X



実際東大の難易度ってどのぐらいなんだ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 18:46:37.69ID:K1EoodPk
どんぐらい勉強したら入れるんだろうな
もちろん才能もいるんだろう?
はるか遠く過ぎて想像も出来ない……

どのぐらい勉強したら入れるのか、持論を述べていってくれ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:14:23.84ID:QfzyVIjq
医学部、東大どっちが上みたいな議論はそこそこ盛り上がるな。
まあ東大非医からみたら、国立医学部って、大学名は自分らほどでもないくせに、「医師」の肩書や年収など自分らにないアドバンテージをもつ輩であって目の上のタンコブだからな。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:20:29.29ID:nTsjbvWa
偏差値を意識するなら国立医学部なんだろうけど、世間一般では東大ブランドに勝るモノ無し
と思う

国立医学生とはいえ医師免許試験を受けるやつはその課程で選別されるわけだしよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:32:52.70ID:f1onfIZk
アジア三流のトーダイとかもはや大学じゃないし大学名も何の価値もないよ
「東大って世界の大学からしたらレベル低いんでしょ。なんでその程度ごときで勘違いしてんの見たらうわぁ…ってなるよね〜。
年収も低いし将来の安定性もないし就職しても毎日死ぬほど残業する奴隷労働するだけなんでしょ。
時代遅れのペーパー試験以外に何の才能もない仕事できない社会不適合者ばっかりなんでしょ。行く価値ないよね〜。」
これが世間の認識
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:34:56.34ID:K1EoodPk
>>25
今からでも目指せるのか……?
確かに理科二類は穴場って聞くな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:37:06.72ID:NnF6go9u
>>28
東大コンプほんとくさい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:37:26.01ID:jMKpHRLf
東大非医の人は医学部を検討したことのない人が多いだろうから、どっちが上とか正直まったく気にしないだろうな
少なくとも俺の周りでは国立医学部を見下すような東大生は見たことがない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:37:58.45ID:NnF6go9u
>>29
東大の理2とか文3って舐められがちだけど、問題自体は変わらないから普通に難しいよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:39:45.70ID:K1EoodPk
>>33
自分ではMARCHも厳しいぐらいだし
目指すとしても正直普通に難しいじゃ済まなさそう……
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:45:08.60ID:O6NcKyfE
理2って穴場でもなんでもなくて相当に難しいよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:46:28.49ID:rHaq3+tF
>>21
二次は駅弁医の方があきらかに簡単だが
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:48:54.43ID:QSMwhLQE
>>22
そのコピペ論破されてたやん
貼らんほうがええよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:50:58.12ID:oEc3lR83
>>21
てか最下層見てどっちが簡単か決めるのが当たり前でしょ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/23(日) 23:57:40.92ID:248pjpfx
>>1
スレタイ見て医学部工作員が湧いてると思ったら
その通りでワロタwwwwwwwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 00:00:54.89ID:QykTbyh4
わざわざこんな辺鄙なとこで東大叩くぐらいなら、普通に海外の大学行ってそこで楽しんでたらいいのにと思う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 00:04:07.48ID:bWRV3PjG
今年理三受けた東大文2現役合格東大経済学部卒で信州大医学部在学中の人は
3年仮面浪人しても理2に余裕落ちする点数しか取れなかった
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 00:07:05.62ID:YNrG0WE9
>>42
その人はちょっと大学通い過ぎじゃないか…?
いや頭は良さそうだけど
現役で文2通っても理2は全然通れなかったのか
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 00:13:29.31ID:6LHqEC6g
数学と理科科目で結果出せなかったんだろ

ここ最近の理2合格者の平均点って科類中で最低だよな?
2回くらい足切り無かったし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 00:33:23.47ID:wPqgtkZq
>>42
三年も仮面浪人するくらい中退すればよかったのに
そこまで世間体気にするのか
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 00:40:11.15ID:V9XuALUj
>>42
岡崎高校のひとだよね?
センター9割後半だったのにね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 00:54:07.04ID:QNgLYp0V
10回受けて6回受かるというひとがほとんど
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 06:48:11.21ID:7eUU2Lo9
国立医学部行ったけど東大受かるにはもう2年勉強要ると思った
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 07:34:18.75ID:D1eTo889
医学部だろうと東大だろうとどちらも激ムズなんだからケンカするなよ…
やっぱ頭いいひとたちって、さらなる高みを目指すべく内輪の細かい差を
気にするわけ?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 07:45:19.37ID:VDsLlJV4
頭が良くなくても細かいこと気にしてるだろ。受サロ見てたらいつもバトルやってる。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 07:50:55.98ID:LYRXWRI4
東大と同レベル医学部による嫉妬またはライバル心
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 08:09:10.58ID:7LlorUbc
灘高校(私・兵庫)95  

麻布高校(私・東京)78 

渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78 

聖光学院高校(私・神奈川)69

桜蔭高校(私・東京)63

栄光学園高校(私・神奈川)62

駒場東邦高校(私・東京)52

海城高校(私・東京)49

日比谷高校(公・東京)43

東京学芸大学附属高校(国・東京)43

ラ・サール高校(私・鹿児島)40

甲陽学
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 08:54:05.96ID:nZO8/A0q
>>11
暗記が大嫌いって頭が悪いか、工夫が足りないだけだよ
背伸びして無理はするな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 09:25:17.38ID:gZc/MnRA
>>11
暗記がどうのこうの言ってる時点でムリ。
無意識で頭に入る。知識が増えるのが楽しい、面白い。
そういうヤツらだよ。
勉強の時間ではない。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 09:57:56.99ID:gZc/MnRA
>>1
小学校(公立)で1番だった秀才が
中学高校を経て東大に受かるのは数年に一人だろ。
地元の国立合格なら珍しくないが、東大となるとなかなか。
お受験して中学から私立(国立附属等々)へ行っても東大合格は少ない。

オマイの地元で東大合格した人のうわさ聞いたことないのかな?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 10:06:42.99ID:rccnH0w8
暗記嫌いとか言ってる奴脳みそ弱くて覚えられないだけだろ。賢い奴なら暗記好きじゃなくても覚えることは覚えるんだわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 14:47:32.21ID:fL7S/6bS
>>53
>>54
>>56
暗記の定義にもよるんだけど意味のないものを脈絡もなく覚えるのが無理
脈絡が付けれるのならいくらでも覚えられるんだけど、単語とかはそれを示す必然性がないから全く覚えられん
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 15:00:19.79ID:kfKP8FyK
全国トップクラス公立(日比谷、旭丘、北野など)なら上位1割が東大レベル。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 15:03:08.35ID:ev3Xvw3U
北野高校じゃ一割だと東大レベルではないかな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 16:01:49.43ID:wPqgtkZq
>>57
英単語は接頭辞接尾辞覚えればいくらでも理屈で覚えられる
古文単語もマドンナとか桐原315を使えば理屈で覚えられる
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 16:05:50.11ID:LYRXWRI4
九九とか漢字はどうやって覚えたんだろ…
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 19:30:07.70ID:l/ejKALO
東大生の底辺ワイ参上
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 19:36:01.62ID:c/kDpD+q
マジで勉強した人にはわかるレベルの高さ。
現役時代は漠然と凄いなー程度にしか思ってなかったけど浪人して勉強相当して東大合格の難易度の高さを痛感した。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 19:56:55.84ID:/8oXhmMF
努力すればどこまでも比例的に伸びていくと信じてる奴は実際にいるんだよな笑
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 23:27:20.99ID:wPqgtkZq
天才は除くとして東大行くには相当な熱意と根気がいるからな
壁に何度ぶち当たってももがける精神力が必要
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/24(月) 23:51:08.81ID:n3T+ctfV
センター840点ぐらい取っても
理二すら遠く及ばない恐怖
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 00:49:32.23ID:oayWUQ4d
>>67
流石に840もあれば二次力もかなりのものと予想出来るから普通は合格できると思う。
ただセンター110に対し二次440だからセンターがどれほどよくても安心できないのは事実。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 00:54:46.65ID:FyiOw9dZ
駅弁医学部で850近くセンターで取る人いるけど
東大二次には手も足も出ないよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 00:59:36.98ID:cHMB5HRo
センターどんなに頑張っても110点満点
本試験440点をどう稼ぐかが大事かと

ちなみに理二合格者の平均点が350くらい
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 01:04:16.51ID:kbfqYMHh
ぶっちゃけ数学さえ出来れば簡単
とにかく先取り学習して小学校で中学の範囲
中学で高校の範囲を終わらせておくのがポイント
これは理3に受かるための戦略だけど他学部にも当てはまる
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 01:50:51.85ID:oayWUQ4d
>>71
その数学も今年は激易化して下位旧帝レベルの数学にまで落ちぶれた。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 01:59:33.08ID:sziAetrb
>>36
得点率が違う上に東大文系と駅弁医ならまず科目が違うのにその比較はあてにならない
あと東大文系数学程度でいいなら年にもよるけど地底理系の俺ですら3完は安定してる
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 02:00:28.95ID:sziAetrb
>>38
なぜ駅弁医の最下層と文3を比べて文3の方が高かったら駅弁医より簡単!ってことになるのか 普通おかしいよね
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 03:41:20.02ID:LoppIU6+
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 08:37:50.96ID:7EAG3ZO4
>>73
センターの比率が駅弁医の方が断然高いのに負けてるって時点でお察しだよね
数学で60とっても普通に落ちるよ笑
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 09:34:39.17ID:IonNLTjL
>>69
850とれて駅弁行くやつは再受験の奴が多いよ。
大体東大卒
どこの駅弁にも東大卒がいるから
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 11:39:59.59ID:KMq4e64H
>>77
妄想もここまでいくと病気だな
ソースだせよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 11:46:58.37ID:ZRpczG/q
>>71
>とにかく先取り学習して小学校で中学の範囲
>中学で高校の範囲を終わらせておくのがポイント

それがやれる子がどれほどいるかってこと。
中学で高校レベルの数学を終えてたやつがいた。
高校に入ると数学教師が「あいつはセンスがある、
数学で食っていける」と感心してた。
東大理一に入り理学部物理学科へ進学した。
理学部物理学科はそんな連中が集まっているところだが。
俺のことではないよ。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 12:20:55.68ID:QjcNjhOU
センター800未満でも受かるよ
ソースは俺
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 13:01:49.54ID:qb69gwMT
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(1) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆北海道大
文学部
3人 西(東京)
2人 大宮(埼玉)、国立(東京)
1人 浦和・県立,川越・県立,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○志学館,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
  九段中等,戸山,○麻布,○青山学院,○共立女子,○佼成学園,○東京電機大,○八王子学園,○本郷(東京)、小田原,横須賀,横浜翠嵐(神奈川)
教育学部
2人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
1人 浦和西(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、○田園調布学園(東京)
法学部
2人 ○栄光学園(神奈川)
1人 浦和・県立,○開智(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,北園,国立,西,日比谷,○江戸川女子,○鴎友女子学園,○実践女子学園,
  ○豊島岡女子学園,○文化学園大杉並,○本郷,○武蔵,○早稲田(東京)、柏陽,横浜翠嵐,○公文国際学園,○桐蔭学園中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
経済学部
3人 横浜翠嵐(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 木更津,東葛飾,○専修大松戸(千葉)、日比谷,南平,○暁星,○国学院久我山,○芝浦工業大,○巣鴨,○東京都市大等々力,○桐朋(東京)、
  ○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○桐蔭学園,○横浜雙葉(神奈川)
総合入試文系
3人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、○麻布(東京)、○山手学院(神奈川)
1人 熊谷,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、船橋・県立,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、新宿,戸山,八王子東,
  ○吉祥女子,○桐朋,○朋優学院,○安田学園(東京)、平塚江南,横浜緑ヶ丘,○神奈川大附,○自修館中等,○逗子開成(神奈川)

◆東北大
文学部
2人 川越・県立(埼玉)、千葉東(千葉)
1人 熊谷,○本庄東(埼玉)、薬園台,○市川,○成田(千葉)、駒場,小山台,戸山,八王子東,町田,○海城,○攻玉社(東京)、
  相模原中等,○藤嶺学園藤沢(神奈川)
教育学部
2人 日比谷(東京)
1人 大宮,川越・県立,○本庄東(埼玉)、千葉東(千葉)、小山台,立川,○日本放送協会学園(東京)、小田原(神奈川)
法学部
4人 春日部(埼玉)
2人 浦和・県立(埼玉)、武蔵野北(東京)、○逗子開成(神奈川)
1人 川越・県立,○開智,○本庄東(埼玉)、佐原,○東邦大付東邦(千葉)、◇筑波大附駒場,国立,西,八王子東,富士,
  ○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、○自修館中等,○洗足学園(神奈川)
経済学部
5人 浦和・県立(埼玉)
3人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
2人 東葛飾,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、○本郷(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
1人 浦和・市立,浦和第一女子,大宮,春日部,熊谷,○本庄第一(埼玉)、佐倉,船橋東,○市原中央(千葉)、
  ◇東京学芸大附,◇東京大附中等,九段中等,国分寺,小山台,西,○麻布,○穎明館,○国学院久我山,○巣鴨,○田園調布学園,
  ○桐朋,○明法,○安田学園,○早稲田(東京)、小田原,平塚江南,○浅野(神奈川)
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 13:02:13.17ID:qb69gwMT
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2015】(2) 週刊朝日2015.6.5+高校HP
◆名古屋大
文学部
1人 大宮(埼玉)
教育学部
1人 ○麻布(東京)
法学部
1人 ○西武学園文理(埼玉)、○市原中央(千葉)、大泉,国立,○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
経済学部
1人 東葛飾,船橋・県立(千葉)、小石川中等,富士,○桐朋(東京)、○洗足学園(神奈川)

◆京都大 週刊朝日2015.4.3より 判明率97.5%
文学部
4人 ◇東京学芸大附(東京)
3人 湘南(神奈川)
2人 浦和・県立(埼玉)
1人 ○開智(埼玉)、東葛飾,船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,国分寺,立川,西,八王子東,日比谷,
  ○麻布,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○女子学院,○聖心女子学院,○豊島岡女子学園,○富士見,○武蔵,○早稲田(東京)、
  川和,相模原中等,柏陽,○公文国際学園,○桐光学園(神奈川)
教育学部
1人 ○穎明館,○吉祥女子,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○立教女学院(東京)、○サレジオ学院,○聖光学院(神奈川)
法学部
5人 ○聖光学院(神奈川)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)
2人 浦和・県立(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○鴎友学園女子,○桐朋,○雙葉,○武蔵(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○昭和学院秀英(千葉)、北園,戸山,西,○足立学園,○桜蔭,○学習院,○駒場東邦,○城北,
  ○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、湘南,○栄光学園,○横浜雙葉(神奈川)
経済学部
2人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京)
1人 ○本庄第一(埼玉)、千葉・県立,東葛飾,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,九段中等,戸山,西,八王子東,武蔵・都立,
  ○桜蔭,○吉祥女子,○暁星,○駒場東邦,○芝,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、横須賀,○浅野,○湘南学園,○聖光学院(神奈川)

◆大阪大
文学部
2人 西(東京)
1人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、立川,○鴎友学園女子,○世田谷学園,○豊島岡女子学園,○武蔵(東京)、横浜翠嵐,○平塚学園(神奈川)
人間科学部
1人 ○浦和明の星女子(埼玉)、長生(千葉)、青山,立川国際中等,戸山(東京)、○公文国際学園(神奈川)
外国語学部
1人 ○淑徳与野,○本庄東(埼玉)、稲毛,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,小石川中等,駒場,日比谷,○暁星,○京華,○光塩女子学院,
  ○攻玉社,○駒場東邦,○桜丘,○品川女子学院,○順天,○白百合学園(東京)、横浜翠嵐,○洗足学園,○フェリス女学院(神奈川)
法学部
2人 西(東京)
1人 浦和・県立,○浦和明の星女子,○春日部共栄(埼玉)、薬園台(千葉)、◇お茶の水女子大附,◇筑波大附,北園,戸山,○吉祥女子,○攻玉社,○武蔵(東京)
経済学部
2人 船橋・県立(千葉)、国立(東京)
1人 浦和・市立,○昌平(埼玉)、○市川,○千葉日大第一(千葉)、小松川,西,八王子東,日比谷,○穎明館,○桜蔭,○早稲田(東京)、○栄光学園(神奈川)

◆九州大
文学部
1人 横須賀,○横浜雙葉(神奈川)
教育学部
1人 桜修館中等(東京)
法学部
1人 ○海城(東京)、相模原中等(神奈川)
経済学部
2人 ○麻布(東京)
1人 春日部,熊谷(埼玉)、○専修大松戸(千葉)、日比谷,○雙葉,○明法(東京)、横浜翠嵐,○鎌倉学園,○桐蔭学園中等(神奈川)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 13:02:33.73ID:qb69gwMT
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 13:02:54.24ID:qb69gwMT
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 13:03:21.97ID:qb69gwMT
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 13:10:19.50ID:S4aIdl45
東大卒とかどこの医学部にもいるよ。
琉球とかだっている。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 16:24:38.66ID:EHEtNHSE
>>85
アスペかよ
850とれて駅弁行くやつがだいたい東大卒っていうことにソースを求めてんだよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 16:36:50.91ID:HO1fszHo
>>84
平成23年度 横浜国立大学 一般入試 実施状況

<経済学部>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  177  154   23    13.0%
後期  211   83  128    60.7%

<経営学部(昼)>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  172  135   37    21.5%
後期  246  128  118    48.0%

<理工学部>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  372  322   50    13.4%
後期  646  417  229    35.4%

2011年は東日本大震災の影響で後期の2次試験が中止(センター試験のみ)
そのため後期入試の受験辞退予定者が多数合格してしまいこの結果となった

横浜国立大学 過去の入試データ
http://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/enforce/
平成29年度 前期日程入学辞退者数123名 後期日程入学辞退者数130名
平成28年度 前期日程入学辞退者数160名 後期日程入学辞退者数164名
平成27年度 前期日程入学辞退者数157名 後期日程入学辞退者数155名

筑波大学 入学試験実施結果
http://ac.tsukuba.ac.jp/examination/kekka
平成29年度 前期日程入学辞退者数76名 後期日程入学辞退者数30名
平成28年度 前期日程入学辞退者数84名 後期日程入学辞退者数42名
平成27年度 前期日程入学辞退者数88名 後期日程入学辞退者数45名

神戸大学 入試結果
http://www.kobe-u.ac.jp/admission/undergrad/results/index.html
平成29年度 前期日程入学辞退者数35名 後期日程入学辞退者数99名
平成28年度 前期日程入学辞退者数41名 後期日程入学辞退者数98名
平成27年度 前期日程入学辞退者数36名 後期日程入学辞退者数87名
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 16:38:11.20ID:HO1fszHo
>>1
2017年 東大+京大+国公医 卒業生合格率(含・既卒)<速報値> 全国高校BEST26

◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  

◎ラ・サール50.0%  ◎広島学院49.7%  ◎栄光学園49.2%  ◎聖光学院43.8%  ◎大阪星光学院43.0%  ◎麻布42.5%  

◎洛星42.3%  ◎東海42.0%  ◎白陵42.0%  ◎桜蔭41.5%  ◎愛光38.5%  ◎北嶺36.1%  旭丘(愛知県立)36.0%  

◎西大和学園35.0%  ◎駒場東邦33.8%  ◎渋谷教育学園幕張33.1%  堀川(京都市立)32.9%  ◎洛南32.2%  

△金沢大付32.0%  △広島大付福山30.8% 


<参考・その他公立高校>

北野(大阪府立)25.8%  札幌南(北海道立)25.0%  日比谷(東京都立)22.1%  熊本(熊本県立)21.1%  膳所(滋賀県立)20.6%  

浦和(埼玉県立)19.3%  天王寺(大阪府立)18.5%  岐阜(岐阜県立)18.5%  富山中部(富山県立)17.8%  岡山朝日(岡山県立)17.5%  

岡崎(愛知県立)17.0%  鶴丸(鹿児島県立)16.1%  西(東京都立)15.9%  西京(京都市立)15.8%  修猷館(福岡県立)15.7%  

高松(香川県立)15.7%  小石川中教(東京都立)15.6%  秋田(秋田県立)15.3%  浜松北(静岡県立)14.9%  仙台第二14.9% 
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 18:49:38.57ID:Th3DrrT4
東大の上位3割は超優秀ですそして次の3割も流石東大と言われる頭脳の持ち主です
但し残りの4割は再度試験したら消えて居なくなってしまう程度の頭脳の持ち主です
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 18:56:09.57ID:ZQJFz/P6
ほお〜、そーかい
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 20:35:13.50ID:r3gEFXzX
>>91
医学部はもっと消えそう
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 21:03:18.48ID:Q+dz9Os9
>>91
これ言うやつ良くいるけど当然のことじゃね?
大学に定員がある以上当たり前の話
これで下の方は低レベルみたいな言い方するの本当に頭悪いと思うわ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 21:07:48.26ID:LoppIU6+
暗記科目しか取り柄のない数学力ウンコの文Vには駅弁レベルの数学がお似合い★
http://i.imgur.com/idTaEyk.jpg
http://i.imgur.com/uFtas9Y.jpg
http://i.imgur.com/wlchEzB.jpg
http://i.imgur.com/Gj4QyeY.jpg
http://i.imgur.com/Me3F8qL.jpg
http://i.imgur.com/T4KJAKc.jpg
http://i.imgur.com/5jwyUuH.jpg
http://i.imgur.com/avrBE9M.jpg
http://i.imgur.com/tJNeWrp.jpg
http://i.imgur.com/CqlP9HO.jpg
http://i.imgur.com/8wa6T64.jpg
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:17:10.45ID:qb69gwMT
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:31:48.36ID:idn3qrhn
18歳人口120万人いて東大定員は3300人程。
浪人を考えだすとキリがないけど0.27%分の椅子だね。
因みに全国の中学校全部合わせると10900校程度になる。
1校辺りの東大輩出は1人を割る、、、東大生を輩出する中学校の方が格段に少ない事が分かるね。
さらに開成中や灘中などの超進学中学校や各県の国立大附属中学校から大量の東大生が生み出される実態がある。

普通の公立中から東大生が出る可能性はとても低く、数年から数十年に一度となるレベルってこと。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:44:30.05ID:Yiuw6xb/
その辺の小学校で◯年に一度の神童って言われてる子が努力すれば東大に入れるよ。
普通の学年1位だと地方医学部や地帝が精々だわ。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:52:29.36ID:vLGzWaAg
>>26
昔は接戦だったけど、官僚とか法曹界とか東大の牙城だったところが凋落しだして、医学部1強になってるね。もはや東大非医学部だと私立大医学部にすら勝てない。
勿論医学部以外の他の雑魚大学学部に対しては無双だけどね。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:54:39.73ID:/wCE6Dpo
東大の医学部じゃないやつは医者にならないことを選んでるから他の医学部とかどうでもいいと思ってるぞ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:56:35.57ID:vLGzWaAg
>>100
思っていようと現実問題として、将来性や期待年収は東大非医と医学部卒じゃけたが違う。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:57:14.54ID:/wCE6Dpo
そもそも勝つってなんだ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:57:46.72ID:/wCE6Dpo
>>101
だからそんなのどうでもいいと思ってるぞ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 22:58:38.38ID:/wCE6Dpo
難易度のスレで何いってんだって話でもあるし
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 23:04:43.69ID:Yiuw6xb/
難易度だったら東大理系は旧6上位〜旧帝大の医学部レベルだよ。
文系は文字通り日本一難しい。

ここで医師のステータスとか年収を以って大学を語るのは日大とか明治とかの私大生が就職や有名人を以って遥かに難しい大学を攻撃するのと同じだよ。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 23:09:10.53ID:giOowL9d
東大生は京医理3慶応医はレベルが違うと思っている
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 23:19:31.88ID:r3gEFXzX
>>97
田舎の公立中だとマジで数十年に1人でるかどうか
地元国立医はそこそこ居るけどね
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 23:21:27.88ID:vLGzWaAg
>>106
軽量医って千葉医や東京医科歯科大に蹴られまくってるじゃん。どさくさに紛れてゴミを入れるなよw.
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/25(火) 23:53:00.09ID:fWXQ2JQV
医者オワコンすぎて草w
医科歯科すら辞退者続出w

東京医科歯科大学医学部医学科
http://www.tmd.ac.jp/artis-cms/cms-files/20170421-100735-9830.pdf
2011年 合格107 入学103 辞退 4名
2012年 合格107 入学101 辞退 6名
2013年 合格109 入学102 辞退 7名
2014年 合格110 入学101 辞退 9名
2015年 合格113 入学101 辞退12名
2016年 合格114 入学101 辞退13名
2017年 合格115 入学101 辞退14名
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/26(水) 01:05:56.88ID:sJ5XhLAe
>>108
ここは入試難易度のスレです
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/26(水) 05:20:35.64ID:/DcF2MQW
>>88
お前が受かればわかる。
そのどこかだが学年トップをひた走ってるし
他の大学でもそうみたいよ。
さすがに優秀だあな。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/26(水) 13:23:33.84ID:1xQUVZku
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/26(水) 14:27:43.57ID:ExP80JSg
>>111
受かってるから言ってるんだが?
お前まじで恥ずかしいな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/26(水) 18:19:41.47ID:QeT47dPx
再受験が多い事で有名な学校だけど入試トップの人は再受験だよ。
東大や京大卒の人は優秀だよ。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/26(水) 23:42:47.16ID:+LBnHDYM
ID:vLGzWaAgは世間知らずの老人
今いちばん凋落リスクの高い資格が医者だろ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 00:39:53.93ID:tltNT8bq
,
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 09:50:56.53ID:FTeRpwtR
>>115
今医学部の定員が増えてるのにそれなりの難易度
を保ってるのは文系職がAIで壊滅すると言われてて
医者がAIに強いと言われているからなんだが
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 14:06:48.80ID:OqErS2nv
>>117
受験生が医学部に入って医療の第一線に出るのは今から10年後。
その時医療現場がどうなっているかということ。今の難易度がどうのこうのではない。
歯科医の過剰が世の中に明らかになって歯学部の人気が消滅した。
私立歯学部の半数が定員割れ。

壊滅するのは裁判関係かも。過去の判例をすべてデータベースに入力、
情状酌量のポイント、死刑判決の永山基準等々も入力し判決文をPCが作成する。
判決の日、時刻になると裁判長席のPCがピーと鳴って陪席のプリンタが
判決文を吐き出す。過去の判例すべてを踏まえているから裁判は一審でおしまい。
死刑判決なら即日執行。
裁判官検察官、そして弁護士もいらない。これ、その気になれば今でも実施可能。
米国では弁護士がAIに置き換わるという話が出ている。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 14:20:57.51ID:4pH+nujp
彼らは難易度のスレで何をしたいんだ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 14:28:29.88ID:gShqPZdP
他人の臭い口なんて触りたくもないし
病人やら爺婆の相手もしたくない
歯医者も医者もよくやるわ
おれには無理 そもそも東大スレなのになぜこんな話
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 14:44:41.49ID:4690T3u6
まじで東大文系の方が国公立医学科より難しいと思ってるやついるんだな
出身高校の程度が知れる
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 14:46:51.23ID:qxTBQOsH
さすがに鳥取医よか文1、2の方が上だろ、上位層もドベ層も
0123海城OB
垢版 |
2017/07/27(木) 15:55:01.42ID:TObuaAuh
俺らから見ると日本の大学では最難関だが開成、筑駒、渋幕、海城クラスのレベルなら京大、一橋、早慶と絶望的な差は感じない。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 15:56:23.19ID:RKwgteNS
それはそう
いくら凋落しつつあるといえど、上位国公立医〜下位地底医に比肩するくらいの難易度はある
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 16:42:00.13ID:4GWKQLE7
東大文系でも医学部でも入ってから言えよ.....
東大入ると分かるが他大学気にしてるやつなんていないぞ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/27(木) 16:51:08.35ID:7wvVMVOY
>>125
文系と医学部とかそもそも比べる意味もわかんないしね
行きたい学部に繋がるところのなかで東大にしてるだけだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況