模試は問題集より意地悪な問題あるから、やっぱりやる意味はあると思う。

最優先は志望大の過去問とその傾向と対策だけど、それ以外の勉強では普通の問題集だけじゃなくて模試の問題もやりこむべき。

問題集は難しくても良問が多いけど、実際の入試は単純な難易だけじゃなくて面倒臭さが絡んでくる。そこをクリアするには模試の問題みたいな良問でない問題も必要。

あとは模試の問題は結構どうやって作ったかが分かりやすいから出題の意図を読む練習にもなる