X



北大に南東北や栃木、茨城の人は多いのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/31(月) 23:32:56.80ID:r7E9HLAA
東北は川内駅前のかなり場所が公務員住宅になっているわ、
博物館南側の住宅地は全て更地になるわで、
学生が住めそうな場所が坂の上(理裏、亀岡八幡宮付近など)とか
坂の下(仲の瀬橋の北側、三十人町付近)などのクソ立地しかないのが残念

赤門自動車学校付近の新築マンション家賃ぼったくりすぎるし
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/31(月) 23:34:21.48ID:r7E9HLAA
>>44
俺は風が強すぎる仙台の方が冬は辛いと思うがな
仙台は耐寒仕様じゃないから家の中も札幌みたいに暖かくないし
0047安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/07/31(月) 23:36:29.74ID:6t2QdoAW
>>44
雪がたくさん降る地域(札幌)って案外寒くないんだよ

乾燥してる地域(仙台)のほうが寒い
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/31(月) 23:38:52.27ID:r7E9HLAA
東北のいいところは、
・仙台市営バス地下鉄全線乗り放題のフリーパスが最強
・学食が多い
・プリンタからの印刷が無料
・原付通学できる
こんなとこかね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/31(月) 23:39:59.66ID:r7E9HLAA
あと川内図書館、農学部図書館がモダンなのもいいね
0050安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/07/31(月) 23:40:21.67ID:6t2QdoAW
>>48
追加
・新幹線で大宮駅まで1時間程度で行ける
・山寺宏一、遊佐未森の出身地
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/31(月) 23:42:32.58ID:r7E9HLAA
山寺宏一は学院大だろwww
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/31(月) 23:43:18.68ID:r7E9HLAA
遊佐未森とかDateFMとびだせ高校生諸君!のリスナーかよ
0053安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/07/31(月) 23:44:09.75ID:6t2QdoAW
>>51 >>52
すまん
仙台市の良いところと勘違いしてた

ちなみに遊佐未森は国立音大卒だった気がする
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/31(月) 23:47:59.42ID:6t2QdoAW
仙台の偉人

・志賀潔
赤痢菌を発見した細菌学者。
赤痢菌は食中毒・感染症を起こす細菌の一種で、猛毒のベロ毒素を出し、感染すると激しい腹痛、血便を伴う真っ赤な下痢、高熱などの症状が現れる。
ちなみに、腸管出血性大腸菌O157もベロ毒素を産生する。

・高橋是清
近代日本で最も偉大な財政家、大蔵大臣。長生きしていたらノーベル経済学賞を受賞していたかも?
ちなみに本人は江戸(東京)生まれだが、養父が仙台藩士。

・伊達政宗
この人がいなかったら仙台はド田舎だったはず。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/01(火) 17:23:18.58ID:5KQmZRCx
一人暮らしなら北大にしといた方がいいよ
東北はキャンパスまで徒歩30分もザラな物件ばかりだ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/01(火) 21:05:58.56ID:GemMlv8J
>>54
高橋是清80歳過ぎまで生きてるから十分長命だし、ノーベル経済学賞できるまで生きてたら110歳超えるわアホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況