X



阪大生やけど質問ある?? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 10:50:13.56ID:8Q4zN7iE
テスト期間やけど勉強できひんから適当に答えてくわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 10:52:47.40ID:oUJE8iNA
阪大目指して仮面浪人してる
羨ましい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 10:54:43.80ID:8Q4zN7iE
>>2
阪大ほんまにええとこやで〜
がんばり
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:01:22.36ID:8Q4zN7iE
>>4
阪大生??
俺は今週テスト7個でくたばった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:16:59.68ID:oUJE8iNA
>>3
ありがとう!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:20:22.21ID:ESqDDPr/
はなお?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:26:23.62ID:I9qfO3lT
東京人(文系)は阪大より早慶の方が上だと思っている人が多いけど(無論全員ではない)、そういうのはカチンとくる?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:29:03.95ID:dGH1JRpJ
単位厳しいってマジ?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:32:51.36ID:92OLnAM2
こう言うスレ立てる時はid付き学生証をうpしてくれよな〜頼むよ〜
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:43:43.84ID:cSx/c491
>>8
慶應だけどそんなこと思ってるやついねーよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:44:32.39ID:8Q4zN7iE
>>7
食堂でたまに会うで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:48:53.86ID:8Q4zN7iE
>>8
早慶も受けたから個人的には阪大の方が上やと思ってる。けど阪大の人はわりと早慶に対してリスペクトあるよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:50:17.88ID:8Q4zN7iE
>>9
文系はあんま分からんけど、理系はほんまにきつい。京大の方がよっぽど楽
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:50:31.91ID:8Q4zN7iE
>>11
理系やで〜
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:51:18.18ID:8Q4zN7iE
>>10
めんどい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:54:13.44ID:92OLnAM2
>>17
口ではなんとでも言えるからなあ...
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:55:39.63ID:+2Vz0lZd
ワイの大学に今年阪大から移ってきた教授いるんやが、阪大の感覚で単位厳しいんかね、、?理系や
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:02:45.04ID:8Q4zN7iE
>>18
さすがにこいつイラってくるわ
早慶にコンプもつなぼけww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:03:00.06ID:I9qfO3lT
理系だと「旧帝大+東工大は予算や研究面でその他とは一線を画する」という思想が強いので阪大理系>早慶理工という考えになるのは不自然ではないな。
阪大理系で早慶理工も併願合格できたのなら相当優秀だと思う。
阪大理系の一般的なすべり止めは大阪府大や神戸工後期か。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:05:16.40ID:8Q4zN7iE
>>20
みんながみんな厳しいわけちゃうからなー
まぁ楽ではないやろな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:06:53.04ID:Z5OH/CG2
学生証出せやー
最近嘘つきしかおらんねんぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:09:32.15ID:h7AYUibw
鷲田清一さんと話したことある?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:10:11.47ID:8Q4zN7iE
>>22
せやな、滑り止めはそんな感じ。私大は同志社らへんやな
関西でそもそも早慶受けにいく人自体が少ないから、早慶のレベルを正確に把握してない人が多い
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:11:16.55ID:8Q4zN7iE
>>26
誰や
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:11:25.64ID:h+3nn1HB
単位取るのが厳しすぎて他のことできないとちょっと困るな・・・
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:15:47.29ID:8Q4zN7iE
>>29
厳しいゆーてもなんやかんや好きなことする時間あるよ。俺はサークル週3バイト週2くらいで入れてるし。やるときちゃんとやりゃ単位とれる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:16:59.88ID:8Q4zN7iE
>>24
気が向いたらだす
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:18:28.48ID:OG6tlmlr
かんした食堂の名物と言えば??
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:18:55.83ID:8Q4zN7iE
>>32
てんま
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:20:31.75ID:OG6tlmlr
本物でええんちゃう
ヘイト溜めるようなこと言わんといてな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:22:22.74ID:8Q4zN7iE
>>34
その質問は阪大生やないと絶対答えられんからな
てかお前も阪大生やんけww
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:23:02.75ID:h+3nn1HB
>>30
ほんと?それは良かった。
自分は阪大志望だけどそれがネックでどうするか悩んでた。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:26:49.40ID:8Q4zN7iE
>>36
そこはあんまり心配しなくて大丈夫やと思う
良い大学やからぜひ頑張ってきてくれ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:35:33.52ID:+2Vz0lZd
阪大理系とか天才のイメージあるわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:51:06.99ID:CwFDNaBe
>>14
俺はリスペクトないよ
法学部だけど
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 13:06:00.53ID:Z5OH/CG2
受験勉強どんな感じでやってたか
科目毎に頼むわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 13:13:39.39ID:8Q4zN7iE
>>39
しょーみ阪大受かるやつみんな早稲田受かるやろしな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 13:30:16.88ID:8Q4zN7iE
>>40
英語
単語アホみたいに覚えて音読しまくってたら自動的に出来るようになってた
数学
数学は理解してもアウトプットするのが難しいから、同じ問題3、4回は繰り返し解いてた。ひたすら解放暗記。参考書は一対一が神
物理
物理は基本さえ完璧に理解してればどんな問題も解ける。けどその基本を完璧にするのが難しい。だから様々な問題に触れることで現象の本質を理解することが大事。漆原の参考書はどれも良かった
化学
セミナーと重問ひたすらやりこんだ
文系科目
きあい
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 13:36:34.67ID:p+lkU6Uk
俺も阪大
ちな経済
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 13:51:27.26ID:lukgqdvU
俺も阪大
ちな理
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 14:18:39.48ID:FCqXeqM0
専門は?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 14:33:44.99ID:8MZ2tYW2
>>43
ここ阪大生多いな
なんかいせい?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 14:36:07.82ID:lDEY63/D
>>44
日本史好きやったから9割安定まではもっていってた。
まぁ社会の重要度低いから7割絶対切らないレベルまで持ってけば十分やと思う
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 14:37:03.51ID:8MZ2tYW2
>>46
人工知能とか
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 14:39:59.27ID:Iusxazj7
夏休み終わりまでにどのレベルまでしあげたらいい?早慶理工
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 14:52:42.52ID:8MZ2tYW2
>>50
千葉大とか神戸のの過去問で合格点取れてればオッケー。早慶の過去問は全然できなくても落ち込むことない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 14:56:10.46ID:8MZ2tYW2
>>51
せやで
成績順てより取得した単位数できまるから、努力でどうともなる
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 14:59:41.27ID:Iusxazj7
>>52
ありがとう。1対1の微積分九月からスタートになりそうなんだけどやっぱ遅い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況