中断で:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H9V_S5A500C1000000/
関係悪化で三菱商事の明治採用ゼロ
16年卒業者
慶應義塾大学:35人
早稲田大学:19人
中央大学:3人
立教大学:3人
上智大学:2人
青学大学:0人
明治大学:0人★
法政大学:0人

三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦   東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平  慶應義塾大学経済学部
近藤健男  東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔   ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦  東京大学工学部
小林健   東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.−−−−−|人|     順.−−−−−|人|   順.−−−−−|人|
位.−−大学名|数|     位.−−大学名|数|   位.−−大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大−|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大−|40|     −.横浜国立大|-2|   −.中央大−−|-1|
03.東京大−−|27|     −.大阪大−−|-2|   −.立教大−−|-1|
04.一橋大−−|14|     −.神戸大−−|-2|   −.成城大−−|-1|
05.京都大−−|11|     −.九州大−−|-2|   −.成蹊大−−|-1|
06.上智大−−|10|     −.学習院大−|-2|   −.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     −.法政大−−|-2|   −.津田塾大−|-1|   
−.青山学院大|-6|     −.同志社大−|-2|   −.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     −.立命館大−|-2|        
                   19.名古屋大−|-1|      
                   −.筑波大−−|-1|   
                   −.広島大−−|-1|
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:49:21.77ID:C3afWKUJ
>>79

推薦はほんと駄目だな

推薦率の高い大学には入っちゃ駄目だよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:53:11.52ID:575J4Ww9
明治が早稲田人科に勝ってるのは学費の安さかな 1年間の学費が早稲田教育で110万円ぐらい
早稲田人科はなんと160万円ぐらいと高すぎる
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:54:56.75ID:SIsptIRM
俺も推薦は嫌いだけど、入学後調査ではAOが成績ナンバーワンで、次が公募推薦、最後に一般入試組だからなー

早慶でドカドカ推薦だらけになってきてるのはここがすごく大きい。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:58:06.69ID:575J4Ww9
お世辞にも明治が早稲田人科よりいいとは言えない
早稲田人科からも五大商社採用はいる

早慶、上智、MARCHの16年卒業者における、5大商社への就職人数は以下のとおり。

慶應義塾大学:147人
早稲田大学:86人
中央大学:12人
立教大学:11人
上智大学:10人
青学大学:5人
明治大学:4人★
法政大学:実績あり(人数の詳細は公表されていない)

三菱商事への就職人数は以下のとおり。

慶應義塾大学:35人
早稲田大学:19人
中央大学:3人
立教大学:3人
上智大学:2人
青学大学:0人
明治大学:0人★
法政大学:0人
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 16:58:34.28ID:ioqt7Nc5
早稲田文・文構、明治文落ち早稲田教育だけどやっぱ早稲田で良かったわ
俺は阿呆だが回りに出来る人たくさんいるしサークルですごい先輩と知り合えた
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 17:10:32.90ID:575J4Ww9
実際のところ社会生活で早稲田ですといえば凄いですね〜という反応はよくある
東大 京大以外の大学でそんなこといってもらえる大学は早稲田ぐらいのもんだぞ

明治です、あっそ そのぐらい天と地面ぐらいの差がある
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 17:12:19.21ID:l5wlzzGg
>>90

早稲田の人科160万もするのかー
驚いた
しかし、これ実際に払わないといけないときに驚く親多いだろ
それで明治に行けという親は鬼畜やわ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 17:15:37.40ID:SIsptIRM
早慶はおおーってなるけど、明治は少なくとも関西ではFランと大して扱い変わらん。
知名度なさすぎてわかんないんだよね。
俺は大学受験ガチったからわかるけど、一橋とかもほんとどマイナー。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 17:33:44.95ID:0oCimvJd
明ガイ治の受サロ界における理想像は早稲田>明治≧上智>立教だと思われる。
あえて早稲田を叩くことで、対上智と脱marchに備えているのだろう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 17:48:35.73ID:2j7NnpLA
所詮March
0099( ´_ゝ`)ふーん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:03:47.85ID:bizNQ3yp
自分は大学で経済学やりたいからそれ前提で出願先決めたけど、そういう拘りがないなら早稲田行った方がいいと思うよ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/03(木) 18:11:37.28ID:3vVGJMhg
【結論】

明治は蹴られる専門の大学である
明治の生徒はすべて他の大学が受からず、不本意ながら入学している
「早稲田を蹴って明治」など都市伝説である

終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況