X



正直叩かれすぎだと思う大学 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/26(水) 22:24:01.66ID:+IWNR/WU
挙げてけ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 15:27:46.88ID:QEZzCePj
北海道大学
東北大学文系
東京外国語大学
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 15:50:57.46ID:K7TFepSU
>>79
それぞれどの学部を念頭に置いて言ってる?
基準は何?難易度?入学者平均?研究レベル?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 16:52:54.89ID:/+uptdXT
地底も早慶も駅弁も入試においては東大(或は京大)に行けなかったもの同士なんだから啀み合うのはやめろよ
海外の大学とか持ち出したら学歴バトルなんてきりがないぞ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 18:52:57.42ID:s0afDnX2
神戸の頭やべーやつが受サロにはりついて多方面に喧嘩売りまくってるから叩かれるのは仕方ないと思うの
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 18:57:38.94ID:og5Hp4LC
神戸だの慶應だの争ってるけど、そのやべー人達が慶應or神戸である証拠を確認したの?
してないよね絶対
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:16:52.60ID:8XLXuYpJ
中央大学
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:26:08.26ID:H6/7tNiC
中央とか立命館はどっちかというと、あちこちに絡んでいって喧嘩売って叩く方じゃないの? すぐにぶん殴り返されるけどw
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:34:48.30ID:pW0CvCyv
>ぶっちゃけ阪大は早慶より上だし北大九大で同格くらいだと思う

なにが上なんだ?
阪大はほとんど全てのデータで早慶より劣る
早慶が天とするなら阪大は地面

早稲田大学vs大阪大学 Part2 [無断転載禁止
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487879806/
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:37:20.97ID:9/vjGwPJ
>>88
それ明治と同志社ねww
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:42:01.11ID:pW0CvCyv
2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
01.慶應義塾大48
02.早稲田大 40
03.東京大   27
04.一橋大   14
05.京都大   11
10.大阪大    2←地底ww


河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8  ←地底ww

河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)

             英  数  国  理  社  総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2  ←地底ww
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:45:00.64ID:pW0CvCyv
早稲田>>>>>>>>>>阪大←地底ww

【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:46:53.00ID:pW0CvCyv
歴代内閣総理大臣出身大学ランキング


第1位 東京大学(15名)
第2位 早稲田大学(7名)
第3位 京都大学(2名)
第3位 慶應義塾大学(2名)
第3位 明治大学(2名)
第6位 成蹊大学(2名)
第7位 上智大学・成城大学・明治学院大学・学習院大学・一橋大学・東京工業大学・東京海洋大学・神戸大学 各1名)

大阪大学 (0名) ←地底ww

現役国会議員出身大学ランキング

1位 東京大学 135人
2位 慶應義塾大学 84人
3位 早稲田大学 78人
4位 日本大学 30人
5位 中央大学 29人
6位 京都大学 28人
7位 創価大学 18人
8位 明治大学 15人
9位 上智大学 14人
10位 法政大学 ・ 青山学院大学 10人
12位 立命館大学 ・ 東北大学 ・ 神戸大学 8人
15位 専修大学 7人
16位 学習院大学 ・ 北海道大学 ・ 防衛大学校 6人
19位 立教大学 ・ 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 一橋大学 ・ 九州大学 5人
25位 筑波大学 ・ 東北学院大学 ・ 国際基督教大学 ・ 東京工業大学 4人

大阪大学0人 ←地底ww
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:48:22.79ID:pW0CvCyv
2016年版役員四季報via東洋経済新報社

上場企業役員の出身大学ランキング

1慶應   2180名
2早稲田  1930
3東大   1907
4京大    999
5中大    958
6明治    639
7日大    610
8一橋    583
9同志社   472
10阪大   462 ←地底ww
11関学   399
12神戸   390
13東北   362
14関大   351
15九大   337
16法政   327
17名古屋  315
18立命   275
19立教   244
20青山   230
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:50:19.64ID:svZzYeqH
詩文全てと九北
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:55:10.29ID:K7TFepSU
>>85
学生OBぐらいしか必死に工作やバトルする動機がないだろ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 19:56:07.83ID:pW0CvCyv
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学 ←地底ww

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 20:37:20.52ID:/+uptdXT
>>98
神戸や慶應を良く思わない人たちがイメージダウンを狙ってやってるという発想はないのか?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 20:43:17.66ID:K7TFepSU
>>101
イメージダウンのために第三者が延々と?
動機は?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 20:50:58.02ID:/+uptdXT
>>102
落ちたからじゃないの
あるいは受験生がやってるのかもしれない
何れにせよ証拠を確認したわけでもないのに慶應神戸だと決め付けるのは頭が悪い
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 20:53:49.68ID:K7TFepSU
学歴板見てきたらきっと意見が変わるよ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 21:00:12.05ID:LseYlZum
>>102
イメージダウンを狙って
って書いてんのに「動機は?」って笑
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 23:39:25.57ID:UsKebANJ
>>105
イメージダウンを狙う動機は?言い換えれば、なぜイメージダウンさせる必要があるの?ってことだろwww
理系かFランか?
現代文は大事だぞ、もっと勉強しような
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 23:41:17.43ID:K7TFepSU
普通は他大学のイメージダウンなんかして何の徳があるのかと考えるんだよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/28(金) 23:53:12.11ID:Z7QJ/SKg
>>59
受験難易度でいったら同格でしょ
受験板だし
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 00:10:20.46ID:ZmSekrss
>>107
普通って何?
本当に頭悪そうだな、お前。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 00:40:53.14ID:/+UMWmBV
>>109
ガイジだろお前
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 00:43:50.06ID:cZKpRQJM
地帝、上位国立と中堅国立
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 07:49:31.91ID:Tqgg/v1k
本物の神戸大生は旧帝にも勝てるとか言わないぞ
何荒らしを信じてんの?アホかと
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:37:33.48ID:juebgvCr
ほらほらあっという間にバトルになっちゃった
みんな自分を楽して肯定したくて必死だねぇ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 11:53:22.57ID:tIkQqNaR
明治は噛み付くから叩かれるだけ
基本相手にされていない
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:37:15.93ID:i8Q+s9JY
東工大はなんで定期的に叩かれるんですかね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:44:23.91ID:JiG8PjXS
 末弘威麿(明治法律学校卒、財団法人立命館の設立者。西園寺公望の実弟。)
1892年 明治法律学校の校友。
1900年 京都法政学校の会計監事に就任。
1913年 学校組織を財団法人立命館とし、末弘威麿が代表の理事に就任。

 西園寺公望(1880年 明治法律学校設立趣旨書起草、筆頭設立者。)
1880年 明治法律学校の校友。行政法を担当。
1894年 文部大臣として、京都帝国大学を設立。
1899年 文部大臣として、京都女子大学を設立。(設立発起人、創立委員)
1900年 京都法政学校に私塾立命館の名跡を与える。

 井上操(明治法律学校校友。)
1882年 明治法律学校の校友。治罪法(刑事訴訟法)を担当。
1886年 大阪重罪裁判所裁判長に就任。
1886年 関西法律学校を設立。


明治大学の舎弟(立命館、関西)


>>
立命館が荒らしてくるので、歴史的事実確認だけよろしくお願いします。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:47:33.99ID:FCr+1EkB
これは立命館。ゴキブリッツ工作員があちこちに粘着して暴れるから叩かれる。自業自得。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 12:49:15.57ID:7mjAWKWn
>>120
明ガイ治がいる明治や理科大もそうだね。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 13:05:17.75ID:1bwENGv8
神戸は叩かれすぎやろ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 13:11:37.03ID:JiG8PjXS
>>122

西園寺公望を学祖に担ぎ出して
歴史を歪曲してるのは立命館大学。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 13:13:11.96ID:JiG8PjXS
>>119

歴史的事実の羅列。


立命館は末弘を隠すなよ!
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/29(土) 16:33:25.97ID:JiG8PjXS
 末弘威麿(明治法律学校卒、財団法人立命館の設立者。西園寺公望の実弟。)
1892年 明治法律学校の校友。
1900年 京都法政学校の会計監事に就任。
1913年 学校組織を財団法人立命館とし、末弘威麿が代表の理事に就任。

 西園寺公望(1880年 明治法律学校設立趣旨書起草、筆頭設立者。公家のため出資せず。)
1880年 明治法律学校の校友。行政法を担当。
1881年 天皇陛下からの内勅(内内の命令)を受け、東洋自由新聞と明治法律学校から去る。
1894年 文部大臣として、京都帝国大学を設立。
1899年 文部大臣として、京都女子大学を設立。(設立発起人、創立委員)
1900年 京都法政学校に私塾立命館の名跡を与える。

 井上操(明治法律学校校友。)
1882年 明治法律学校の校友。治罪法(刑事訴訟法)を担当。
1886年 大阪重罪裁判所裁判長に就任。
1886年 関西法律学校を設立。


明治大学の舎弟(立命館、関西)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況